何でバーガーキングってイマイチ流行らないの?

 
2016/07/07 11:30:10
 
コメント(45)
 

出典:http://matome.naver.jp/odai/2138157683373759101

1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:00:04 ID:QaeAyVXeH.net
今はマックと価格そんなに変わらないし、クーポンの割引率も良い
何より段違いに美味しいのに


おすすめ記事



2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:01:01 ID:L7ttk7fP0.net
わかんない


3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:01:02 ID:JhZXglzB0.net
どこにあるのかわからない


9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:02:04 ID:QaeAyVXeH.net
>>3
新宿とか


4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:01:03 ID:Jtbxi0lT0.net
店舗が少ねえわ


6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:01:04 ID:jPnyJawW0.net
ワイも不思議に思ってるけどやっぱネーミングと
昔ついた高いってイメージがでかいんやと思う


13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:03:03 ID:QaeAyVXeH.net
>>6
それはあるな
実際入るまで 結構高いのかと思ってたわ


7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:02:03 ID:QxoT/h8S0.net
店が全然ない


11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:03:00 ID:dpV1nU4bd.net
ボリュームがあり、体調により食えない場合があるから。


12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:03:03 ID:WJ2BqOK9a.net
ワッパーセットだと1200くらいいく


15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:03:05 ID:QaeAyVXeH.net
>>12
それは言い過ぎ
800円くらい


14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:03:05 ID:qMy03hq70.net
ドムドム「一理ある」


20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:04:05 ID:uLJ4rU6tp.net
ワッパージュニア半額の時に利用するくらい


21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:05:00 ID:UIDUVvhwd.net
ワッパーセットオールヘビーこれ最強


23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:05:00 ID:iZEn+PRu0.net
都会にしかないから
ロッテリアを全部バーガーキングにしてくれたら嬉しいんやけど…


24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:05:02 ID:HvNflyIlK.net
作るの遅いしちゃんとした飯までいかんし


78 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:12:05 ID:3XxyEyHd0.net
>>24
モスも遅いやん


25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:05:03 ID:f+Umu8du0.net
やっぱこういうのって旨さだけじゃないんだな


29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:06:04 ID:vLENz/pqd.net
近くにバーキンあるワオ、高みの見物
あの肉々しさがたまらンゴねぇ


36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:07:04 ID:/gLq6nhHa.net
行ったことないけど、注文の仕方は他と一緒?


43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:08:01 ID:QaeAyVXeH.net
>>36
一緒


50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:09:02 ID:AYAAoBjY0.net
>>36
大体一緒やけど、無料で増やしてくれる食材があったりするから覚えとくと便利や
サブウェイと違ってこっちが言わないと聞いてこないけど


63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:10:05 ID:/gLq6nhHa.net
>>50
スタバみたいな感じやね
ちょっと行ってみるわ


41 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:07:05 ID:Ago29f5cd.net
ワイはクワアイナ派やから


47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:08:05 ID:q+Zz+7af0.net
>>41
高すぎるやろ


83 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:13:03 ID:Ago29f5cd.net
>>47
値段というか量が多すぎるわ
いつも1/3くらい残してまうから量減らして値段下げればもっとええのに


105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:16:04 ID:AYAAoBjY0.net
>>83
あれサイズ選べるって肉のデカさだけなん?
1/2一回食っただけだわ


45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:08:03 ID:OHWU6YLD0.net
サブウェイが最強だから


46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:08:04 ID:phZoCOXS0.net
マックに比べたらちょっと高いやろ


49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:09:01 ID:QaeAyVXeH.net
>>46
確かに少しで高いけど、そこまで変わらない


51 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:09:04 ID:V3s7DIJ80.net
ワッパーだけは美味しい
ほんまワッパーだけ


60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:10:02 ID:om8veyHl0.net
トニー・スタークがテロリストの下から逃げ出してアメリカに帰ってきて最初に行ったのがバーガーキングだったのに


69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:11:02 ID:ha52+2fg0.net
美味しい言うけど特別美味しくはないやん
マックよりは美味いけど


89 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:14:04 ID:r1ymdTgAd.net
オニオンリングがうまいのはいいけどケチャップなくしたのがクソ


97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:16:00 ID:QaeAyVXeH.net
>>89
今御茶ノ水店にいるけど、ケチャップご自由にどうぞだったぞ


115 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:18:01 ID:jUjnEM6O0.net
最近クーポンに500円バーガー導入でだいぶ安くなったやろ


140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:22:03 ID:XHhK1N+f0.net
日本に数えるほどし店舗ないのに流行るわけないだろ


141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:22:04 ID:yWQksI3K0.net
あの成形ポテトくっそ美味い


193 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:30:01 ID:tWr8nwLx0.net
フレッシュネス増えてほしいな~俺もな~


194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:30:01 ID:4YIzQyXL0.net
フレッシュネスもいいな
マックとモス半分潰れてバーキンとフレッシュネス出来ろ


201 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:31:04 ID:/3HTjqBfa.net
ファーストキッチンはスパゲッティと冷やしぜんざい食べる所やね


208 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:32:02 ID:QaeAyVXeH.net
>>201
あそこハンバーガー屋なのに そんなメニューあるのか・・・
ぜんざい食べに行こうかな


252 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:41:05 ID:6xwH7sL/a.net
>>201
ぜんざいにソフトクリーム乗ったのとかスガキヤっぽくて好き


242 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:40:02 ID:U5MakHX+0.net
ワイは佐世保バーガーが好きやな
カーネギーとかいうチェーンもっと増えへんかな


243 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:40:02 ID:1lfPkV0Ba.net
ドムドムってまだ生き残ってるんか?


247 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:41:02 ID:UIqiPlMlx.net
海外のバーキンみたいにフリードリンクにすれば人は集まる


251 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:41:05 ID:QaeAyVXeH.net
>>247
御茶ノ水店が何年か前にやってたけど、いつの間にか終わってたわ


257 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:43:03 ID:de8sAnVz0.net

東京行くと個人経営でこういうハンバーガー食えるのがいいよな
肉がマジでハンバーグステーキ


261 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:44:03 ID:rQ61bAu00.net
>>257
茨城にもいくらでもあるわ


267 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:46:04 ID:wypJX8AA0.net
>>261
茨城って貨幣経済発達してたんか?


258 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:43:04 ID:5zMMUyPd0.net
タコベルこそもっと増えるべき


260 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:43:05 ID:Fo0f1dZhp.net
ワッパーとオニオンリングうまいンゴ


268 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/07/03 12:47:00 ID:v5uBYnj+d.net
ダブルチーズワッパーオールヘビーくっそうまんご
ボリュームありすぎて文句なしに満足できる


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467514847/

おすすめ記事

関連記事

コメント(45)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 11:37
    0 0

    ロッテになってから行かなくなった

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 11:51
    0 0

    満足感が足りないよね
    ワッパーでも5分で食っちゃうよ
    芋で腹は膨れるけどね…

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 11:52
    0 0

    値段が中途半端
    普段はマックの安い奴で済ませるし、奮発するならクアアイナぐらいの値段のとこへいく

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:08
    0 0

    バーキン行くぐらいならクアアイナ行くわ!


    どっちも近くに無かったわ!

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:14
    0 0

    ロッテじゃなー。

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:33
    0 0

    だって広島にないじゃん

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:39
    0 0

    ワイの住んでるとこの近くにねー。

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:46
    0 0

    >>243
    2年前の数字だけど、ドムドムより店舗少ないんだよなバーガーキング

    1位:3146店舗 マクドナルド
    2位:1414店舗 モスバーガー
    3位:*391店舗 ロッテリア
    4位:*165店舗 フレッシュネスバーガー
    5位:*129店舗 ファーストキッチン
    6位:**87店舗 ドムドムハンバーガー
    7位:**81店舗 バーガーキング

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:48
    0 0

    ドムドム頑張ってくれ、ナチュラルチーズと甘辛チキンがウマすぎるんで潰れたら困る

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:49
    0 0

    店舗数とその場所。
    それ以外無いでしょ。

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 12:49
    0 0

    食いたくても店がねえよ。

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 13:01
    0 0

    他の外食と比べるとパンって需要が少ないな

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 13:05
    0 0

    (´・ω・`)マックとモスで十分、後発のバーガー屋に行く気にならない。

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 13:12
    0 0

    そんなことよりもベッカーズの立地条件をどうにかしてください

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 13:21
    0 0

    建てる場所よ
    ハンバーガー屋には駐車場が必要だってまだわからんのかね

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 13:24
    0 0

    ¥安いバーガーはマクドといい勝負。再撤退も遠くないんじゃね?
    復帰第一号店もとっくに閉めてるし。

  •  
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 13:53
    0 0

    アメリカ風な店の肉に慣れるとモスやフレッシュネスみたいな軟弱な肉は物足りなく感じる
    繋ぎマシマシで練り物みてーになった紛い物じゃなくミンチ肉を食いたいんだよ

