過去Game*Sparkでも何度かお伝えしたゲームチャリティーイベント「Games Done Quick」。凄腕ゲーマーが集まる本イベントにて、Xbox 360版『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲(Castlevania: Symphony of the Night)』を目隠しでクリアする驚愕映像が公開されています。今回、イベント中に本作のスピードランに挑戦したのは、Twitchのチャリティーイベントマネージャー「romscout」。音を頼りに進めていくしかない目隠しプレイですが、独特な移動方法と無駄のない攻撃で次々と敵を倒しています。また、敵の配置も完璧に覚えているようで、敵を踏み台にして高所へジャンプするなど、スゴ技も見せています。ところどころでダメージを食らいながらも難なくラストボスまで到着したromscoutは、1時間8分36秒というタイムでクリア。会場からも惜しみない拍手が贈られています。「Games Done Quick」のYouTubeチャンネルでは、各プレイヤーたちによる映像が続々と公開されているので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。なお、本イベントとは関係ないものの、過去には『スーパーマリオワールド』を目隠しでクリアしたゲーマーも存在していました。
記憶してて音を頼りに把握してるんだろうけど尋常じゃないね
名作には凄いプレイをする人も居るもんだ
名作シリーズをどんどんダメにしてるコ○ミさん
もう一度、ちゃんとゲーム作りませんか?
BGMで居場所くらいはわかるかもしれんが
ステージ内の動きを完璧に把握してないとムリだろ
変態じゃ変態の御業じゃ
すさまじいな・・・ちょうど最近10年ぶりにPS版をクリアしたけど
やっぱり超楽しかったな
道間違いはフロアで音楽があるし、
ちゃんと何が出てくるか、どのくらいの間隔かを図りながらプレイしてる(笑)
っていうか!序盤で装備外して2部屋分吹っ飛ばされるシーン!!
本来デスに強い初期装備を全部奪われるはずのイベントがあるのに!
思いっきりスルーしてるし!!
これがあり得ない!こんな裏技があったのかよ(笑)