連続テレビ小説 とと姉ちゃん(83)「常子、出版社を起こす」 2016.07.08


(鉄郎)頂きます。
(一同)頂きます。
(鉄郎)今日もまたすいとんか〜。
(君子)すみません。
配給もすぐに売り切れてしまって。
はぁ〜。
ビフテキとか夢のまた夢だなあ。
(鞠子)叔父さん!男なんだからゴチャゴチャ言ってないで早く食べちゃって下さい。
ここで編集作業するんだから。
はい。
紙を仕入れた常子たちは雑誌「スタアの装ひ」の完成に向かって邁進していました
(常子)今晩中に片づけてしまいましょう。
もちろん。
(美子)お〜。
だから冷やかさないでよ。
お〜。
ちょっと!
(君子)お〜。
・「普段から」・「メイクしない君が」・「薄化粧した朝」・「始まりと終わりの狭間で」・「忘れぬ約束した」・「花束を君に贈ろう」・「愛しい人愛しい人」・「どんな言葉並べても」・「真実にはならないから」・「今日は贈ろう」・「涙色の花束を君に」・「涙色の花束を君に」
(綾)雑誌を?ええ。
出来たら是非綾さんにも読んで頂きたいわ。
もちろん。
でもすごいわね。
自分で出版社を作るって事は社長であり編集長って事でしょ?まあ…そういう事になるわね。
大変ね。
そんなにたくさん紙まで持って。
あ…いけない。
印刷所に届けるところだったんだ。
ごめんなさい綾さん。
またゆっくりね。
頑張ってね社長さん。
ありがとう。
じゃあね太一君。
常子さん!これありがとう。
うん!5人です。
え〜7円50銭。
次の方どうぞ。
(せつ)近頃常子さんたち忙しそうね。
(君子)ええ。
会社を一から作り上げるのは想像以上に大変みたいで…。
(せつ)大したもんよ。
女だてらに会社作るなんて。
うちのとうちゃんも驚いてたわ。
(稲子)ああうちのも。
復員してきたらお隣さんがすっかり変わっちまったって驚いたって。
これが成功したら君子さんも楽させてもらえるんじゃない?ああどうですかね。
まあ私は娘3人が協力してやってくれてるってだけで。
(鞠子美子)お〜いよいよね。
まだまだ。
このゲラ刷りで誤字脱字がないか間違いを修正するの。
あっそっか。
うん。
でねこれを作っておいたからこれ見ながら確認してもらえる?
(鞠子美子)はい。
え〜っと…。
ありがとう。
(五反田)ですから僕の小説の挿絵をどうしても描いて頂きたいんです。
お願いします。
分かりました。
諦めます。
一度言ったら引かない方で有名ですからね花山さんは。
(花山)もう決めたんだ。
今後出版に関わる一切を断ると。
そうですか…。
すみませんでした。
急にお呼び立てして。
いいんだ。
失業中でどうせ暇だからね。
あっそういえば小橋常子君って覚えてますか?一度内務省に挿絵を頂きに行った若い女性です。
大変失礼しました。
ああ…あのはだしの。
ええええ。
あの子家族を養うためには甲東の給金じゃ足りんと自分で出版社を作るそうです。
何でも女の人の役に立つ雑誌が作りたいというので妹さんたちも巻き込んで。
どうしてそんな話を私に?
(五反田)いえ…他意はありません。

雑誌を作ると決意した日から数か月がたちついに「スタアの装ひ」は完成したのです
これが私たちの雑誌…。
ついに出来たのね。
よく頑張ったわね。
(美子鞠子)やった〜!喜ぶのはまだ早いわ。
私たちはこれを目指してきた訳じゃないですからね。
ここが始まりですから。
これを売って次も作るの。
お金さえあればもっと自分たちのやりたい事できるようになるから…だから頑張って売っていきましょう。
(一同)はい。
どうでしょうか?こちらで培った事を反映して作ったつもり…。
(谷)気に入らないな。
そんなに駄目でした?いや…雑誌の事じゃない。
この服だ。
えっ?破廉恥すぎるじゃないか。
けしからん。
ああ…。
あ〜服の事は置いといてどうですかね?誌面構成とか。
それは…それはだね君…。
要するに僕らはよく分からないんだよ。
えっ?文芸誌一筋でこういう雑誌を作った事がないから。
ああ…。
すまんな。
あっいえ。
でも女の人らしいかわいげのある雑誌だと思うよ。
ありがとうございます。
ただいま帰りました。
(一同)お帰りなさい。
どうだった?一応褒めて頂いたわよ。
かわいげのある雑誌だって。
あ〜専門家が言うなら安心ね。
書店の方は?回っていいって?あ〜それが書店に置くのは少し厳しそうなの。
売れる確証がないと置かないんだって。
実績重視みたい。
じゃあどこで売るの?場所代は高いけど叔父さんが見つけてくれた所。
さあさあお立ち会い!新雑誌「スタアの装ひ」!「スタアの装ひ」入荷致しました。
新発売です!よかったらお手に取ってみて下さい。
ちまたで話題の「スタアの装ひ」たったの7円です!いかがですか?「スタアの装ひ」です。
見て下さい。
よろしくお願いします。
いかがですか?よろしくお願いします。
これおいくら?7円です。
7円なら買ってみましょうか。
1冊頂戴。
ありがとうございます!
(3人)ありがとうございます!はい。
ありがとうございます!1冊売れた…。
私の文章がお金になった…。
よかった!ほら喜んでる暇ないわよ。
あっ。
「スタアの装ひ」いかがですか?これ頂戴。
ありがとうございます。
7円です。

