RSS速報

top

 世界には、おとぎ話や童話の中にでてきそうなファンタジーな風景が実際に存在する。おとぎ話の主人公気分でその景色を堪能できるのだ。

 ここでは世界各地にある15のドリーミースポットを見ていこう。日本も2か所が選出されていたようだ。
スポンサードリンク

1. プロヴァンスの町 フランス
1_e
imege credit:boredpanda

2. バイベリー村 イギリス
2_e
imege credit:thousandwonders

3. ローテンブルクの町 ドイツ
3_e
imege credit:wikimedia

4. ガサダルー村 フェロー諸島
4_e
imege credit:boredpanda

5. バニョーネ村 イタリア
5_e
imege credit:boredpanda

6. ハルシュタット オーストリア
6_e
imege credit:Herison Black

7. マナローラ村 イタリア
7_e
imege credit:campingbellavista

8. 五箇山 日本
8_e
imege credit:boredpanda

9. Hamnoy村 ノルウェー
9_e
imege credit:inigo cia

10. hengsi島の漁村 中国
10_1_e
imege credit:Jane Qing
10_2_e
imege credit:Jane Qing

11. renndolsetra 村 ノルウェー
11_e
imege credit:reddit

12. エギスハイム村 フランス
12_e
imege credit:Jean-Claude Sch

13. 白川郷 日本
13_e
imege credit:thousandwonders

14. モネンバシア島の町 ギリシャ
14_e
imege credit:boredpanda

15. 中国の山村
15_e
imege credit:Christian Ortiz

▼あわせて読みたい
死ぬまでに一度は訪れたい!絶景に巡り合える穴場的15の訪問地


ファンタジー世界の住人になれる、実際に存在する世界10のおとぎの国


2015年、ナショジオが選んだ一度は行くべき7の場所。日本の高野山も候補地に。


我が目を疑う超絶景色。世界10の美しい風景写真


科学好きなら一度は行くべき世界22のファンタスティックな場所



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 22:43
  • ID:Xfry4Fip0 #

プロヴァンスの街、ウィッチャー3のトゥサンの街みたいだね
どの街も素敵だな〜

2

2. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 22:48
  • ID:XoavBuIL0 #

バニョーネ村すてきだなあ
ラピュタみたい
日本からは東京都の青島も選んでほしかった

3

3. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 23:01
  • ID:.J3cn6I40 #

そうか、外国人には、日本の合掌造りが受けるのか!
いや確かに良いと思うけど、素朴さが受けるのかな?

4

4. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 23:09
  • ID:8BChAU210 #

ヨーロッパかぶれ、なんて馬鹿にする人もいるけど、かぶれてしまうくらい美しいものが沢山ひしめいているのがヨーロッパだな、と改めて思った。
スカンジナビア半島の空中散歩番組とか、同じ世界と思えないくらい、人工物も自然も美しかった。魂まで透き通って晴ればれしていくような美しさだった。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 23:10
  • ID:l.Ciu68o0 #

イタリアなら他にも素敵な場所がたくさんあるのになーっていうのはいつもの事だから気にしないんだけど、ちょっとこれは偏ってるような気がした。
バニョーネとマナローラって車で1時間くらいの近さなんだもん。たまたまこの辺ドライブして見つけた村を入れただけ?と感じてしまった。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 23:11
  • ID:PhAllV800 #

実際住むと不便だったりして
でも憧れるなぁ

7

7. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 23:15
  • ID:ml.XFw1R0 #

ローテンブルクの町見てたら、心ぴょんぴょんしてきた。

8

8. 匿名処理班

  • 2016年07月06日 23:47
  • ID:pCdDFrkW0 #

未だ荒廃してないものが残ってる感はダントツで中国だな

9

9. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 00:01
  • ID:qUO9BUrq0 #

白川郷とか地元だし。

みんな来てみて(っ´ω`c)

10

10. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 00:13
  • ID:weqsiwwY0 #

奇麗だけど写真の彩度上げ過ぎじゃないか

11

11. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 00:17
  • ID:jlrdU5010 #

熊野古道とか知床とかもファンタジー感満載だろ

12

12. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 00:25
  • ID:eotodJDo0 #

青ヶ島が入ってなくて残念だけど、
ほんっとどこも綺麗でうっとりだわぁ

13

13. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 00:36
  • ID:LDygGxzT0 #

やっぱり青ヶ島は入れてほしいよねえ…。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 02:10
  • ID:omHQ611h0 #

15のざっくりしすぎなやっつけ感がすごい

15

15. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 02:33
  • ID:AzGbFhpm0 #

3や7は明らかに画像編集で色をかなりいじってるな、
不自然になってて残念

16

16. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 03:17
  • ID:yvwhpsK60 #

10の中国の村だけはどう見ても廃村にしか見えないな

17

17. 匿名処理班

  • 2016年07月07日 03:36
  • ID:wopTOrYc0 #

日本が二つ入ってるの見てさあ
「あー外ばっかありがたがっちゃうけどうちにもこんな綺麗なとこあんだなあ」って思ってさあ
したら俺の住んでる街も自分が見慣れちゃってるだけなのかもと思って少しだけ綺麗に見えてきたわ
錯覚なんだろうけど

18

18.

  • 2016年07月07日 05:37
  • ID:qmYYNDbQ0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集