可愛いロングヘアアレンジ集!簡単にセルフでもプロ級スタイル
ロングヘアならではのヘアアレンジってたくさんありますよね♪でもアレンジの仕方が無限でどうすればいいのか分からない人も多いはず。そこで今...
ヘルス
Sponsored by I-ne
ロングヘアならではのヘアアレンジってたくさんありますよね♪でもアレンジの仕方が無限でどうすればいいのか分からない人も多いはず。そこで今回はロングへアを生かして簡単に出来るヘアアレンジをやり方とともにご紹介♡是非明日からのアレンジの参考にしてくださいね!
せっかくきれいに髪を伸ばしたのに、巻くだけ…なんてもったいない! ロングヘアだからこそできるヘアアレンジはたくさんあるのです!!今回は簡単にできるロングヘアアレンジをご紹介します♪ぜひ明日から挑戦してみてくださいね♡
【1】3つに分けて真ん中をポニーテールにする 【2】.両サイドを輪っかを作ってゴムで止める 【3】真ん中の、ポニーテールの上に両サイドの輪っかを重て、ポニーテールの表面を軽くすくい、クルリンパすれば完成☆
【1】サイドの髪を取り、くるりんぱをする 【2】同じようにくるりんぱを5回繰り返す 【3】バランスを見て崩したら完成☆
【1】上半分をひとつにとってくるりんぱする 【2】残りの毛束とくるりんぱの毛束をゴムでひとつにまとめる 【3】毛束のゴムから5センチくらいのところを、ゴムでとめてくるりんぱ! 【4】下の5センチくらいを同じようにゴムでとめてくるりんぱ! 【5】ほぐしたら完成
【1】3つに分ける 【2】,左右それぞれのサイドを三つ編みで編み込みほぐす 【3】うしろの毛先と三つ編みにした毛先を巻く 【4】うしろを編み込んで結び、ほぐす 【5】サイドの毛をうしろの結んだところの下で結び, くるりんぱ 【6】くるりんぱした毛先の毛をゴムが見えているところに巻きつけてとめて完成☆
【1】サイドを残して後ろで結びます。 【2】残した髪もまとめ、くるりんぱします。 【3】ゴムを髪で隠して整て完成。
前から見るとトップにボリュームが出ていて、ルーズな感じが可愛いヘアアレンジです!
実はくるりんぱを2回しただけの簡単アレンジ☆リボンをつけると一気に華やかになりますね♪
シンプルなのでどんなシーンにも合うポニーテールアレンジです☆さり気なく編みこみをしているのがオシャレ!
とっても難しく見えるこのアレンジ、実はトップにボリュームを出してピンで留め、右から左へ編み込むだけなんです♡
くるりんぱした髪をフィッシュボーンで編んだヘアアレンジ♪リボンをつけるとまるでお姫様風!
【1】上半分をひとつにとってゴムでまとめる 【2】サイドの髪をねじり結ぶ 【3】ゴムが見えないように髪を巻きつけたら完成☆
【1】耳から前の髪の毛を分ける 【2】耳から前の髪の毛を縦に割り、両サイドともねじる 【3】両サイドのねじった髪の毛を後頭部中央に集める 【4】ピンで留めたら完成
【1】全体を波巻き 【2】こめかみあたりを少しすくって三つ編みに 【3】三つ編み2つをゴムでまとめる 【4】三つ編みも一緒に上半分をゴムでまとめる 【5】全体をくるりんぱしたら完成
シンプルなねじりハーフアップはアクセサリー次第でお呼ばれにも、普段のアレンジにも使えちゃいます☆
大きいリボンが可愛らしいヘアアレンジ☆イベントなどで人気のスタイルです!
ヘアアクセは幼くなりがちで抵抗ある方におすすめなのがアロースティック☆大人っぽいアレンジになりますよ!
最近人気急上昇のルーズなハーフアップ♪ボリュームがあるのに顔周りはすっきりしていてきちんと感が出ますよ!
トップの部分をくるりんぱし、ボリュームを出したヘアアレンジ☆サイドの髪も後ろくるりんぱするだけなので簡単♪
全体的にゆるくボリュームを出したハーフアップがとっても今っぽい!アクセサリーが良いアクセントに!
サイドの髪をねじるだけでこんなにゴージャスなアレンジができちゃいます!
【1】ゆるめに結び、くるりんぱ 【2】くるりんぱをほぐす 【3】毛先をゴムで結ぶ 【4】結び目を上からくるりんぱの中に入れる 【5】結び目と土台の髪をアメピンで留めて完成
【1】ポニーテールをする要領で1つに結ぶ 【2】毛先を半分に分けとり2本編み込みを作る 【3】左側の編み込みを右側の編み込みの下をくぐらせるよう、半時計周りにまわしてピン止める 【4】右側の編み込みは時計回りにまわして止める 【5】崩して完成☆
【1】ハーフアップにしてまるめて団子にする 【2】残った髪をロープ編みにしてお団子に巻き付ける 【3】ゆるく引き出して完成。
【1】耳前の毛を二つに分け、ツイストしゴムでとめる 【2】下に降りている毛を4つにわけ、ツイストした毛に巻きつける 【3】1回通したら、通した部分をツイストした毛にピンで固定 【4】残った毛先を二つ目の毛束と一緒に一回巻きつける 【5】最後に余った毛先を見えなくなるまで、2回か3回くらい巻き、少し持ち上げてピンでとめる
ゆるふわ感がとっても可愛い♪アクセサリーをお花にすれば浴衣にも合いそうですね!
普通のシニヨンに編みこみをプラスするだけでとってもゴージャスな雰囲気に♪
大きめのリボンアクセサリーがとってもかわいい♪一気に華やかさが増しますね!
一見シンプルだけど、編みこみやねじりなど技がいっぱいの大人っぽいシニヨンスタイル☆
「編み込みってかわいくなりすぎてちょっと…(´ω`)」という大人なアナタにおすすめ!ハーフアップにするくらいの量の髪束をザックリと三つ編みしにしたらなら、残りの髪の毛と一緒にまとめましょう。軽く引っ張り、ほつれ毛を適度に作ったらばっちりセクシー♪
ざっくりゆる編み。だけどセクシーに攻めたい、そんな時にいかが?
「持ってる持ってる!でも使ってない…」という方に、ぜひ活用してほしいアレンジがコレ。髪全体をゆる~くカールしたなら、トップの毛束をねじってアンダーの毛束と一緒に留めましょう。頭全体を包み込むようにして♪少し斜めに流すのがコツ。
後ろ姿が魅力的なサイドアレンジはいかが?
ゴージャスな編み込みに憧れるけど、うまくできないという方にチャレンジして頂きたい、三つ編みアレンジ!ハーフアップにする要領でいつもの三つ編みを作ったなら、頭のサイドにくるくる巻き付けてヘアピンで固定しましょう。黒髪女子にもオススメ!
ヘアアクセも必要なし! 簡単にチャレンジできるヘアアレンジ
どこかの国のお姫さまのようなティアラを、自然に作れるヘアアレンジです♪頭の両サイドから毛束を取り、三つ編みにします。この時、ティアラをイメージしてざっくり編んでみて♪ふたつの毛先はねじって目立たないゴムで留めたら、上品なブローチで飾りましょう。
女性らしいアクセサリーを合わせて、自分だけのティアラを作ってみませんか
編み込みでしっかり女子だけど、少しルーズにすると一気に大人っぽくなりますよ(*´▽`*)♪最初にしっかりカールしますが、この時、肩より下を重点的に巻きましょう。頭の両サイドより少し後ろの毛束を短めの三つ編みにしてゴムでまとめます。指で引っ張って、セクシーさを演出して♪
ふんわりとしたラインが可愛い♪
凝ってるように見えるでしょ?実はコレ、超簡単なんです。耳にしたい部分の毛束をしばったゴムを、ちょっと下にずらしてゆるくしたら、そこに毛先をくるっと通します。すると結び目が中に入って立体的に!あとはネコ耳っぽくなるように指で引っ張って整えて♪
キュートなネコ耳が簡単に出来ちゃう。パーティやハロウィンなど、トクベツな日に試してみてね
お値段は2,980円と超お手頃価格! しかも、木下優樹菜さん、小倉優子さんなど数々の芸能人・モデルの方達が愛用しているぐらい芸能人御用達!
