2016年7月9日23時05分
■文豪の朗読
《北杜夫が読む「どくとるマンボウ航海記」 島田雅彦が聴く》
平均所得を増やし、国民の購買力を高める高度成長には段階があり、最初は家電の導入で家庭生活を充実させることから始め、次いで車と持ち家を手に入れ、次に教育に力を入れ、海外旅行熱が高まったところで完結し、その後は成長率の鈍化とともに内向きになる。戦後、海外旅行が自由化されたのは東京オリンピックが開催された一九六四年で、それ以前は国費留学するか、外交官になるか、商社マンになるくらいしかその機会はなかった。
北杜夫は船医として漁業調査船…
残り:667文字/全文:905文字
有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。
お得なシンプルコース980円が登場しました。詳しい内容はこちら
新着ニュース
注目の動画
おすすめ
おすすめコンテンツ