トイロ 公式ブログ

家庭料理研究家・食育アドバイザー 九州出身&在住。2児の母。企業のレシピ開発・料理教室などを中心に活動中。 クックパッドの『話題のキッチン』に公式ページを持ち、簡単で毎日の生活にすぐに実践できるもの!をテーマに家族が喜ぶ料理、おやつ等のレシピを日々配信中。毎日を楽しく過ごすための暮らしのアイデアをみなさんと共有できれば嬉しいです。

モニターブロガーとして活動させていただいているコッタさん。

そのコッタさんには私が愛用しているものが沢山あるのですが、
中でも特にオススメしたいものを30アイテム、ガチで選びました!
(30じゃおさまらないくらいあるんですけどね~。またそれは追々^^)


P2290246
(※マトファー ケーキドロワ L180使用)



20150725-143347-0
(※Wilton RR 24 CUP ミニマフィン使用)


その、トイロ愛用の30アイテムが本日よりSALEになります~♪

最大40%オフです!すごいー♡
7/21日(木)までなので、良かったらチェック↓してみてくださいね^^



コッタ連載のレシピたちはコチラです
(オススメアイテムを色々使ってます)


このオススメアイテムにも選んでいる、
コッタのカラメルソースを使ったプリンを作ったよ~って記事を
今日の午前中に書いたのでそちらも良かったらご覧ください。







今日は、近々紹介しようと思うレシピの写真を沢山撮りまくりました。
つまり、時間の限り作っては撮り、を繰り返していたと(笑)

いつも自然光を使って写真を撮るため、天気予報も毎日チェックして
出来るだけ晴れの日に雨の日の分も撮るようにしてるんです。

明日からお天気崩れるみたいだし、と思って頑張りました~。

少しずつ紹介していこうと思いまーす!



今日は野菜も山盛り買ってきたからね、
常備菜作り、自家製冷食、出来るだけやっておきたいなと思ってるけど・・・
早く寝たいと訴える自分もいる(笑)

どこまで出来るか・・・、いざ、自分との戦い!
ガンバリマス。


それではみなさんにとって明日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


9月の西部ガス料理教室のお申し込みはコチラから^^

小麦粉不使用のバターケーキレシピをコッタ連載で更新しました^^




夏にオススメのシャリプルアイスバーのレシピはコチラ↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!



可愛くて使えるキッチン雑貨がセール!最大64%オフ!7/20(水)まで。




私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、色々アップしています♪
良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→        
 

P7070321


昨日、卵を買いました。
急いでいたので、パパッと手にとってレジして帰ったんですが
家に帰って冷蔵庫に入れようとしたところ・・・

3個も割れとるやないかーーーい!!

買う前に割れてたと思う。
だって、それ以外考えられないもーん。

ちゃんと買う前にひっくり返して確認すれば良かったです(涙)


まさか捨てるわけもなく、
ソッコーでプリン作ろ~と。
切り替えハヤッ(笑)

子供たちも私のプリン大好きだし、最近作ってなかったし^^


カラメルソース作るのは面倒だから
コッタでいつも買ってるカラメルソースを使います。
これがあると超簡単なのでプリン作る頻度が増えちゃうよ~。




今回は卵3個でイワキのプリンカップ6個です。

P7060307


ピッタリアルミホイルしてからお鍋で湯煎して作ります。
蒸したり、オーブン使ったりしなくて良いので楽ちん。

ちょっとしたコツというか、加熱の仕方にポイントがありますが
それを押さえれば失敗無しでツルンプルンのが出来ますよ^^

P7060308


加熱後、あら熱を取ってシリコンの蓋をして冷蔵庫へ~。

P7060309


朝には冷え冷え、プリンの出来上がりー!

P7070310


たまらず、1個器に出してみる。

あ、まずい。
出すつもり無かったからカップに薄くバター塗るの忘れてたわ。

バター塗ってると、もっと綺麗にお皿に出せるのですが
ご覧の通りです(笑)

ま、味があるということで。

P7070319


でもね、すも立たず、かなりなめらかで
おいし~いプリンに出来上がってました♡

朝からこんなん食べていいんやろか~と思いながらも
一瞬で食べちゃった^^

P7070324


卵割れてたのは残念だったけど
結果、こんな幸せな気持ちになれたのならオッケーですね♪

前向き、前向き!(笑)


プリンの詳しい作り方はコチラのブログをご覧ください^^




イワキのプリンカップ、便利なのでオススメ。
6個セットもありましたー!








美味しいプリンも食べたことだし、
今日も良い天気だし。
ちょっくら用事済ませがてら日光に当たってきまーす。

熱中症には気をつけて!



それではみなさんにとって
今日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


9月の西部ガス料理教室のお申し込みはコチラから^^

小麦粉不使用のバターケーキレシピをコッタ連載で更新しました^^




夏にオススメのシャリプルアイスバーのレシピはコチラ↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!



