はてな匿名ダイアリー >
と,言いますが,実際は真逆だと思います.
苦しい経験をしていく度に絶望は大きくなり,気持ちを切り替えてチャレンジすることができにくくなっているように感じます.
些細なこと(と周りからは見えている)でつまずくと,
「君は挫折した経験が少ないから,いちいちくよくよする」
と言われます.
挫折した経験が少ないどころか,人生ずっと挫折続きなのですが...
打たれて打たれて打たれすぎた石は,些細な雨でも壊れてしまいます.
ツイートする
Permalink | トラックバック(2) | 02:09
何度も既出だけどあの歌詞はアスファルトに咲いた花とかいう 未来に絶望しかない超絶負け組が自分を慰めるために言ってるだけだから まともな人間はあまり真に受けないほうがいい
アスファルトに咲く花を見習って、精進して強いメンタルを持て という意味なのか、 いつかきっと強くなれるから、アスファルトに咲く花のように怯えないで という意味なのか、 考え...