ここから本文です

名古屋駅から豊田スタジアムへの行き方について質問です。

gane_tharapyさん

2008/8/3021:28:49

名古屋駅から豊田スタジアムへの行き方について質問です。

名古屋駅から中央線で高蔵寺駅まで行き、高蔵寺駅から愛知環状鉄道で新豊田駅まで行こうと考えています。

この行き方はyahoo路線検索で調べても出てこないのですが、メジャーな行き方ではないのでしょうか?

またJRと愛知環状鉄道が同じホームを使っているようですが、乗り換える際には一旦改札を出て、切符を買い直さないと乗り換えできないのでしょうか? それとも、JRの駅で新豊田までの切符が買えるのでしょうか?

詳しい方ぜひ教えてください。

閲覧数:
3,147
回答数:
3
お礼:
50枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

gat_x_01aaさん

2008/8/3023:11:55

JR東海のホームページによると中央線と愛知環状鉄道の間に改札はないようです。
名古屋駅で購入された切符でそのまま新豊田へいけるでしょう。

新豊田駅から歩いて17分かかります。
隣の名鉄豊田市駅からバスが出てます。
所要時間は約6分。


JR東海:路線運賃情報。
http://railway.jr-central.co.jp/timetable/nr_doc/search.html
愛知環状鉄道へ乗り換え含め1時間04分。
大人990円

名鉄バスHP
豊田スタジアムへは五ヶ丘ニュータウン行きで豊田スタジアムで降ります。所要時間6分
http://trainbus.meitetsu.co.jp/bus/BusSearchTop.aspx?Search=2
大人180円



なおJRを使わない場合>
1.名古屋から地下鉄を利用して名鉄豊田市駅(JR新豊田駅の隣)までだと大人740円。
東山線で伏見で鶴舞線豊田市行きに乗り換え。
所要時間54分:地下鉄伏見駅乗り換え時間含みます。

2.名鉄名古屋駅から知立を経由し名鉄豊田市駅(JR新豊田駅の隣)までだと大人770円
所要時間55分(名鉄のみJR名古屋駅からの時間は入れてません):知立駅乗り換え時間5分含みます

☆Yahoo路線案内:JRから名鉄への乗り換え時間5分は短いです。最低10分は見てください。
初心者は迷います・・・。↓
http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%CC%BE%B8%C5...

質問した人からのコメント

2008/9/5 08:03:55

詳細な情報をありがとうございました。
参考にさせていただきます!
ベストアンサー以外の皆様もありがとうございました。

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜2件/2件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

motohirodaraさん

2008/8/3117:02:22

一番迷わずに行けるのは、名古屋駅近くの名鉄バスセンターから都市間高速バスで豊田市駅まで来て、豊田市駅からスタジアム方面のバスに乗るとベストかと。スタジアムでイベントなどがあるときは、専用のバスが出たりするみたいです。地元の私は豊田市駅から歩いたりしますが、わりと疲れますけど、みんな歩いてますよ~ ちなみに新豊田駅はなにかと不便です。個人的に・・・

ako_februaryさん

2008/8/3022:18:35

名古屋からだったら東山線で伏見に出て、豊田市まで乗り入れている鶴舞線に乗り換え、もしくは、名鉄で知立に出て、猿投方面の電車で豊田市下車のどちらかが一般的かも。

中央線と愛環をつかうより早くて安いです。

ちなみに高蔵寺ではいったん改札の外に出る必要はありません。愛環の電車内で運賃が支払えます。

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

PR企画
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

夏のボーナスキャンペーン!
ガリバーのお店で査定・お見積りで
2,000円分の選べるクーポンをゲット!
≪年会費永年無料≫Yahoo! JAPANカード
≪7/28(木)11:59まで≫最大7,000pt
Tポイントをためるなら、この1枚!

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。