本物と見間違えるようなコサージュも、三つ編みのアレンジでできますよ♪毛束を3つほど取り、ラフに大きく三つ編みを作ったなら、頭のサイドにくるくる巻き付けながらヘアピンで固定していきます。この時、花びらが重なってるバラの花をイメージしながらやってみて♪
編み込みで作るコサージュで、ヘアアクセサリがなくても華やかに。みんなから驚かれるかも♪
「昨日はイイことがあったし、今日も気合い入れていくぞ☆」そんな朝、ありますよね?そんな時はいつものポニーテールを高い位置でくくります。コームでざっくり逆毛を立てたなら、ボリュームが出るように広げて結び目を包み込み、お気に入りのクリップで留めましょう。
高めのポニーテールを作り、逆立ててまきまき。ピンやクリップで留めたら出来上がり★
サイドアップなら、邪魔にならないし手軽におしゃれ感アップしますよ♪毛先を中心にカールして、耳の後ろでくくります。逆毛をふわふわ~っと立てたなら、毛先からくるっと巻いて。ロングの方は、余った毛束をゴムの結び目に巻き付けて自然にしましょう!
首周りをすっきり見せるお団子です。帽子にもあわせやすいのでオールシーズンで活用できます。
派手すぎない編み込みおだんごは、女の子を上品かつ華やかに見せてくれます!毛束を大きく2ブロックに分けてふんわり三つ編みを作ります。それを耳の後ろに、くるくる巻きながらヘアピンで固定していきます。下の位置にまとめるのがポイント♪
カラフルなヘアアクセでアクセントを付けてもGOOD♪
ヘアアレンジって、まとめたスタイルのことばっかりだと思っていませんか?今日は大胆に、がっつりカールしちゃいましょう♪寝グセや天然パーマがコンプレックスな方も、ルーズに形を整えたなら超セクシー!家デートはこれで彼に接近しちゃって!
大人の色気溢れる髪型で、意中のカレに急接近☆
真面目なあなただからこそ、やってもらいたいこのアレンジ!ビジネスシーンにももってこいなポニーテールは、結び目のゴムを隠すように毛束を巻きましょう。オーバーに巻き付けてボリュームを出すくらいが、ギャップが感じられてGOOD☆
耳の後ろで作ったポニーテールに、結び目の下の髪を1房摘みます。ねじりながら巻きつけて止めれば完成!
髪全体にゆる~くパーマをかけたなら、下の位置にふんわりとポニーテールを作りましょう。頭の後ろは指で引っ張って立体感を出して♪肩にかかるように髪を流したなら、結び目は淡いパステルカラーなリボンで飾りましょう。リボン風ブローチも良し♪
ふわっとした印象に、淡いリボンで乙女心を演出
髪質がやわらかい人にぜひチャレンジしてもらいたいのがこのアレンジ!いつもより少ない量でハーフアップにしたなら、ゴムの結び目をシックなリボンで上品に飾りましょう♪リボンは黒よりも、ネイビーブルーやワインレッドのような彩度の低いカラーがおすすめ。
ハーフアップを緩く束ねれば、アンニュイな雰囲気に
オールバッグって、カッコよくてクールなアレンジに多いですよね。でも、リボン風のヘアバンドを使えばこんなにも上品に!前髪を伸ばしかけている方にもぜひ♪後ろ髪は少し下の位置にゆるいおだんごを作ると、よりお嬢様風に。ピアスもゴージャスなものにこだわってみて。
大人な女性に魅力を感じる男性は思ったより多いですよ!頼れるようで、でも守りたくなるお姉さまになれるアレンジです。髪全体をゆるくカールしたなら、後れ毛を十分にアピールして、残りは長いリボンでやわらかくくくりましょう。アンニュイな雰囲気にぴったり♪
緩めに巻いた髪を束ねるだけ。長めのリボンをアクセントに。
いつもハーフアップで上品なアナタ、「今日はあの人と会うからなにかアピールした><*」こんな時にやってみて!アップをずらしてななめに結んだなら、ゴムを少し下にずらして緩めて…毛先をくるっと中に通しましょう!これだけで…さり気ない自然アシメでしょ♪
ウェーブの効いた髪を無造作に束ねて落ち着きを出してみては?
黒髪の方にこそチャレンジしてほしい!前髪をセンター分けにしたなら、残りの髪は耳の後ろでしっかりくくります。ボリュームを出すために、頭のトップを指で引っ張ってゴージャスに。くくった毛束はケープを使ってカールをキープ!上品なシュシュを付けたら、かんたんOK!
慣れてきたらもっと早く出来ちゃうかも。マスターして友達に教えちゃおう
「浴衣ってサラサラストレートじゃないと似合わないんでしょ?」そんなことはありません!最先端を行く色っぽいお嬢さんを目指しましょう♪思いのままにカールしたなら、ダッカールクリップでサイドの毛束を留めて、ぴょんっとさせたら愛らしくてOK!
