1: クロスヒールホールド(東日本) 2016/07/03(日) 05:37:10.68 ID:JPmkSSad0.net
2: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 頭突き(SB-iPhone) 2016/07/03(日) 05:44:29.11 ID:cgEo0ZhZ0?30~35歳の独身男性会社員200人に、「現時点の貯金額」についてアンケートを聞いた。(R25調べ・協力/アイリサーチ)
●現在の貯金額は?
【平均 392万円】
・0円(なし) 14.5%
・1円~50万円 27.5%
・51万~100万円 10.0%
・101万~300万円 17.5%
・301万~500万円 8.0%
・501万~1000万円 12.0%
・1001万円以上 10.5%
ボリュームゾーンは「1円~50万円」で、「0円(なし)」も含めると、50万円以下は42.0%に上る。ただし、10.5%いる「1001万円以上」が平均貯金額を引き上げて「392万円」に落ち着く。
http://r25.jp/money/00051478/
貯金ない奴多すぎ
スポンサードリンク
3: ストレッチプラム(庭) 2016/07/03(日) 05:46:53.62 ID:ghAUuwVF0.net
実家暮らしなら35歳で1000万はないとおかしい
11: 閃光妖術(チベット自治区) 2016/07/03(日) 06:09:57.79 ID:QOVR+iLa0.net
21才でも160万あるのに
16: リキラリアット(WiMAX) 2016/07/03(日) 06:39:07.74 ID:PxEWKsJI0.net
一人暮らしは貯金できないからな、とくに東京だとそうなりやすい
17: カーフブランディング(庭) 2016/07/03(日) 06:42:03.16 ID:4spDX/Qn0.net
株で28で2000万行ったワイは高みの見物やで
23: ローリングソバット(チベット自治区) 2016/07/03(日) 06:57:15.33 ID:FY7CwMXt0.net
俺30歳、450万くらいかな、あと500円玉貯金がそこそこある
24: エルボードロップ(東京都) 2016/07/03(日) 07:00:25.63 ID:NSQPpY4/0.net
パチンコ貯金なら数百万あるんだが
26: ファルコンアロー(やわらか銀行) 2016/07/03(日) 07:01:45.84 ID:ZE8Ypjzk0.net
結構みんな貯金額あるんだな。
元々の収入が少ない所為もあるけど趣味で結構使ってしまってる。
元々の収入が少ない所為もあるけど趣味で結構使ってしまってる。
27: デンジャラスバックドロップ(奈良県) 2016/07/03(日) 07:09:22.31 ID:bb8T8fjy0.net
これは株を除いてるんだよね?
金融資産額がこんなに少ないわけないよね?
金融資産額がこんなに少ないわけないよね?
34: タイガードライバー(大阪府) 2016/07/03(日) 09:12:13.67 ID:C7E5QrYv0.net
JRA銀行に1000万は預けてるよ
まだ下ろせないらしいが
まだ下ろせないらしいが
42: エクスプロイダー(庭) 2016/07/03(日) 09:42:11.49 ID:n9gmXKJ30.net
年収500万、独身、実家住まいの時は親に5万入れた後は全部使ってたな。
44: サッカーボールキック(山形県) 2016/07/03(日) 09:43:48.76 ID:/3xyjkK80.net
車買うから金なくなるし
51: パロスペシャル(京都府) 2016/07/03(日) 10:00:31.60 ID:z0yF/kqe0.net
貯金額っていう表現がクセモノだな
金融資産なら1500万ぐらいあるが貯金となると350万ぐらいだわ
前者と後者では違いすぎて統計に意味を為さなくなる
金融資産なら1500万ぐらいあるが貯金となると350万ぐらいだわ
前者と後者では違いすぎて統計に意味を為さなくなる
54: 膝靭帯固め(岐阜県) 2016/07/03(日) 10:07:15.82 ID:lrloG9+x0.net
30代の男で貯金が100万以下とか、ごく一部の底辺でしょ。
給料が低くてもまとまな男なら100万は普通にあるでしょ。
給料が低くてもまとまな男なら100万は普通にあるでしょ。
57: アキレス腱固め(東日本) 2016/07/03(日) 10:14:32.36 ID:KX7hby0O0.net
派遣、40歳、一括(しか買えなかった)戸建て購入済み。
2900万。
2900万。
63: 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区) 2016/07/03(日) 10:53:13.79 ID:SDqw1q960.net
ひとり暮らしか実家暮らしで全然違う。
80: 不知火(東京都) 2016/07/03(日) 11:37:34.41 ID:oWuZq8ef0.net
預貯金は600万くらいかなー
頑張って貯めてるけどなかなか難しい
あと株はちょっとある
頑張って貯めてるけどなかなか難しい
あと株はちょっとある
83: 急所攻撃(神奈川県) 2016/07/03(日) 11:40:17.45 ID:YqXaGy7m0.net
さすがに100万無いと不安にならないか?
