Chrome でのサイト接続を確認する
ウェブサイト、ウェブサイトへの接続、アクセス履歴について、詳細を確認することができます。サイトとの間に安全な接続を確立できない場合、Chrome では警告が表示されます。
- Google Chrome でサイトを開きます。
- 左上のアドレスバーで、鍵アイコン
またはページアイコン
をクリックします。
- [接続] タブをクリックします。
- サイトに応じて 2~3 の情報セクションが表示されます。上部には重要な問題をまとめた概要が表示されます。
各アイコンの意味とエラーへの対応方法は次のとおりです。
サイトの識別情報
ここに表示されるアイコンは、サイトで TLS(Transport Layer Security)または SSL(Secure Sockets Layer)証明書が使用されているかどうかを示します。証明書は、Chrome に対してサイトが本物であることを証明するために使用されます。有効な TLS / SSL 証明書が使用されていれば、そのサイトは本物ということになります。証明書が無効な場合は、何者かがサイトへの接続を改ざんしようとしている可能性があります。
緑色の鍵アイコンサイトの証明書は有効であり、信頼できるサードパーティによってそのサイトが本物であることが確認されています。
サイトからブラウザに証明書が提供されませんでした。証明書は一般に、サイトで SSL が使用されている場合にのみ提供されるため、通常の HTTP サイトの場合これは正常な処理です。アドレスバーにウェブページ アイコン が表示されていることを確認してください。
Google Chrome ではサイトの証明書を確認できましたが、このサイトのセキュリティは弱い(SHA-1 署名)ため、接続時にプライバシーが保護されない可能性があります。
このサイトを利用する場合は十分にご注意ください。これらはよく起こるウェブサイトの構成ミスですが、接続が安全であるかどうかは保証されません。
Google Chrome ではサイトの証明書に問題があることが検出されました。このサイトを利用する場合は十分にご注意ください。ネットワーク上の他のユーザー(Wi-Fi 接続を共有しているユーザーなど)が、ウェブサイトに何らかの操作を行っている可能性があります。このウェブサイトに情報を入力した場合、ネットワーク上の該当ユーザーにその情報を読み取られる可能性があります。
接続情報
ここに表示されるアイコンは、Chrome で現在のサイトに対して安全な接続が確立されたかどうかを示します。
緑色の鍵アイコンGoogle Chrome では、表示中のサイトに対して安全な接続が確立されています。
サイトへの接続が暗号化されていません。これは、通常の HTTP サイトの場合は正常な処理です。アドレスバーにウェブページ アイコン が表示されていることを確認してください。
サイトへの接続は暗号化されていますが、Google Chrome ではこのサイトのページに迷惑コンテンツ(画像、広告など)があることが検出されました。このページでは個人情報などの重要な情報を入力しないようにしてください。
サイトへの接続は暗号化されていますが、Google Chrome では混合スクリプトが検出されました。このページで個人情報を入力する場合は注意が必要です。
混合スクリプトとは、HTTPS 経由で配信されるページに、HTTP 経由でコンテンツが読み込まれる状態を指します。このようなスクリプトを通じて、ページが乗っ取られる危険性があります。ページに埋め込まれたサードパーティのスクリプトや動画がこれに該当します。
「この接続ではプライバシーが保護されません」
「この接続ではプライバシーが保護されません」という SSL エラー メッセージが表示された場合は、インターネット接続またはパソコンの問題により、Chrome で安全にページを読み込むことができなくなっています。詳しくは、SSL の警告が表示された場合の対処方法をご覧ください。
このページを作成した Google Chrome のエキスパートに下からフィードバックを送信し、この記事の改善にご協力ください。