大西さん七夕フライト ソユーズ打ち上げ成功 大西さん宇宙へ 日本人7度目長期滞在

産経ニュース / 2016年7月7日 11時18分

 【ロスコスモス飛行管制センター(モスクワ郊外)=遠藤良介】国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する宇宙飛行士、大西卓哉さん(40)ら3人を乗せたロシアのソユーズ宇宙船がモスクワ時間7日午前4時36分(日本時間同10時36分)、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。宇宙船は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。9日にISSとのドッキングが予定されている。

 大西さんは10月下旬ごろまで約4カ月間、ISSに滞在し、科学実験や無人補給機の到着に関する作業に取り組む。日本人のISS長期滞在は通算7度目となる。今回が初飛行となる大西さんは米露の飛行士とともにソユーズ宇宙船に搭乗し、非常時には操縦を行う船長補佐を務める。

 搭乗した宇宙船は、従来運用していた「ソユーズTMA-M」の改良機「ソユーズMS」で、今回が初飛行。露宇宙公社ロスコスモスは当初、打ち上げを6月24日に予定していたが、制御システムの安全性を高めるとして2週間延期した。

 大西さんは全日空でボーイング767型機の副操縦士を務めた経歴をもち、昨年飛行した油井亀美也さん(46)に続くパイロット出身の日本人飛行士となった。

産経ニュース

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング