>  >  > HKT宮脇は炎上もアイドルが護憲訴え

HKT宮脇咲良は「3分の2取らせるな」で炎上も…東京女子流・新井ひとみ等アイドルが次々護憲を訴え!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
miyawaki_arai_160707_top.jpg
左・AKB48公式サイト/右・東京女子流オフィシャルサイト


 自民党が「改憲」を選挙の争点からひた隠しにし続けている参議院選挙。多くの人々がその卑劣なやり方に対し非難の声をあげているなか、先日行われたAKB48選抜総選挙で6位に選ばれた宮脇咲良(HKT48チームKⅣ/AKB48チームA兼任)が、5日「スポーツ報知」のウェブサイトに掲載された田原総一朗氏との対談で発した発言により大炎上を起こしている。

「民進党がツイッターで『(与党に)3分の2を取らせるな』と書いているのがトレンド(話題となっているキーワードのリスト)に上がっていて、その動画を見て初めて、憲法が変わるかもしれないというのを見て『あ、そうなんだ。取らせちゃいけないんだ』と思いました」

 これに対し、ネットでは〈アイドルが聞きかじりの知識で政治を語るな〉〈はい、洗脳洗脳〉といったコメントが、ネトウヨのみならず、自称意識高い系の中立厨からも多く書き込まれた。

 しかし、彼女はなにも間違ったことは言っていない。安倍首相は、もともと「改憲」を訴え続けてきていたし、改憲勢力が議席の3分の2を獲得すれば、いま自民党が見せかけで訴えている経済政策などそっちのけで改憲への議論を進めようとすることは疑いの余地がない。彼女もはその事実をありのまま発言しただけだ。自民党に踊らされてるのは連中の方だろう。

 こんな程度の発言ですら炎上してしまう状況では、芸能人やミュージシャンなどが政治的発言に対して萎縮してしまうのも当然だろう。日本は本当にとんでもなく息苦しい国になってしまった。

 ところが、そんななか、宮脇咲良と同じ「アイドル」たちが日本国憲法に関し勇気ある発言を行った。

 その発言が掲載されたのは、浅野いにお、吉田戦車、高橋のぼる、若杉公徳など連載陣のイラストとともに日本国憲法の全文が掲載された小冊子が付いていることでも話題の「ビッグコミックスピリッツ」2016年7月18日号(小学館)でのこと。

 そのグラビアページに、加藤夕夏(NMB48)、菊原結里亜(ひめキュンフルーツ缶)、小林れい(夢みるアドレセンス)、新井ひとみ(東京女子流)、新木こころ(LinQ)、山木梨沙(カントリー・ガールズ)と、今年18歳になり選挙権をもつようになったアイドル6人が登場。日本国憲法を実際に全文読み通してみて何を思ったかを語っている(厳密には東京女子流はもうアイドルではないが、「ビッグコミックスピリッツ」誌面ではアイドルとして枠にくくられているため、本稿でもアイドルとして記述する)。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
2 文春に疑惑報じられた青山繁晴の珍発言
3 しのぶとさんまが戦争政策を真っ向批判
4 年金5兆円損失に安倍が大ウソ弁明!
5 TBSヤラセは『ほこ×たて』と同一犯
6 うのが娘のために脱KY宣言も本質は…
7 舛添より金に汚い参院立候補者リスト
8 安倍自民党が公選法違反の誇大政党CM
9 大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
10 『クロ現』降板の国谷裕子が圧力を語る
11 森喜朗の勘違い国歌強制にマスコミ沈黙
12 湊かなえに続き筒井康隆も押切もえ揶揄
13 キムタク最大のタブーとは?
14 「#自民党に質問」で質問無視のヤラセ
15 貧困、薬物、少年院を歌うラップが
16 大手メディア参院選情勢調査の結果は
17 ダッカテロと安倍政権の搾取的ODA政策
18 安倍応援団・視聴者の会とリテラが対決
19 安倍政権支持の学生団体は統一教会
20 報ステのギャラクシー賞受賞にネトウヨが
PR
PR
1池上彰が政権のテレビへの圧力を明言
2田崎史郎に自民党が政党交付金から金
3大橋巨泉が遺言で安倍晋三を痛烈批判!
4参院選前に女性誌も自民党の改憲に警告
5稲田朋美がテレビの改憲論議で大嘘連発
6「#自民党に質問」で質問無視のヤラセ
7山本太郎が安倍にガリガリ君問題を追及
8大手メディア参院選情勢調査の結果は
9おおさか維新が政党交付金を返還逃れ!?
10年金5兆円損失に安倍が大ウソ弁明!
11森喜朗の勘違い国歌強制にマスコミ沈黙
12安倍政権支持の学生団体は統一教会
13広末涼子が育児放棄バッシングに大反論
14安倍自民党がリニアに30兆円投入の裏
15NEWS加藤がSEALDsに賛同!
16五輪、選挙…電通社員が黒い手口暴露
17文春に疑惑報じられた青山繁晴の珍発言
18ダッカテロと安倍政権の搾取的ODA政策
19舛添より金に汚い参院立候補者リスト
20森山農水相らの賄賂疑惑にテレビが沈黙
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」