本日の紙面
2016年07月07日(木)
<都知事選>小池氏に驚敵!上杉隆氏出馬
東京都知事選(14日告示、31日投開票)で6日、小池百合子元防衛相が自民党都連の推薦を待たず、改めて出馬表明したが、混迷の選挙戦に仰天候補が“刺客”として浮上した。本紙週末の政治連載対談「言いたい放談」でおなじみのジャーナリスト・上杉隆氏が出馬することが、本紙の取材で判明。野党統一候補に推される可能性もあり、大本命不在の都知事選は“爆弾印”の登場で大混戦必至となった。
裏1面
PL最後の夏を“あの男”が激白
第98回全国高校野球選手権大会の地方大会が各地で開幕し、熱戦が繰り広げられている。そんな中「最後の夏」を迎えようとしているのが、春夏通算7度の全国制覇を誇る名門・PL学園だ。初戦は東大阪大柏原との対戦が決まったものの、すでに今夏限りでの休部が決定。惜しむ声は後を絶たないが、そんな最後の部員たちが「甲子園まであと一歩」と迫ったのが、2年前の夏だった。「校長監督」という異常事態の中、監督代行を務めた宇佐美秀真が、タクトを振ったあの夏、そして母校への思いを語った。
- 有罪判決“号泣県議”の生きる道
- 西武・雄星 英語のできる年上女房とメジャー挑戦へ
- バレエ女性講師の指切断 自称整体師の計算と誤算
- <亜細亜スポーツ>アジア圏のISテロはラマダン明けの今が危険
- 6勝田中に登板間隔論争が再燃
- 巨人連勝も…気になる東京ドームの空席
- 金本阪神に超虎党教授が緊急エール
- 小島から天山へのG1出場権譲渡に内藤怒った
- 大仁田vs船木は「爆破王」タイトルマッチに
- 耕平「火祭り」連覇への最難関は…
- <欧州選手権>Cロナ爆発!ポルトガル決勝進出
- 手倉森ジャパン OA選手融合で“Wホットライン”完成
- 高倉なでしこ 新エース候補の京川再生へ本腰
- リオ五輪柔道女子63キロ級 田代未来を直撃
- WBCバンタム級V11戦の山中“究極の間合い”へ調整
- バスケ日本男子 五輪出場逃す
- 白鵬 通算1000勝へ手応え
- 松山五輪辞退でゴルフ界の反応は?
- ボンデージ写真集が大好評!中島知子がお父さん世代のディーバに
- メディア初!軍艦島の地下迷宮に潜入
- 高1女子生徒にみだらな行為 明大ラグビー部コーチを逮捕
- <クルゼ野田の赤門式解析>CR遠山の金さん 二人の遠山桜(藤商事)
- <チェーンなんでもランキング>ロイヤルホストと養老乃瀧を徹底調査
- 週1回、15分で肉体を変える「神の7秒間」
- 中高年の性と出会い オンナの本音
- 医療用語これってどういうこと?
- <中央競馬>【日曜福島・GⅢ七夕賞】新バージョンUP作戦、調教ズバッと採点、有力馬けさの表情/【日曜中京・GⅢプロキオンS】得ダネ情報、調教ズバッと採点、木曜追い切り/稲富菜穂のだいじょばない/エビショウの“独舌”講座/みちのく調教基地 ノーザンファーム天栄発/今週デビューの注目新馬/POG2歳馬情報
- <地方競馬>門別ナイター/川崎ナイター/名古屋
- <ボート>下関GⅡ「MB大賞」/蒲郡ナイター/住之江ナイター/若松ナイター/貴浩西山のキャビらない話
- <競輪>小松島GⅢ開設66周年記念「阿波おどり杯争覇戦」/奈良ミッドナイト
※本日の紙面は東京スポーツの内容を記載しています。大阪スポーツ、中京スポーツと内容が異なる場合があります。