ダッカールクリップをアクセントに添えてみませんか? 髪を巻き、耳の上で留めると色っぽさが匂い立ちます
今日は思いっきり彼に甘えたい…(*'ω'*)そんな日は、男受け間違いなしのハーフアップと無垢な白リボン使いで、さり気なくアピール。向こうから誘ってきてくれるかも?!リボンは複数種類買っておくと、ここぞ!という時にお役立ちです☆
男性にも女性にもウケがいいハーフアップ。
「今日は朝からだるいな~(;´Д`)」そんな時に、ちょっと気合いが入るかも?かんたんおだんごアレンジでレッツゴー☆最初にしっかりポニーテールを作ったら、ざっくりと三つ編みにして…おだんごを作る要領でくるっと巻いて結び目のゴムに差し込めばOK!
使うゴムは伸びきっていないしっかりしたものがオススメ。ちょっと毛先を巻くとまとめやすくなりますが、ストレートでも大丈夫!
「もう若くないから、ヘアアレンジっていう歳じゃないわ…(´・ω・`)」そんなおしゃれ奥様におすすめ!前髪をセンター分けして、頭の両サイドの毛束も一緒にねじりながら後ろに持ってきてヘアゴムでかわいらしくまとめます。ダブルリボンもシックな色ならぴったり♪
両サイドを何回かに分けてねじりながらほぐします。ぼんのくぼで集めたらポニーテールにして留めて出来上がり♪
いつものハーフアップを、高い位置でまとめるだけで印象がガラリと変わります。頭の両サイドから毛束を持ってきて、ねじりながらピンやクリップでしっかり留めましょう。この時、リボンなどかわいいものを使うと少女のような愛らしさが出ますよ♪
ねじって止めるだけの簡単ハーフアップ
ハーフアップというとミディアムのイメージですが、ロングの方もこんなにふんわりとした印象のハーフアップを作ることができるんです!多めに毛束を取ってヘアゴムでまとめたら、ボリュームが出るようにふんわりと広げて♪結び目を髪でぐるぐる巻いてピンで固定しましょう。
ロングヘアのハーフアップ! ゴムでまとめてヘアピンで上下に散らすだけ。たったそれだけでいつもと違うヘアスタイルに変身
ビジネスウーマンのヘアスタイルといったらこれですよね。時間のない朝でもかんたんにできちゃいます。後ろで結んでぐるぐるねじりながら、毛先をアメピンでおだんごに固定します。変化をつけるなら、前髪をカールするとエレガントでとってもGood♡
ねじって巻いただけのシンプルなヘアスタイル。どこか清潔感溢れる髪型です。
編み込みをあえて超ラフに仕上げることで、絶妙なフェミニンスタイルに変身♪全体を軽くカールしたら、三つ編みを3つ作って束ねましょう。ビニール素材のヘアゴムなら目立たないし、髪量の多い方でもしっかり留まりますよ♪ブローチで飾っても良し!
三つの三つ編みを作り、束ねるだけ。少し緩めに作るのがポイント
オールバックで愛され女子目指してみませんか?髪全体を軽く巻いて、サイドに手グシでふんわりまとめます。くるっと小さいおだんごを作ったら、後は大人っぽく胸に垂らしましょう(/・ω・)/カチューシャは目立ち過ぎないように、抑える程度に♪
ねじってまとめたお団子に、オールバックでカチューシャを。前髪を少しずつつまみ出してゆるさとトップのボリュームを整えたら完成
キラキラしたカチューシャは、なんだかお姫さまのティアラのように見えるカモ!?いつものハーフアップにカチューシャをそっと添えて♪この時、同じようにキラキラのヘアゴムにすると、よりヘアスタイルにマッチ!服は落ち着いた色にすると大人っぽくてグー
ふんわりとした印象を残したスタイルで、女子力UP
彼にべたべた甘えたい…!または、今日はナンパされに来ました♡そんな女の子は思い切っておでこを出して、かわいくしちゃおう!毛先を巻くことで子供っぽくなりすぎず、ギャップも良い感じ(^^*)カチューシャは派手すぎないものだとよりGoodです★
軽く平巻きにして、少し太めのカチューシャを差すだけなんです
パーティーに使えそうな、このアレンジ!かんたんにおだんごを作ったら、レースのカチューシャをしっかりセット。あとはカチューシャに沿って髪を指で引っ張り立体感をつけたり、おだんごをゆるくしてみたり…。使いどころが難しいように見えて、これいいでしょ?( ゚Д゚)b
エレガントな雰囲気のカチューシャを使えば、お呼ばれや結婚式の二次会にも通用しちゃいます
前髪以外を軽くカールしたら、下の位置でふんわりとまとめます。ここで使うカチューシャは細身でパールがたくさんついたような、オシャレアイテム♪頭の中央にしっかり挿したら、ボリュームが出るように調節して。一つ持ってるだけでホントに便利☆
後ろを少し膨らませて、エレガントなカチューシャで決めれば、お呼ばれした結婚式でも使えます
骨格補正効果のあるサイドテール&頭のトップに目線が行くようにすると、驚きの小顔効果!ぜひ一度試してみて~♪毛先をしっかりカールしたら、前髪は横に流してすっきりさせてからカチューシャを挿して。ケープで崩れないようにするのがポイント!
顔周りはスッキリ、毛先はパーマを生かしてふんわりに仕上げます。カチューシャは落ち着いたトーンを選び、目立ち過ぎないよう、さりげなく。
小さいリボンがたくさんついた、キュートなカチューシャはつけるのに勇気がいる?手グシで無造作にまとめてくるっとヘアピンで留めたラフなおだんごなら、甘すぎなくてカワイイ♪ピンクや赤の原色よりも、紺色みたいな自然な色のカチューシャは見つけたら即買!
ロングでもショートでも似合います。パーティは勿論、オフでも使えます。
バンダナ風カチューシャは、超ガーリーな淡いピンクで攻めちゃう?ゆるいカールをかけたら、カチューシャを付けて、自然になるように抑えの部分をさり気なく髪で隠しましょう。遊園地デートはアリスになったつもりで、はしゃぎまわりましょー!!
毛束を4~5本作り、三つ編みをします。サイドに集めてアメピンで固定しながらくるくる巻き付けてコサージュのように仕上げましょう♪レースを連想させるアンティーク編みは、小物好きの森ガールから羨望の目で見られちゃうかも?(=゚ω゚)
前髪をゆるく巻いて動きをつけるとかわいいです!
「編み込みはカワイイけど、跡がついてぐねぐねになっちゃう」そんな女子にはコレ、秘儀・おさげくずし!ふんわりとゆるく三つ編みを作ったなら、手で軽くほぐしてナチュラルに魅せましょう♪派手じゃないから、フェミニン度超絶UP↑UP↑
編みこみおさげをくずして固めるだけの簡単アレンジ
こんなにゴージャスなハーフアップも、凝ったクリップでなんだかゴージャスに。髪全体はしっかり巻いて、前髪はアイロンでストレートにすることでより変化が際立ちます。きらびやかだけど、さり気ないクリップ使いで大人っぽさをアピールして♪
後れ毛を残したサイドの髪をねじって重ねると華やかなアレンジに♪
オフィスでのヘアアレンジもネタがつきてきたな~と思ったらコレ!編み込みも、意外とビジネスに合いそうでしょ?あえて大き目に編み込み、しっかり結び目をつくることで、可憐で決して派手すぎない&仕事のできるかっこいい女性なアナタを表現☆
読書するアナタの姿が好き!でもちょっとアレンジを加えるだけで見違えります。毛先を軽くカールしたら、サイドテールを作ります。ヘアゴムを下にちょっとずらして毛先から中に通します。ケープで落ち着けたら、本を読むにも邪魔にならないですよ♪
パーティはもちろん、オフィスでも通用するアレンジ。
黒を基調としたバナナクリップも、ふわふわおだんごと合わせたらギャップ萌えがたまらん(*´Д`)ポイントは、おだんごはふんわり見せるんですが、大きいバナナクリップで崩れないように、ハードワックスを使うコト☆男子はイチコロ間違いなしですよ♪
トップのふんわり感で簡単お団子アレンジはいかが?
前髪をセンターで二つに分けたら、かるくねじりながら後ろでクリップなどで固定します。残りの髪の毛は、頬にかかるようにカールすることで小顔効果も狙えちゃう!流行りの細く鋭い眉と組み合わせると、子供っぽくならない大人のおでこに♪
ねじりとたるみでふわっふわ感を演出。
「ワンレングスも飽きちゃった」そんな黒髪ロングの方には、ぜひ正統派アジアンビューティーな三つ編みにチャレンジしてみて!前髪もさり気なく横に流すことでより美人♪眉毛はちょい太目にするとばっちり☆古風な男子にはたまらないよね~!
