俺たちのサマーソニック

COALTAR OF THE DEEPERS
8/12 代官山UNIT

C/O/T/D
Evil Line
cell
hedorian forever
watar bird
serial tear
to the beach
zoei
swimmers
Lemurian Seed
Receive Assimilation(full)
夏の行人坂
red anger
AOA
Aquarian age
Automation structure
リボンの騎士
end of summer
amethyst(long version)

アンコール1
Wipe out
913

アンコール2
Joy Ride
Hyper Velocity



・一年前のサマソニと同日にあったライブで、ナラサキさんがその日のライブを「俺たちのサマーソニック」と呼んでいたことから、このライブタイトルになったと思われる。そのときはメタリカ見たがってたなぁ

・オープニングSEは久々にセルメン

・「幕張なんか誰が行くか!」とのこと。

・Receiveの間奏がインプロ大会みたいになってた。すごくかっこよかった。特にKOJIさんのギター。

・その間、黙々とお香を補充するウォッチマン…

・Aquarian age~Automation structureの流れで、ウォッチマンの出だしの音が出ず、メンバー全員パソコンを見ながらつんのめり気味に待つことしばし。

・リボンの騎士がこんなにみんなでわいわい盛り上がる曲だとは思わなかった!

・amethystはPVでしか見たことなかったロングヴァージョン!

・アンコール前にメンバー紹介。デス声で「アギラーー!!」

・次作はベアーepとのこと。もう製作に入ったとのこと。まだ1曲もできてないとのこと。11月に出す予定とのこと。今年中に出ない、に300フェルナンデス。

・joy rideのアウトロに合わせてborn slippyを歌ってた。ちなみに歌いながら、昔タワレコでディーパーズが「デスフリッパーズ」と紹介されていたことを思い出したそう。

・closingのclaudine longetに合わせてちょっと歌う。自分の知るかぎり3,4回目。持ちネタ化寸前。



今日もすごくいいライブだった。そして楽しかった。
メンバーも楽しそうだったように見えた。

スポンサーサイト

コメント

非公開コメント

プロフィール

Author:グートグッバイ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR