-PR-
  • 暇なときにでも
  • 質問No.8411498
締切り
済み

日本のCMや広告は外国人が多いと感じますか?

  • 閲覧数521
  • ありがとう数47
  • 気になる数1
  • 回答数46
  • コメント数0

日本のCMや広告は外国人(モデル、俳優など)が出ていることが多いと感じますか?
ネット上では、これは白人コンプレックスによるものであると、「人や白人ハーフが出ているCMを報告するスレ」なども存在します。

ある分析では、外国人を使った方が目立ち、日常の生活感が無いから(逆に生活感を出したいときに日本人を使う)使われるという意見もありました。
これは、日本人が外国人を同じ人間と見なしていないと言うことなのでしょうか。


日本のCMや広告は外国人が多いと感じますか?
  • 回答数46
  • 気になる数1

回答 (全46件)

  • 回答No.19
レベル9

ベストアンサー率 2% (3/122)

そこまで多いとは思いません。こんなものでしょう。 ...続きを読む
そこまで多いとは思いません。こんなものでしょう。
お礼コメント
noname#188410

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-01-03 17:43:08
  • ありがとう数0
  • 回答No.13
レベル9

ベストアンサー率 5% (6/109)

カッコ良く見えるからじゃない? 企業もイメージは大事だろうし。 ...続きを読む
カッコ良く見えるからじゃない?
企業もイメージは大事だろうし。
お礼コメント
noname#188410

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-01-03 17:41:39
  • ありがとう数0
  • 回答No.15
レベル12

ベストアンサー率 1% (14/843)

見ている限り特別多いとは思いません。 ...続きを読む
見ている限り特別多いとは思いません。
お礼コメント
noname#188410

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-01-03 17:42:05
  • ありがとう数0
  • 回答No.17
レベル11

ベストアンサー率 5% (31/555)

特に多いとは感じません。 日本人がフランス料理を食べる時と同じ感覚でしょう。しかし、フランス料理食べ物とみなしていないわけではありません。 ...続きを読む
特に多いとは感じません。

日本人がフランス料理を食べる時と同じ感覚でしょう。しかし、フランス料理食べ物とみなしていないわけではありません。
お礼コメント
noname#188410

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-01-03 17:42:38
  • ありがとう数0
  • 回答No.1
レベル7

ベストアンサー率 0% (0/21)

私は多いとは感じません。 ...続きを読む
私は多いとは感じません。
お礼コメント
noname#188410

ありがとうございます。
投稿日時 - 2014-01-03 17:39:07
  • ありがとう数0
  • 回答No.5
レベル10

ベストアンサー率 6% (19/291)

CMや広告で外国人を多く使うのは、外国人のほうがルックスやスタイルの良い方が多いので見栄えがするからでしょうね。 ...続きを読む
CMや広告で外国人を多く使うのは、外国人のほうがルックスやスタイルの良い方が多いので見栄えがするからでしょうね。
お礼コメント
noname#188410

ありがとうございます。
外国人の方が多いですか?
投稿日時 - 2014-01-03 17:40:10
  • ありがとう数0
46件中 41~46件目を表示
  • 回答数46
  • 気になる数1
このQ&Aのテーマ
このQ&Aで解決しましたか?

関連するQ&A

-PR-
-PR-
このQ&Aにこう思った!同じようなことあった!感想や体験を書こう
このQ&Aにはまだコメントがありません。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。

その他の関連するQ&A、テーマをキーワードで探す

キーワードでQ&A、テーマを検索する
-PR-
-PR-
-PR-

特集


関連するQ&A

-PR-

ピックアップ

カテゴリ

一覧 ]
-PR-
ページ先頭へ