横顔がキレイに見えるサイド三つ編みはドレスにもぴったり
「夜会巻きって、いかにもゴージャスな感じでちょっと…でも憧れる!」そんなクールなあなたの願い、このアレンジで叶います。コームの代わりにエレガントなバレッタを、しっかりねじるのではなくカジュアルにふんわりとねじると、色っぽさも増しますよ♪
ラフな仕上がりでも上品でエレガントな後姿になれます
コームを使ってぐるーっと巻くのじゃなくて、ナチュラルになるように下から上へ巻き上げると、大人っぽすぎない元気な夜会巻きに☆うなじにかかるほつれ毛がセクシーですよね(*´▽`*)コームのデザインもカワイイものからゴージャスなものまでたくさんあるので、こだわってみて♪
ロングヘアを夜会巻きのアップヘアで憧れのスタイルに
髪全体に流れが出るような夜会巻きは、大人の女性の魅力が溢れ出ますね(*'ω'*)ワックスやケープを使って、ほつれ毛や後れ毛がだらんと垂れないようにするのがポイント。コームは、あえてレースのようなカジュアルなものだとギャップも◎
すっきりまとめて、大人の女性を演出
ハーフアップに一工夫!頭の両サイドの毛束を多めに取ってくるくるねじって後ろでひとつにまとめます。残りの髪の毛は自然な感じに肩に散らしましょう。白を基調としたエレガントなカチューシャで抑えて、お姫様風に。耳を出すスタイルだとなおよし(゚∀゚)
結んだ髪を二つ重ねてくるりと返し、ハーフアップ仕様に。
頭の後ろの髪の毛は、思い切って大胆にカーリング!前髪はナチュラルかつ上品に、横に流すようにセットしてみて。後れ毛を存分にアピールしたら、キュートなバナナクリップで抑えましょう。イヤリングやピアスもさり気なく見せることができるんです♪
アイロンでゆる巻き。ナチュラルに仕上がります♪
黒髪ロング女子には、意外とカールが似合うんです!毛先を中心にふんわりやわらかく巻いたら、前髪をセンターで分けて小さい三つ編みを作って。ハーフアップするように後ろで留めたら、大きなブローチでアピール♪まるで女神様みたいでしょ?
おでこを出したことで知的な印象に。堅くなりすぎないためにゆるくウェーブをかければ、まるで神話の女神様のようです。大振りなアクセサリーとも相性バツグン
頭の後ろでしっかりとポニーテールを作ったら、これまたしっかりと縦ロールを作りましょう!手で軽くほぐしながら前に持ってくると正統派ゴージャス!下ろした髪を逆方向にブローチを付けると、バランス&ボリューム良し♪パーティーにぴったりです!
カールと逆毛でボリュームを出せば、迫力up。サイドアップとは逆方向に印象的なアクセを添えてみては?
ヘアバンドのような幅の広いカチューシャで、おでこを出しつつボリューミーなおだんごでバランスも良いですね♪ポイントは、カチューシャが大きい分、おだんごも大きく作ること!逆毛をしっかり立てて、動きを付けるようにふんわりとまとめると良いですよ(=゚ω゚)ノ
顔周りを太めのカチューシャですっきり。トップスにふんわり感を出しすと女性らしい仕上がりになります。
ロングヘアならではのヘアアレンジってたくさんありますよね♪でもアレンジの仕方が無限でどうすればいいのか分からない人も多いはず。そこで今...
中学校、高校、大学の盛り上がる学校イベント文化祭でのヘアスタイルをキメたい方、誰でも簡単にできるヘアアレンジを集めてみました。カチュー...
女子に人気の憧れヘアスタイル、ポニーテールをさらにアレンジして編み込みを入れてみましょう!裏編み込みもマスターして組み合わせることで簡...
髪型を色々いじって楽しいのは女の子ならではの特権。サイドアップにしたり、ポニーテールにしてみたりお団子ヘアーにしてみたり。と思ったらパ...
女子中学生はどんな髪型でも似合う。思わずそう感じてしまう画像集です。ショートも可愛いのは勿論、ミディアムも捨てがたいです。あとやっぱり...