potafx / さとぴー
RT @kotaro_xroad: 峠の距離と獲得標高を可視化してみるテスト。
とりあえず風張長い、表和田と東都飯能CC・梅野木の角度ヤバイ、おおたるみん可愛い、山王もっと可愛い https://t.co/973HQBmcKO at 07/05 00:13
potafx / さとぴー
ブログ更新。ダウンヒルで前輪がバーストし落車 さとぴーの選択範囲
https://t.co/vfDsWDa5bi
#cyclejp https://t.co/u7kDtbWid5 at 07/05 00:27
potafx / さとぴー
サイドカットでバースト落車した方のブログ記事を読んでみて…。いろんな銘柄のタイヤで起きてるな〜。でもサイドカットで検索するとGP4000Sがダントツだなぁと。 at 07/05 14:56
potafx / さとぴー
Continental 4Seasonはサイドが強化されているけれど、ブラックチリコンパウンドは使われていないし…。
そうでなくても遅い人が登坂時により力が必要になるタイヤに交換して、安全を優先するという選択は、まぁ正しいのかな。 at 07/05 14:58
potafx / さとぴー
MICHELIN サイドカットで検索しているのにGP4000Sの画像がずら〜り。 RT MICHELIN サイドカット - Google 検索
https://t.co/igQe9RLtsZ at 07/05 15:18
potafx / さとぴー
落車しても受け身が取れていれば…と思ったが救急車のお世話になる事もなく後半自走で山梨県の山岳から自走で帰宅。たまたまかもしれないけれど、比較的うまく転んでいたようだ。 at 07/05 16:06
potafx / さとぴー
痛くないですか?と度々聞かれたが、痛覚が無いとどこを怪我したのかわからない。落車した直後は、むしろ痛みを感じていない箇所を目視で確認した。
興奮状態で痛みを感じていないだけという場合もあるので。 at 07/05 16:09
potafx / さとぴー
@aiuchi_akio コケた時の速度を考えると、擦過傷で済んだのは不幸中の幸いでした。首、頭、骨にダメージが無いか注意深く体を見回しました。 at 07/05 18:10
potafx / さとぴー
@osoranahana0401 ご心配おかけしております。擦過傷と軽い打撲だけです。コケた時の状況次第ではさらに酷い怪我をおっていた可能性があるため、再発を防止するにはどうしたらいいのか検討中です。 at 07/05 18:13
potafx / さとぴー
サイドを強化してあるようなのでContinental 4SeasonをWiggleで注文。重量増加エンデュランス向け。サイドが多少切れるのは仕方がない。バーストさえしなければ…。
#cyclejp https://t.co/oJeDXJlTbI at 07/05 20:01
potafx / さとぴー
RT @funbolt: 仕事もなんもできんでウギギウギギギ言ってたが、なんか思いついてイマヨーにならんかとチャッピーを殴り描いた。頭身が肝か。
なにやってんだウンコ。 https://t.co/R2PnufDIWn at 07/05 20:17
potafx / さとぴー
4年パンクしなかったのに連続して1っヶ月に二回サイドカットでバーストパンク。サドルを前に出してポジションが前荷重になったのも関係あるのかな。段差に突っ込んだ時のダメージだとしたら。 at 07/05 20:22
potafx / さとぴー
RT @junko1723: 懐かしい!憶えてます!(笑)夢じゃなかったんだ(笑) RT @ks_note: @de9b3e353b854e7 @retoro_mode これですね(笑) https://t.co/LcuEUQKpiv at 07/05 21:58
potafx / さとぴー
RT @marg_a: あさりよしとお短篇集 毒入りカプセル篇収録の『メッチェンファウスト』!続編待ってます!!(ダイレクトマーケティング)(二回目) https://t.co/81U1R5BT0Y at 07/05 22:00