読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゆとりあるシンプルな暮らし

紅茶時間をたいせつに、ゆとりのあるシンプルな暮らしをめざしています

100均セリアのハンギングステンレスピンチがキッチンで大活躍。

暮らし  ▸キッチン

紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。

 

ずっと欲しかったけれど、使いたい場所にはサイズが合わないので買えなかった無印良品のひっかけるワイヤークリップ。

似た商品が、100均セリアで売っているという情報を知り、早速購入。キッチンで使い始めました。ベストサイズでとても使いやすいです。

 

 

↓ 目指せスッキリ生活のめるさんの記事で知りました。比較記事もありますよ^^

セリアのハンギングステンレスピンチは無印と同じ? - ◆ 目指せスッキリ生活◆

 

100均セリアのハンギングステンレスピンチがキッチンで大活躍

100均セリアのハンギングステンレスピンチ

f:id:yukiko_tea:20160709093649j:image

これが100均のセリアで購入してきたハンギングステンレスピンチです。

無印よりもひっかける部分が幅広く、長さもあるみたいです。もちろんステンレスだから水周りにも安心ですね。

100均のハンギングステンレスピンチの使い方

基本、乾かしたいものをぶら下げる作戦公開です!

①食器用スポンジをつるして乾かす

f:id:yukiko_tea:20160709093700j:image

キッチンを片づけた後に(来客がなければ)いつもキッチンの扉の取っ手に斜めに入れ込んで干していました。取っ手も扉も傷むのが気になっていたんです。無印良品の製品だと幅が足りなさそう。というわけでセリアのを使ってみたところぴったりでした!

白い針金は地震対策のためつけています。もっとスマートにしたいのですが。。。

↓ 食器用スポンジの記事はコチラ

yutori-simple.hatenablog.com

 

②乾かしたいものはつるす:オーブンシート(何度も使えるもの)

f:id:yukiko_tea:20160709093707j:image

パンやお菓子を作る時に使うオーブンシート。我が家では何度でも使うことができるモノを使っています。

使用後に洗って、いつもここへ洗濯バサミでつりさげていました。このステンレスパンチだとなんてスマートなのでしょう!

 

 

ステンレスピンチの良い点

  • ステンレスであること:さびにくい、美しい
  • 挟む力が強すぎず:ピンチの後が残りづらい
  • 挟む力が弱すぎない:シートが落ちてこない
  • 我が家で使う場所にはサイズがぴったり

ステンレスピンチの悪い点

  • 4個もいらない:せっかくなので浴室で使おうと思います!

終わりに

蒸し暑い季節ですので、このステンレスピンチの存在は助かります!しかもお安い!

めるさん、良い情報ありがとうございました!

 

今日も笑顔で過ごしましょう^^

 

*更新の励みになります*

応援クリックありがとうございます♪ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

*トラコミュには素敵な暮らしがいっぱいです♪

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

住まいと暮らし

すっきり暮らす

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
にほんブログ村