可愛くて使えるキッチン雑貨がセール!最大64%オフ!7/20(水)まで。




私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、色々アップしています♪
良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→        
 

P7060275


昨日はいつもより少し長く寝れたのですが
この年になると、そう簡単に疲れが取れるわけもなく・・・
久しぶりに、半分死んだような午前を過ごしました(笑)

そんなんでもお腹って減るんだよねー。
生きてる証♡


買い物も行ってなかったので冷蔵庫にもたいしたものがない、
パンは朝子供たちが全部食べた、ご飯もストック切れ、
がさごそストックボックス探したら、み~つけた!!


無印良品の『サンラータンメン(酸辣湯麺)』!!

P7060258


こういう日のために無印良品週間とかでまとめ買いしてるんだよね~♡
もう全部食べちゃったと思ってたから
発見時めちゃくちゃテンションあがりました(笑)


このラーメンは野菜たっぷりと食べるのが美味しいので
今回はこの野菜を使って作ることに。


P7060260

レタス(半玉ほど手でちぎる)、人参(1/2本細切り)、白ねぎ(1/2本斜め薄切り)、万能ねぎの小口切り、
そして冷凍しておいた蒸しササミ!

蒸しササミ、たっぷり作って冷凍してたからこういうときに使えて便利です^^


蒸しササミの作り方はコチラ↓
レンジ蒸しササミで★バンバンジー♪

こちらのレンジで作るむね肉のサラダチキンでもあっさり出来ます。↓
電子レンジで作る★むね肉のしっとりサラダチキン




では作っていきまーす。
フライパンにごま油少々を入れて強めの中火で炒めます。

P7060261


人参の色が濃くなり、火が通ってきたら白ねぎも加えて。

P7060262


さらにレタスを加えて炒めます。

P7060263


強めの火で短時間で炒めるのがポイント!
シャキシャキ食感が残る状態で火を止めて。

P7060264


袋の記載通りにサンラータンメンを作って
スープも入れたら溶き卵を落としてから器に盛り付け!

P7060265


炒めた野菜、蒸しササミ、万能ねぎをたっぷりかければ出来上がり~!


レタスと蒸し鶏のサンラータンメン★

P7060281


酸っぱ辛いスープが美味しいんよねー♡

野菜はシャキシャキだし、蒸しササミはしっとりしてるし、
卵や麺と一緒に食べると最高に美味しいです!

P7060283


暑いときこそ、こういうのが食べたくなるんですよね^^

あー久々にたべた~!
野菜もたっぷり摂れたし、美味しかった^^


無印良品の「サンラータンメン」と「マーラータンメン」が私のオススメ。
良かったらお試しくださいね。

P7060273




盛り付けた器、ラーメンやうどんはもちろん、
パスタ、丼もの、煮物、サラダと何を盛り付けても映えるので
最近気に入ってよく使っています。

P7060290


洋食も和食も似合うってすごく便利ですよね。
夏はこの器でぶっかけうどんとか冷麺も盛り付けるぞ~♪

P7060291









そうそう、お知らせするのが遅くなりましたが
現在書店で販売されている
こちらの『無印良品のベストアイテム』に今回も参加させていただきました!

私もオススメするアイテムもいくつか掲載されていますので
良かったら本屋さんでお手にとってごらんください^^

無印のものって、ホントに使いやすいものが多いから
見てるとどんどん欲しくなって困っちゃいますけどね(笑)
とても見応えのある一冊です!

P7060285

無印良品のベストアイテム
価格:853円(税込、送料無料)





すでに真夏並みの猛暑の日々で、怖いくらいですね。
夜もとっても寝苦しい・・・><

家にいても熱中症になると言われていますし、
特にご高齢の方は喉の渇きなども自分で気づきにくかったりするので
みんなで声かけしながら水分、塩分を取るようにして
我慢せずに冷房を使って熱中症予防していただきたいと思います。

子供も遊びに夢中になって水分取ってなかった~なんてなりやすいですからね。
むすめ達にも口うるさく言うようにしています。

昨年、高齢の方が路上で熱中症になって倒れているのを見つけて
救急車を呼んで搬送してもらう、なんて出来事もあったんですよ、実は。
お友達が熱中症で倒れたり、私もあとで考えたらなりかけてたのかもと思うこともあったので
みなさま、本当にくれぐれもお気を付けください!


暑いのは嫌だけど、お天気で洗濯物が外に干せるってのはありがたい^^
さてと、たまった家事を片付けます~。


それではみなさんにとって今日も笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


9月の西部ガス料理教室のお申し込みはコチラから^^

小麦粉不使用のバターケーキレシピをコッタ連載で更新しました^^




夏にオススメのシャリプルアイスバーのレシピはコチラ↓



コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!



可愛くて使えるキッチン雑貨がセール!最大64%オフ!7/20(水)まで。




私が愛用しているもの、欲しいと思ったもの、色々アップしています♪
良かったら↓チェック&フォローしてね★

toiro_no_room_red


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→        
 

↑このページのトップへ