高校同期生26人が語る任天堂・岩田聡の青春「ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点」

1607103
こんにちは、きんどるどうでしょうです。任天堂社長、故・岩田聡さんを高校の同級生たちが語ったKindle限定本が2016年7月6日配信されていましたのでご紹介。

たぶん、個人出版かそれに近い電子化なんでしょうね。プライム会員でKindle端末をお持ちであれば1ヶ月1冊限定のレンタルサービス『オーナーライブラリー』で無料で読めますよ。

ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点 価格:690円

天才プログラマーと呼ばれた 前任天堂社長の故岩田聡は、 パソコンすらなかった1975年代の半ばに どのようにコンピューターと出会い、 プログラミングを学んだのか?

同期生26人の証言をもとに描いた 高校時代の学校での日常や、 幻の「電卓野球ゲーム」から その原点にせまるノンフィクション。
Kindleストアでチェック


岩田聡の生まれから、高校時代の青春までを友達の目で語った1冊

早速読んでみたのですが、ゲーム業界に偉大な足跡を残した『Satoru Iwata』ではなく、北海道の岩田聡くんがいかにスゴくていい奴だったのかという原点を友達の目で語っています。読み終わった後、表紙見て岩田少年のドヤッとした顔のエピソードを思い出して、なんだか寂しい気持ちになりました。
この本は岩田聡という故人を偲ぶ、哀悼を示す、偉大なクリエイターとしてではなく個人としての愛情に満ちたいい本です。ただ、一般向けとは言いがたいところもあるのでゲーム愛好家や、ゲーム業界関係者にまずは気づいてもらえたらいいですね。
たぶん、8月にKindle読み放題がはじまれば対象になると思うので、興味がある方はその時を狙うのが一番かもしれません。

[スポンサーリンク]

Follow Me!!

更新通知を受け取る

image/svg+xml ブラウザでプッシュ通知
  • 新着記事
  • セール関連記事
  • 人気記事