僕は社会人1年目。
まだまだ会社にも仕事にも慣れません。
そんな僕には日課があります。
仕事が始まる前に、会社の自販機で「リアルゴールド」を買う事です。
朝って、ほら。
かなり眠たいじゃないですか。
僕は7時30分くらいには家を出ていますが、眠すぎて仕事する気分になれません。
だからそんなときに僕はリアルゴールドを買います。
自販機で買うリアルコールドはとにかくキンキンに冷えていて、頭がシャキッと冴えるんですね。
するとなんだかんだ仕事に対するスイッチも入るわけです。
だから入社以来、ほぼ毎日のようにリアルゴールドを飲んでいるのです。
そして、この自販機の魅力はリアルゴールド以上だけではありません。
というか、むしろこっちの方が大事!すごい魅力があるんです。
スマホアプリでスタンプがたまるんですよね。
1本飲み物を買うと、スタンプが1個もらえる。15個たまると飲み物が1本無料になる…という超お得なアプリなんです。
僕はリアルゴールド以上に、スタンプをためるため?に毎日自販機を使っています。
こちらはせっせとスタンプをためて13個までたまった様子!
もうちょっと…もうちょっとだ…。
スタンプためたい…。スタンプためたい…。
リアルゴールドを楽しみながら。スタンプカードが埋まっていくことを楽しみながら。
高校時代にきり丸というあだ名が付いたくらいのケチな僕。
スタンプと聞くと、無料と聞くと、なんだか物凄くそそられるんです。
財布開いちゃうんです。
そうこうしているとスタンプが15個たまりました!!
無料で1本飲み物もらえるドリンクチケットをゲット!!
この達成感とお得感!きもちいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
15本買って1本無料でもらえる。
つまりは1本当たり140円でリアルゴールド買ったことになる!!!
や、やったーーー!10円お得だ!10円もお得だ!
ちなみにドリンクチケットで無料でもらう飲み物はもちろん、リアルゴールド。
こうして僕は毎日仕事を頑張っています。
スタンプのリセットは心のスイッチのリセットでもあります。
明日からまた頑張るぞ!またためるぞ!って気持ちにさせてくれる。
ありがとうスタンプ。ありがとうリアルゴールド。
そんなある日のことです。
僕は家の近所にあるサッポロドラックストアにお買い物に行きました。
ふと飲み物コーナーに歩みを入れました。
そこで衝撃的なモノを目にします。
うそでしょ…いや、そんなはずはない…。いやー見間違え見間違え。疲れかな。まっさか、リアルゴールドがそんなに安くねぇ。
100円もしないで買えるわけなんて……税込90円でリアルゴールドが買えるわけなんて……こんなもの夢だあああ、これが現実だなんてことが…… !!!!!!!
ありました。
今まで150円のリアルゴールドを実質140円で買うために必死にスタンプためてきた僕。
サツドラではリアルゴールドが税込90円。差額50円。
今まで頑張ってスタンプをためた意味って…。
先輩に「飲み物買ってきましょうか?」って良い後輩のフリして、スタンプためてた意味って…。
そして僕は猛烈にリアルゴールドを買いました。
家の冷蔵庫に3本ほどストックされています。あぁ。初めからこうしていれば、どれだけリアルゴールド代をお得にすることができただろうか。
憎きサツドラ…。
いや、憎き会社の自販機…。
いや、憎きコカ・コーラのアプリ?
とにかく、
スタンプためることが生きがいの人はくれぐれも注意してくださいね。
ちぇけ
P/S これから日曜日にサツドラにリアルゴールド5本買いに行こう。