• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • mousecat mousecat これがウソかホントかはおくにしても、こういうのが選挙工作として有効だとしたら、選挙のたびにこういうウソかホントかわからない情報が入り乱れて審議マンが過労死するのでは
  • bbk0524 bbk0524 普段ははてブの露骨な共産党上げコメントにうんざりしているけど、特定の政党をほのめかしてヘイトを集めるやり方は気分がいいものではない。普通に政党名を出して告発するなり政党本部に抗議するなりした方がいい。
  • hi_kmd hi_kmd 普通に党名公開して具体的に批判すべき。事実なら公党の行動として大いに問題がある。また、特定できるような思わせぶりな書き方をしつつ、事実確認が困難なやり方で批判をするのは怪文書と同じ。印象操作。
  • rosaline rosaline 選挙関係のビラって印刷した後一枚一枚証紙を貼らなきゃいけないんだけど、7日6日(5日?)に依頼して間に合うのかな?? 貼らなかったらもちろん選挙違反で、そんなの選挙の手伝いしてる人なら常識だけどな??
  • migrant777 migrant777 ツイッタラーの情報に真偽マンが湧いて、各人の信じるままにラインが引かれていく様は、なんかネオアトラスみたいだな。
  • undercurrent88 undercurrent88 スクショでいいからなにがしかの証拠を出しておかないと。選挙前だし怪文書もいいとこ。
  • anigoka anigoka 「ど~もー、真偽選挙管理委員会で~す!コメ欄のみなさ~ん、風説の流布も公職選挙法に抵触する可能性がありまぁす!」
  • dummy1 dummy1 いや、正式に抗議しなさいよ。でないと嘘か本当か判断つけられんよ。
  • kyo_ju kyo_ju 虚虚実実っすなぁ/"大陸側が好きそう"と言えば前政権与党への罵倒の常套句だったところ、最近は同党は恐れるに足りずと判断したのか、二分間憎悪の対象がシフトしてきたようですね。
  • enhanky enhanky すごい怪文書感。見た感じ捨てアカでもなさそうだし、党名匂わすならちゃんと証拠ださないと自分の信用を失うだけじゃないか。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/07/06 12:35

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品