ルノー日産、70%にCMF車台採用へ…2020年目標
自動車 ビジネス 企業動向
これは7月5日、ルノー日産アライアンスが明らかにしたもの。「2020年までに、車両の70%をCMFアーキテクチャーで開発した車両にする予定」と発表している。
CMFは、ルノー日産アライアンスが独自開発したモジュール車台。すでに、日産が北米で発売した『ローグ』、欧州に投入した『キャシュカイ』、そして日本と中国向けの『エクストレイル』の3車種が、CMFによる成果を生んでいる。
ルノーでは、CMFの中大型車用の車台「C/D」を導入した新型車として、新型『エスパス』、『カジャール』、新型『メガーヌ』、『タリスマン』を発売。またルノーは2015年、インドで『クウィッド』を発売。2016年半ばには、ダットサンの『redi-Go』を投入した。2車種はいずれも、一番小さく手ごろな価格の車両に適用される「CMF-Aアーキテクチャー」をベースとしたモデル。インド・チェンナイのルノー日産の工場で生産される。
ルノー日産アライアンスのアルノー ドゥブフ上級副社長は、「インドのような市場で、ルノー日産アライアンスは、CMF-A車両の投入によって、十分に戦える力があることを証明した」と述べている。
編集部おすすめのニュース
特集
おすすめの商品
自動車 ビジネス アクセスランキング
-
「国内家族旅行」人気上昇エリアランキング…2016年夏
-
新車販売、プリウスが3年ぶりのトップ…2016年上半期
-
巨匠ジウジアーロのウォッチが復刻、第2弾は1000個限定
-
三菱合弁製クライスラー車、米国でリコール…サンバイザーで負傷する恐れ
-
ロータス エリーゼ に246馬力の「カップ250」…生産開始
-
【リコール】ホンダ フィット など16万4000台、アイドリングストップ不具合で火災事故も発生
-
トヨタのインドMPV、イノーバ・クリスタ …納車待ちが2‐3か月
-
1泊2日のキャデラック体験、ATSセダン 試乗モニターを募集
-
「国内女子旅」人気上昇エリアランキング…2016年夏
-
駐車場もシェアする時代…予約・出し入れOK、「トメレタ」代表に訊く