2016年07月07日

七夕

/一刀家秋葉原店@末広町にて塩ラーメン/元祖旨辛系タンメン荒木屋@蒲田にてつけからふと麺/

クリックすると拡大します
 くたくたになりながらも木曜日、誰もが頑張っているのだから、私が頑張らないわけにはいかないだろう。
 それにしても昨日は楽しくて悲しくて嬉しくて寂しい会だったな。

クリックすると拡大します
 お昼は大幅に食べ遅れての、一刀家秋葉原店@末広町(千代田区外神田)
 最近、あちこちの飲食店でLINEを始めているので、試しにどんなものかと使っているのだけど、ちゃんとやるところとやらないところとあって、中々面白い。

クリックすると拡大します
 早めの夕飯と言ってもいい時間なので、これから夜の仕事なお客さんもちらほらといます。
 私はと言えば、ここで一旦区切りを入れて頭をリフレッシュ、もうひと踏ん張りと言うところですか。

クリックすると拡大します
 少し待って塩ラーメン(柔らかめ)700円、LINE友達サービスでほうれん草。
 ここまでで残るはつけ麺なのに、なぜ、塩ラーメンにしたのか。
 ま、美味しいからいいけどね。

クリックすると拡大します
 滅多に頼まないサービスライス、今日は小ライスでお願いしてみました。
 (似非、ネオを含む)家系ラーメン屋さんでは、スープに浸した海苔でライスを巻くことを推奨していますが、ふりかけを掛けていただきました。
 スルッと食べてしまってご馳走様でした。

クリックすると拡大します
 最近、仕事が忙しくてなかなかアップできなかった元祖旨辛系タンメン荒木屋@蒲田(大田区西蒲田)(ホームページ)。
 ちょっと遅れると麺切れで閉まってしまっているので、着いてみて開いているとホッとしますね。

クリックすると拡大します
 店先で並んでいると、知らないうちにメニューが増えていることに気が付きます。
 辛手羽、辛手羽元が60円、辛手羽先110円。
 平日の14時から17時は野菜大盛りか麺の大盛りが無料サービスされてます。

クリックすると拡大します
 ビールを飲みたかったのですが、店内満席、後客もいるのでビールの代わりに涙を飲んでつけからふと麺900円
 麺は半分でお願いしましたが、スープは半分にならないようです。
 たっぷりの豚バラ肉、たっぷりの豆腐、たっぷりの唐辛子、堪らないなあ、椅子から転げ落ちるほどの旨さ。

クリックすると拡大します
 麺は相変わらずにサッポロ製麺、トッピングの茹でもやしにキャベツが混ざるようになりました。
 スルッと食べてしまってご馳走様でした。
posted by ふらわ at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見してます。
荒木屋行ってみたいですが中々遠くて。
いつも色んな場所に行けるのが羨ましいです。
ちなみなビールの代わりに涙を飲んだのに、次の写真ではつまみとビールが写ってるのはどういう事ですか?やっぱり飲みたくなったって事ですかね。
Posted by デジタルガレージ at 2016年07月09日 23:22
デジタルガレージさん

 コメントありがとうございます。

> ちなみなビールの代わりに涙を飲んだのに、次の写真ではつまみとビールが写ってるのはどういう事ですか?やっぱり飲みたくなったって事ですかね。
 他の日に飲んだ時の写真ですので、この日は飲んでいません。
Posted by ふらわ at 2016年07月10日 02:01
>他の日に飲んだ時の写真ですので、この日は飲んでいません。

つまみに手羽元が写ってますね。本文には、知らないうちにニューが増えている事に気がつきますと書いて有るので、他の日に飲んだって言い張るのは無理があります。
どうして嘘の言い訳をするんですか?
Posted by 恵 at 2016年07月10日 05:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175998711
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック