アジア > コラム > Financial Times > 記事

Financial Times

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

[FT]韓国「汚職防止法」に経済界が反発

(2/2ページ)
2016/7/7 14:15
保存
印刷
その他

 新法が施行される前に、適用対象に含まれた教員とジャーナリストから不服の訴えが出ていることを受けて、ソウルの憲法裁判所が判断を示す見通しだ。記者が取材相手との食事で代金を支払わなければならなくなると、報道の自由に懸念が生じるという。

 新法への反対が強まる一方で、骨抜きされることへの懸念も高まっている。「これは施行前に新法を押しつぶそうとする動きだ」とチャン氏は語り、「何らかの抜本的措置がないかぎり腐敗と戦うことは難しい」と付け加えた。

■贈収賄事件、後を絶たず

 韓国では、大きなニュースとなる贈収賄事件が後を絶たない。2011年には、女性検事が弁護士からドイツ製高級車とブランド物のハンドバッグを受け取ったと告発された。この検事は昨年、贈り物と懇請との関係は立証されないとして無罪になった。

 さらに最近では、韓国財閥5位のロッテグループ創業者の娘、辛英子(シン・ヨンジャ)氏がある化粧品会社を免税店に出店させる見返りに裏金を受け取った疑惑が持ち上がった。起訴はされておらず、辛氏は不正行為は一切なかったと否定している(注:韓国検察は7日未明、同氏を逮捕した)。

 化粧品会社の代表だったチョン・ウンホ氏は先月、横領と海外での賭博を含む犯罪の隠蔽工作で捜査当局者に賄賂を送った疑いについて検察が調査に乗り出すなか、代表を辞任した。

 新法の推進派は、経済への副次的影響を恐れて公的部門の透明性向上を危うくすべきではないと言う。

 「この国の1人当たり所得が2万6000ドルの水準を超えられないのは、はびこる腐敗が理由かもしれない」と、高麗大学のキム・ウチャン教授(財政学)は言う。「新法が国内消費に及ぼす短期的な悪影響よりも、長期の経済的メリットのほうが大きい」

By Song Jung-A

(2016年7月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

(c) The Financial Times Limited 2016. All Rights Reserved. The Nikkei Inc. is solely responsible for providing this translated content and The Financial Times Limited does not accept any liability for the accuracy or quality of the translation.

Financial TimesをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

保存
印刷
その他

電子版トップアジアトップ

【PR】

Financial Times 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

ソウル・明洞で買い物する女性。贈り物の文化と腐敗は紙一重だ(写真は本文と関係ありません)=ロイター

ロイター

[FT]韓国「汚職防止法」に経済界が反発

 韓国の大がかりな汚職防止法が経済界の反発に直面している。公職者に対する高価な食事接待や贈り物が禁じられれば、国内消費がさらに減退することになるという主張だ。
 9月に施行される新法は公務員と教員、ジャ…続き (7/7)

2日、バングラデシュ・ダッカで、立てこもり現場周辺から出てくる治安部隊=AP

AP

[FT]バングラ過激派の高まる脅威(社説)

 バングラデシュでは2年前からイスラム過激主義が台頭し、世俗主義の作家や無神論者のブロガー、同性愛者の権利活動家、外国人駐在員が殺害されている。しかし、外交官や外国の衣料品業界の企業幹部、援助活動家な…続き (7/5)

建築中の高層マンション(江蘇省蘇州市)。中国民間企業への融資は伸びていない=ロイター

ロイター

[FT]中国民間部門の借り入れ低迷

 国有企業中心の重工業に傾斜している経済の転換を図る努力にもかかわらず、中国の民間部門は過去8年間の融資拡大の恩恵にあずかっていないことが研究で明らかなった。
 北京大学の経済学者らによると、民間部門の…続き (7/5)

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]