この日売り出した「スタアの装ひ」は日が暮れる頃には300冊全てが売り切れたのです
ありがとうございます。
(鉄郎)すげえじゃねえか。
完売したのか。
そうよ。
おお…おぉ〜。
痛っ!何すんだよ!あっごめんなさい。
盗られるかと思わず。
フフフフ…。
叔父さん信用ないから。
けっ!そんなはした金要らねえよ。
(一同)え〜!叔父さんがお金に目もくれないなんて…。
熱でもあるんですか?俺は俺のビジネスで稼ぐから要らねえって言ってんだよ。
見てみろよ。
これが俺のビジネスよ。
(君子)木綿のズボン?
(鉄郎)ほれ。
何だか変わったズボンですね。
随分と分厚い生地だし。
いいか?これはジーンズっていうんだよ。
(一同)ジーンズ?うん。
今進駐軍のPXからの横流し品として出回ってるんだ。
もともと作業着として作られたものらしく丈夫で物がいい。
こいつが必ず日本で大流行する日が来る。
間違いねえ!これを売りさばいて大もうけしてやる。
私たちも負けてられないわ。
雑誌をもっと刷ってもっと売りましょうよ。
俺もそれがいいと思うぞ。
波が来てる時は攻めの一手だ。
そうね。
あっという間に売り切ったし今回が300部だったから次は500?いや。
1,000部でしょ。
1,000部も刷って売れる?私にはそのくらいの自信がある。
ほうほう…。
何?その顔。
鞠子ってそういう面もあったのね。
意外と大胆なところ。
そう?この調子なら次も売れんだろ。
金持ちになんのも夢じゃねえぞ。
お金持ちか…。
オ〜ホッホッホッホッ!先生すばらしい。
感動しました。
「直川賞」決定ですよ。
そうかしら。
オホホホホ…。
オ〜ホッホッホッホッ!いいわねえ…。
昔よりも想像力が豊かになった気がする。
私あんまりいいの浮かばなかった…。
フフフ…ウフフフフ!アッハハハハ!アハハハハ!アッハハハハ!アハハアハハ…アハハハハ!かか。
えっ?あ…何でもないわ。
さあ1,000部頑張って売り切りましょう!
(一同)はい!
2週間後常子たちは増刷した「スタアの装ひ」1,000部を担ぎ闇市に繰り出しました
こんにちは。
お〜あんたら。
待ってたよ。
(君子)またお世話になります。
あ〜いいからいいから。
あの…売り場空けといたからすぐ置いてくれ。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
あ〜すみません。
あの…前回同様300部置かせて下さい。
残りはほかの書店を回ろうと思って。
うちにももっと置いてくれよ。
すぐ売れちまうんだから。
(君子)すみません。
新宿や渋谷の闇市にも置こうって話し合ったんです。
そいつは残念だ。
早く2冊目が作りたいわ。
もう鞠ちゃん気が早いんだから。
1冊作って創作意欲が更に湧いてきた。
お〜。
とと姉ちゃん。
うん?ちょっとこれ見てよ。
そこで目にしたのは驚くべき光景でした
2016/07/08(金) 12:45〜13:00
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 とと姉ちゃん(83)「常子、出版社を起こす」[解][字][デ][再]

水田(伊藤淳史)の助力もあり、ようやく雑誌は完成する。『スタアの装ひ』と名付けたその雑誌を、闇市で売る常子(高畑充希)たちだが、その結果は予想外なことになり…。

詳細情報
番組内容
水田(伊藤淳史)のおかげで、安い紙を仕入れることができた常子(高畑充希)たち。鞠子(相楽樹)と美子(杉咲花)の三姉妹で力を合わせて作った雑誌は、構想から二か月ようやく完成する。『スタアの装ひ』と名付けたその雑誌を、常子たちは闇市で販売することに。君子(木村多江)も加わり、家族全員で呼びこみを始める。これで大金持ちになれるかもしれないと期待が膨らむ常子たちだが、数日後見た光景は予想外なものだった…。
出演者
【出演】高畑充希,相楽樹,杉咲花,木村多江,向井理,阿部純子,及川光博,山口智充,唐沢寿明,【語り】檀ふみ
原作・脚本
【作】西田征史
音楽
【音楽】遠藤浩二

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:4684(0x124C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: