読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ホーサクっ

ホッと一息、サクッと読める400字

バッカーナ銀座『ブラジル焼肉食べ放題』

f:id:hoosaku:20160708201848j:plain

金曜日は『トーキョーランチ』です。今日はずっと行きたかった、バッカーナ、に行ってきましたよ! ひゃっほっー、にくにくっ!

地下鉄銀座駅から歩いて5分、銀座7丁目の交差点を右に入るとすぐに看板が見えます。12時に着くと店内は満席で10分待ちです。

店内には銀座のオシャレOLさん達が8割で、なんだか華やかな感じです。もっとオシャレしてくるべきだったなぁとメニューに没頭。

シュラスコ(10種類の牛肉串焼き)+サラダバー+デザートブュッフェ+ドリンクバーで、な、なんと2,500円とかなりお得です。

f:id:hoosaku:20160708201920j:plain

実は私は作家『開高健』の大ファンで全著作を持っています。『オーパ!』に憧れて、大学卒業旅行で、ブラジルのアマゾン河に釣りをしに行ったくらいの傾倒ぶりでした。

金色に輝く魚、ドラド、を釣りに行ってピラニアしか釣れなかったという悲しい記憶を消してくれたのが、ブラジル料理でした。

関係ないですがブラジルでは、日本人男性は、モテまくりです。日本でモテないとなげく男子はブラジルをオススメしますよ〜。

話が、、、飛んだ。

シュラスコは、大きな牛肉を串にさし焼き、岩塩をつけただけのシンプルなものです。日本人が好む脂がない、赤身なのでさっぱりした味でいくらでも、食べられちゃいます。

かなりお得、と書いたのは2時間以内なら焼き立ての肉を10種類、何度でも切ってたべさせてくれるからです。

f:id:hoosaku:20160708201955j:plain

何度でも、何度でも、肉が来るよ〜、君の、胃袋がぁ、破裂するまでぇ〜『byドリカム』

さて、こんな下らない文章は、どーでもいーので、写真で説明します。

f:id:hoosaku:20160708202059j:plain

私にしてはキレイに盛れた右のブュッフェ皿。左はまだ、ジャブ程度の可愛いソーセージたち。

f:id:hoosaku:20160708202317j:plain

これで6種類、半分くらいきましたね。かなりお腹が張ってきました。

f:id:hoosaku:20160708202528j:plain

この牛の丸いやつ、緑だと、えんえんと肉を食べさせに来ます、いや来てくれます。もう、参った!というときには、すぐに、赤にしましょう。

f:id:hoosaku:20160708202616j:plain

これで、焼き肉攻撃は終了します。ふぅー。

f:id:hoosaku:20160708202745j:plain

残りは焼きバナナと雑魚のみっ!ラストスパート、頑張れ、俺!負けるな俺。

f:id:hoosaku:20160708204353j:plain

完食‼︎やったー‼︎

あ、まだ、ラスボスがいた。ホーサクは、逃げようとしたが、回り込まれてしまった。

f:id:hoosaku:20160708203222j:plain

くっくそう。最後に一番苦手なスイーツ野郎。全身まっくろに光ってます。まじ、ぱねぇ強敵きました。大魔神チョコフォンデュは、メダパニを唱えた。

ホーサクは、混乱している。ホーサクは、マダンテを唱えた!

f:id:hoosaku:20160708203616j:plain

大魔神チョコフォンデュが、みるみる小さくなった。ホーサクは、チョコフォンデュを会心の一撃を放った‼︎ドバシュッ‼︎

なんとか戦いに勝ちました。

ですが、21時の今も、まだまんぷくです。バッカーナ恐るべしっ!でも心配しないでください。

f:id:hoosaku:20160708204037j:plain

食べすぎたりもしたけれど、私は元気です

(770字)