美男子から嫌われる。
たまに、自分は「嫌われるために生きているのではないか」と思うことがある。それほど、多くの人から嫌われる。特に失礼な行動を取った訳でもなく、嫌がらせなどをした覚えもないのに、いつの間にか嫌われていたりする。
特に、外見が整った人から嫌われる傾向が強い。服装が洗練されていないからか、はたまた顔立ちが悪いからか、よく分からないのだけど、外見が整った人はまず間違いなく、私を嫌う。今風の美男子が私に好意的に接することは、まずない。だから、ごくたまに美男子がにこやかに接してくれると、その裏にある「悪意」を勘ぐってしまう。
これは私の勘なのだけど、美男子は外見上の優位性をどこかに持っていて、格好良くない人を見ると、知らず知らずのうちに見下してしまうのではないだろうか。
これは、あながち考えすぎではないと思う。私が工場で働いていた時、劇団に所属している素晴らしい美青年がいたのだけど、その人は私のことを極端に嫌っていた。通り過ぎる際に肩をぶつけてくることもあったし、セロテープを投げつけてくることもあった。そしてその人は、顔立ちの整った同僚には一切そのようなことはしないのだった。
多分、これは女性の世界でも同じだと思う。美人は「私は美人である」という自信をどこかに持っていて、美人でない女性を見下す傾向にある(と思う)。女性の場合はさらに露骨で、「外見に自信を持っている女性」は男に対してもかなり強気に出る。格好良くない男性に対して命令口調になる美人というのは、かなり多い。「私は美しい」という強い確信を持つと、人は他者に対して尊大になるのだ。
最悪なのは、そんな彼らに対して卑屈になる自分自身である。外見で人間をランク付けするような人たちなんて相手にしなければ良いのだけど、「彼らに認めて欲しい」と思っている自分がどこかにいる。「彼らに相手にして貰いたい、自分も二枚目の仲間入りしたい」と思っている自分がどこかにいて、彼らの評価を気にしてしまう。外見は変えようがなく、美青年たちの評価も変えようがないのに、私は彼らにどこかで認めて貰いたくなってしまう。
職場に美青年や美人がいると、かなり居心地が悪い。高卒の人間が一流大学出の中に入ってしまったような気まずい感じを覚える。自分の自信のなさを見透かされるような気がして。
9月 16th, 2011 at 2:58 PM
容姿コンプレックスからくる卑屈さでは私も負けていませんよ。
女性は容姿次第で生涯収入も人生も左右されてしまうし残酷です。まあ、私も30歳過ぎて「負け組&不細工&底辺」を自虐的に楽しむ人生もアリかもな・・と開き直りつつありますが・・。
9月 19th, 2011 at 1:27 PM
憂愛さん
>容姿コンプレックスからくる卑屈さでは私も負けていませんよ。
卑屈さを競い合ってどうするんですか(笑)。
でも、そうやってどんどん開け直っていけたら、お互いにとっていいことだと思います。鈍感さと開き直りを獲得していきたいですね。
10月 7th, 2012 at 10:11 PM
分かります。
ズバリ、自分は、高卒のブスです。
一流大卒・スキルオーバー・パソコン打ちも速く、計算も速く、背も高い中、
小さな自分が入ると、一発で、口すら利いてもらえず、つんぼさじきに出会います。
10月 8th, 2012 at 9:28 PM
慎三さん
外見で人を判断する人も沢山いますよね。そんな人は相手にしなければいいのですが、そうもいかないので難しいですよね。