  •  
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 14:15
    0 0

    結局店舗少なすぎるのが致命的だわ
    マックほどとはいわんけどせめてロッテリアやモス程度の展開しないと
    まず流行りの土台に乗れない

  •  
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 14:27
    0 0

    大抵あるの都心駅とかだから普段からそこのエリアに出かけているなら選択肢に入る。
    でも、偶にしかいかないなかでわざわざ出かけていたた時の食事でバーガーキングを選ぶかって言われると選択肢の中に入っていても優先度低い人がほとんどじゃないかなぁ。

  •  
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 14:36
    0 0

    ※17じゃあマックなんて論外だな

  •  
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 14:37
    0 0

    ※15田舎人の感覚だとそうなんだ?

  •  
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:19
    0 0

    フレッシュネスはもうちょい増えてもいいよなー
    バーキンは圧倒的に外人客多いね、あっちの人好みのハンバーガーなんだろうな

  •  
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:28
    0 0

    日本のバーガーキングはまずいし肉が薄い
    アメリカのは旨かった
    日本のチェーンだともっぱらフレッシュネス派だが都内には美味しいとこがたくさんあるから

  •  
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:29
    0 0

    今クーポンでワッパーとポテトL半額だから行って来い
    今日までだぞ

  •  
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:36
    0 0

    ※21
    あるいはドライブスルーがあればいいんだけどね

  •  
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:40
    0 0

    >バーキンは圧倒的に外人客多いね
    東京の店舗は圧倒的に日本人が多かったけどなあ

  •  
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:41
    0 0

    Jrサイズの名称をワッパーにして
    今の通常サイズをキングワッパーとかにすればいいのに

  •  
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:45
    0 0

    こないだ10年ぶりくらいでモスのテリヤキバーガー食べに行ったら、めちゃまずだった。モスももう長くないんじゃね?

  •  
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 15:56
    0 0

    ※21
    車がはしってない都会ってどこ?w
    お前のスラムがどこにあるかしらんがいちいちバーガー屋に家族で電車のっていきゃしねーよ

  •  
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 16:00
    0 0

    ※29
    バーガー屋って休日に家族で行くような場所でもないやろ

  •  
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 16:19
    0 0

    居酒屋に駐車場が完備されてるのが田舎のデフォだからな

  •  
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 16:33
    0 0

    関東全店舗ぶっ潰して東海地方だけに集中させろよ

  •  
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 16:58
    0 0

    ※30
    新宿明治通りのマクドナルドとBIGBOYは、週末に車で家族で訪れる場所なんだよなあ
    東京メトロの西早稲田駅の南側ね
    山手線外の田舎もんは知らんやろうけど

  •  
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 17:55
    0 0

    わい地方民、今まで一度も店舗を見た事がない

  •  
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 18:33
    0 0

    店舗が少ない個性が無い
    わざわざ行く魅力がない

  •  
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 18:35
    0 0

    後発のハンバーガー店に記憶のリソースを割くのすらめんどくさいんじゃないの
    店三種類もあれば十分だろうし

  •  
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 18:38
    0 0

    ※33
    お前必死すぎやろ…

  •  
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 18:55
    0 0

    ※37
    前コメに乗っかって実例出しただけで必死すぎ?
    意味わからんわ

  •  
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 19:40
    0 0

    ドムドムのコロッケバーガーとナゲットバーガーとお好み焼きバーガーは俺の青春

  •  
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 20:06
    0 0

    ※37
    間違えてやんの
    ばーか

  •  
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 20:07
    0 0

    近くに無い、これに尽きる
    マックとロッテリアとモスしか選択肢が無いのは悲しいな

  •  
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 20:26
    0 0

    単純に店がない、そしてわざわざ電車やバスや車乗ってまで食べにいくものじゃない

  •  
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 21:01
    0 0

    店舗が少なすぎる
    一時期マックが閉店ラッシュになったときに
    居抜きで入ればよかったのに。
    まぁ色々事情もあるんやろうけど

  •  
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 21:32
    0 0

    ※33
    週末に家族と行く場所がそこらって
    家族かわいそう

  •  
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2016/07/07 21:40
    0 0

    米33
    >新宿明治通りのマクドナルドとBIGBOYは、週末に車で家族で訪れる場所なんだ

    うちは車があって新宿からちょっと西に行ったところに住んでるから
    そのマクドもビッグボーイもわかるけど、
    家族でそんなとこ行くのか?

    ど田舎出身だけど家族でマクドナルドとか無かったよ。

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ
サイト情報や最新のお知らせについては「おいしいおについて」をお読みください。
サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事