>  >  > 石田純一の会見で官邸がテレビを牽制

『報ステ』も放映を1分に! 石田純一の都知事会見で官邸がテレビ局やコメンテーターに石田排除を働きかけ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ishida_150917_top_new.jpg
石田純一オフィシャルブログより


 石田純一が都知事選への思いを語った昨日の会見。閉塞する参院選報道のなか、自らの都知事選出馬問題を使って、安倍政権による参院選の“改憲隠し”を批判し、野党の結集を呼びかけたその姿勢は、見事としか言いようのないものだった。

 ところが、テレビ、新聞、スポーツ紙などのマスコミはこの石田の姿勢にこぞって冷ややかな姿勢を見せている。

 会見の真意をまともに伝えず、トレンディ俳優時代のチャラいイメージをそのまま押し付けてからかったり、「都知事選を混乱させる行動」「都知事選と国政の問題を混同している」など、的外れな批判を展開する番組や新聞も少なくなかった。

 さらに不可解だったのは、昨夜の『報道ステーション』(テレビ朝日)だった。せめて『報ステ』くらいは石田の真意をちゃんと報じるのではないかと期待していたのだが、「石田純一が野党統一候補を条件に出馬表明」と簡単に紹介しただけで、肝心の会見内容をまったく報道しなかったのだ。

 その異常さは、石田純一の会見について割いた時間を見れば明らかだ。他の局は批判的ながらもこのニュースにかなりの時間を割いていたが、『報ステ』の放映時間はなんとわずか1分! 

 言っておくが、これは「正式な出馬会見ではないから」というような理由では説明できない。『報ステ』は自民党の候補者の動きをめぐっては、正式出馬表明前からかなり積極的に報道している。先月29日(水)に小池百合子が突然出馬する考えを示唆したときは6分放送し、1日(金)には自民党都連や増田寛也・元岩手県知事の動きを5分。5日(火)には、小池の動きに対する小泉・細川元総理の反応などを4分。小池の正式会見があった6日(水)は6分と、自民党候補者の動きについては、20分以上を使って、延々と放送しているのだ。ところが、昨日の石田純一の扱いは、その20分の1にすぎなかったのだ。

 これについて、テレビ朝日の報道局関係者から、驚くべき内部情報が寄せられた。『報ステ』は当初、石田の会見を4分ほど放送する予定で、VTRを用意していたのだが、放送直前になって、突然、放送項目から落ちたのだと言う。

「理由はよくわかりませんが、上のほうから急にもっと短くしろというお達しがあったようです」

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 石田純一の都知事選会見に震えた!
2 自民党が“反戦教師”密告フォーム
3 続報、自民党が平和教育密告フォームを
4 高田延彦が自民党の改憲隠しを一喝!
5 池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
6 松坂、指原が安保法制廃止すべき
7 大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
8 都知事候補・石田純一が受けた圧力
9 キムタク最大のタブーとは?
10 HKT宮脇は炎上もアイドルが護憲訴え
11 しのぶとさんまが戦争政策を真っ向批判
12 林真理子がなんとキムタク批判!
13 SMAPを殺したのはキムタク
14 石田純一の会見で官邸がテレビを牽制
15 秋篠宮家の料理番がブラック告発
16 池上彰が朝日叩きとネトウヨを大批判
17 田崎史郎が室井佑月に逆ギレ
18 改憲勢力の女性差別主義者
19 イノッチが夫婦別姓反対派を一蹴!
20 冨永愛の自伝が壮絶すぎる!
PR
PR
1石田純一の都知事選会見に震えた!
2池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
3田崎史郎に自民党が政党交付金から金
4大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
5参院選前に女性誌も自民党の改憲に警告
6稲田朋美がテレビの改憲論議で大嘘連発
7自民党が“反戦教師”密告フォーム
8年金5兆円損失に安倍が大ウソ弁明!
9おおさか維新が政党交付金を返還逃れ!?
10森喜朗の勘違い国歌強制にマスコミ沈黙
11HKT宮脇は炎上もアイドルが護憲訴え
12安倍政権支持の学生団体は統一教会
13広末涼子が育児放棄バッシングに大反論
14都知事候補・石田純一が受けた圧力
15高田延彦が自民党の改憲隠しを一喝!
16続報、自民党が平和教育密告フォームを
17安倍自民党がリニアに30兆円投入の裏
18NEWS加藤がSEALDsに賛同!
19文春に疑惑報じられた青山繁晴の珍発言
20五輪、選挙…電通社員が黒い手口暴露
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」