2016年07月05日

正信なき信心は狂信である

三大秘宝の大御本尊は絶対であられる。しかし、臆病であったり、「狂信」の信心であれば御本尊の絶大な功徳は受けられない。どこまでも、「勇気」ある信心で「正信」の道を歩んでいかなければならない。それが、何よりも、、、、大切なのである。
(池田大作 1991年2月5日 第一回沖縄県総会、第6回壮年部幹部会)


これも湾岸戦争真っ最中の指導です。

執行部派学会員はいつもこういう。「とにかく信じればいいんだ」。
そしてこうもいう。「政治なんかの難しいことは、専門の頭がいい人に任せて、われわれみたいな頭の弱い者は組織の打ちだしの通りにやればいいんだ」とね。
つい最近も、直接そういう声を耳にした。

さて、ここに「正信」があるといえるのか?
ないといっていいでしょう。
自分の頭で考えることなく、唯々諾々と打ちだしに従っていて、「正信」があるなどと誰が断言できよう。
しかしわたしは、そういう方が御本尊を信じていないなどと微塵も思っていない。
だが、世の中で起こっている正邪を見抜く努力を怠っているようには見える。
そもそも、自分の頭で考えないで、組織の指示に従うということは、すなわち「主体性」がないということだからだ。
信心だけに限らず、最も大事なものは主体性だと確信しているからだ。

君は一体誰の人生を歩んでいるのだ?
釈尊の問いかけもにもあることだ。
誰かに言われて歩んでいるなら、それは誰かの人生を生きているということなのだ。
いまだそのことに気づいていないなら、なるべく早く気づかれるとよいだろう。

いやそれ以前に、先生は何十回となく仰られてましたけどね。学びなさい、賢くありなさい。騙されてはいけない。騙されたら不幸になるんです、と。

活動も云々も全て大事であろうし、大切だ。
しかし、先生の言葉をよく読んでみるといいですよね。

「正信」なくして、何千万遍題目を唱えようが、何百万キロ活動に歩こうが、功徳はないということです。
その辺り、自分はどうなのかと、しっかり確認されてみてはどうだろうか。


I Believe……

一番大事なのは、知識で判断するのではなく、自分の直感を、自分自身を信じること。
なぜなら、南無妙法蓮華経は胸中の肉団におわすのだから。

ipsilon at 10:03コメント(3) 

コメント一覧

1. Posted by レオ   2016年07月05日 22:15
イプシロン君、先日は電話有難う。
まず、仕事をした方がいいよ。
そのために就活もしなさい。
まずはそこからだよ。
執行部がどうの、党がどうの、安保がどうの言う前に、足元から固めるべきだよ。
不平不満をぶつけるだけでは、何も生まれないよ。
僕はそう思うよ。
2. Posted by イプシロン   2016年07月06日 10:13
まず相手の駄目なところを見て、そこを責める。
それがあなたの人間性ですよね。電話でも、
「そうやって否定から入るのはよくないですよ」
とわたしは言いましたが、あなたはその意味すらわかっておらず、
「否定的?」みたいな始末でしたね。

また、なぜいまこうしたことをしているかも、今どういう状態にあるかもお話ししましたが、私の都合や立場は全く顧みず、自分の言いたいことを押し付けてくる論法も毎度ですね。

あなた、自身のブログではいい面しか見せておらないが、わたしはとっくにあなたの本性は見抜いてましたよ。
だから、嫌われてもいい。わたしはわたしという主張をしたまでです。

わたしはこれまでほとんどすべて赤裸々にあからさまに自分を晒してきました。
釈尊は言っています。「目覚めたものは悪すら隠せない」と。

あなたはどうなんですか?
見栄張ってネットではいかにも善人を装ってますが、メールや電話は違いましたね。強圧的に意見を押し付けてきました。何度も何度もね。
わたしにどうこう言うより先に、まずそういう傲慢な自分を謙虚に見つめたほうがいいですよ。
3. Posted by レオ   2016年07月06日 14:56
コメント拒否ですか。
真面目に戦っている人をさんざん悪口罵詈しておいて、今度はダメな所を責めるなと泣く。
幼稚性も極まれりだし、
これほど卑怯なこともない。

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
livedoor プロフィール
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
最新コメント
ギャラリー
  • 小自分史(1)
  • Thank you my girl
  • 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
  • 勝利のアクビ
  • 一瞬の憩い
  • 笑顔は美しい
  • 4つ目の自分
  • 4つ目の自分
  • 3つの自分
  • アリイ 1:48 三菱零式艦上戦闘機52丙型(a6m5c)
  • ハセガワ 1/700 病院船「氷川丸」 竣工
  • フジミ 1/72 空技廠 零式小型水上偵察機(E14Y) 完成
  • ハセガワ 1/700 重巡洋艦「古鷹」 完成
  • スケッチ アミダラ女王
  • 静止した時間
  • 蝶
  • 祈り
  • チャム・ファウ
  • どこかのお家の猫ちゃん
  • 「みちくさ」
  • ザハロワは美しい!
  • デジ絵「星座と少女」(完成)
  • チュチュがじゃまだよ〜
  • アティチュード
  • 瀕死の白鳥
  • デジ絵「夏の風」(完成)
  • デジ絵「風」(完成)
  • デジ絵 ランカ・リー(完成)
  • 栗木さん 応援イラスト
  • イラスト「天使」
  • 水彩画 愛嶋リーナ 完成
  • 水彩画(デジタルリタッチ)「graduation 」
  • 水彩画(デジタルリタッチ)「アメジストの祈り」
  • 水彩画(デジタルリタッチ)「初雪」
  • 水彩画 愛嶋リーナ
  • デッサン 愛嶋リーナ
  • 水彩画 アリスとネズミ
  • イラスト アリスとドロシー
  • イラスト 眠そうなネフェルタリ
  • スケッチ 微笑の国の人
  • なんでだろうう? と思うこと
  • スケッチ アソーカ・タノ
  • スケッチ ライオン
  • 3DCG X-Wing fighter
  • 3DCG X-Wing fighter
  • 3DCG 缶コーヒー"カフェバニラ"
  • 3DCG 習作 インダストリアル物
  • 3DCG 習作 インダストリアル物
  • 3DCG 習作 インダストリアル物
  • 3DCG 習作 インダストリアル物
  • 3DCG 習作 インダストリアル物
  • 3DCG 習作 インダストリアル物
  • 3DCG 習作 インダストリアル物
  • スケッチ 騎士の左腕
  • アーソウカ、、だった!
  • スケッチ 懐かしのアイツ
  • ニャンとも言えない気持ち
  • 旧作 ペン画
  • デッサン ドイツ兵 in 1944
  • 水彩イラスト ニホンカモシカ
  • デッサン アフリカゾウ
  • 水彩画「水辺の豹」
  • 習作デッサン「豹」
  • 旧作 Gジャンガール
  • イラスト「蜜虫」
  • 「ネフェルタリと豹」下絵
  • イラスト「ネフェルタリ」
  • 水彩画 「装身具をといたクレオパトラ」
  • デッサン+色鉛筆 眼
  • スケッチ 「装身具をといたクレオパトラ」
  • 習作 ネフェルタリ 下書き
  • デッサン 眼
  • デッサン途中 布の研究
  • 旧作 F-4E"Phantom2 & F-5E"Tiger2"
  • 旧作 F-4E"Phantom2 & F-5E"Tiger2"
  • デッサン チャイナドレスの子
  • スケッチ クレオパトラ
  • 水彩画 死せるクレオパトラ
  • スケッチ クレオパトラ
  • デッサン 小野田寛郎さん
  • デッサン 猫
  • デッサン Diane Kruger
  • デッサン ベッキー・クルーエル
  • デッサン 中澤裕子
  • ベッキー デッサン
  • 萌えキャラ 線画 修正 その1
  • 萌えキャラ 下塗り
  • デッサン 杉崎美香 8時間目
  • 習作 フォトショップ 萌えキャラ風塗り
  • デッサン 杉崎美香 6時間目
  • 欝
  • 習作 水彩 その1
  • デッサン 杉崎美香 4時間目
  • 習作 小池栄子 その1
  • 習作 杉崎美香 その4
  • 習作 Face
  • 習作 Formula 1
  • 習作 Formula 1
  • 習作 Formula 1
  • 習作 Formula 1
  • 習作 杉崎美香 その3
  • 習作 杉崎美香 その2
  • 習作 その4
  • 習作 杉崎美香 その1
  • 習作 その2
  • 習作 その1
  • 習作 その1
  • 習作 その1
  • 好き好き大好き
  • 電話中
  • βズガイキング
  • モー様の絵 ハケーン!(笑)
  • Mクン 見っけた!(笑)
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