84: ツームストンパイルドライバー(空) 2016/07/03(日) 11:40:22.46 ID:NoN1CIWS0.net
実家酒タバコ女ギャンブルやらなければ貯まる
94: ミドルキック(dion軍) 2016/07/03(日) 12:06:27.21 ID:LV5cEes40.net
天引きにしろよ
月5万、夏冬ボで20万ずつ貯金すれば年に100万たまるぞ
余裕だろ
月5万、夏冬ボで20万ずつ貯金すれば年に100万たまるぞ
余裕だろ
97: スリーパーホールド(兵庫県) 2016/07/03(日) 12:09:15.16 ID:JuS3f1Dd0.net
宵越しの銭は持たない主義だわ
100: デンジャラスバックドロップ(catv?) 2016/07/03(日) 12:14:20.58 ID:bxptdt/f0.net
いまから自分語りします
貯金300マンから増えんわ300貯まると使っちゃう気質らしい
自分語りすみませんでした
貯金300マンから増えんわ300貯まると使っちゃう気質らしい
自分語りすみませんでした
102: ラ ケブラーダ(神奈川県) 2016/07/03(日) 12:22:39.81 ID:H5fuhAda0.net
100万しかないよ
105: バーニングハンマー(大阪府) 2016/07/03(日) 12:30:35.73 ID:nNZGThkx0.net
年収500万だが
朝は毎日一斤100円の5枚切り食パン1枚と牛乳
昼は500円の社員食堂
夜はスーパーの割引惣菜300~400円分
飲み会は5000~7000円くらいのが月に2~3回
こんな生活してたら年200万は余裕で貯まるわ
朝は毎日一斤100円の5枚切り食パン1枚と牛乳
昼は500円の社員食堂
夜はスーパーの割引惣菜300~400円分
飲み会は5000~7000円くらいのが月に2~3回
こんな生活してたら年200万は余裕で貯まるわ
109: アンクルホールド(神奈川県) 2016/07/03(日) 12:33:23.03 ID:gWPsMJqt0.net
今年で30歳、一人暮らし
夏ボで貯金1000万円到達した
夏ボで貯金1000万円到達した
114: ドラゴンスリーパー(庭) 2016/07/03(日) 12:43:39.56 ID:NtwvrATU0.net
27歳独身一人暮らし600万
結婚したい
結婚したい
116: 膝靭帯固め(岐阜県) 2016/07/03(日) 12:56:36.70 ID:18h9n6Dt0.net
貯蓄税はよ
122: グロリア(チベット自治区) 2016/07/03(日) 13:08:40.57 ID:obEH+GrY0.net
やっと1000万貯まった
ギャンブル200万
FX100万
歴代彼女200万
の無駄遣いなけりゃーあと3年早く1000万貯まってたのになー
ギャンブル200万
FX100万
歴代彼女200万
の無駄遣いなけりゃーあと3年早く1000万貯まってたのになー
124: ドラゴンスープレックス(石川県) 2016/07/03(日) 13:09:27.29 ID:cvxPd+2M0.net
独身時代は700くらいだったな
今は2000くらい
でも俺は知らない
嫁がそれくらいと言ってるから
今は2000くらい
でも俺は知らない
嫁がそれくらいと言ってるから
126: リバースパワースラム(埼玉県) 2016/07/03(日) 13:11:35.65 ID:uuhjFDvr0.net
28で1400万やな
30までには1500万は行くと思うけど、その前に仕事辞めそう
30までには1500万は行くと思うけど、その前に仕事辞めそう
129: キドクラッチ(dion軍) 2016/07/03(日) 13:17:14.65 ID:ZIzz628t0.net
無駄遣いしすぎでしょみんな
若いときに金つかったってどうせほとんど意味のないことばっかなんだから
金貯めなよ
若いときに金つかったってどうせほとんど意味のないことばっかなんだから
金貯めなよ
134: 足4の字固め(catv?) 2016/07/03(日) 13:20:26.64 ID:AGjC9Z9T0.net
>>129
まあでも若いうちに金は遣っておいた方が老いて遣うよりも良い経験になることもあるし、
都内だとそれこそ意外な出会いがあってそれが稼ぎに繋がったりするし、何があるかわからないからね。
もちろん毎月の収支はプラスにする事が前提だけど。
まあでも若いうちに金は遣っておいた方が老いて遣うよりも良い経験になることもあるし、
都内だとそれこそ意外な出会いがあってそれが稼ぎに繋がったりするし、何があるかわからないからね。
もちろん毎月の収支はプラスにする事が前提だけど。
143: ダイビングフットスタンプ(dion軍) 2016/07/03(日) 13:25:06.67 ID:xloVIZNr0.net
住宅ローン控除が終わったらごっそりなくなる予定
153: クロイツラス(神奈川県) 2016/07/03(日) 13:35:24.36 ID:nFcO0L7f0.net
資産がいくらだろうと銀行には常に200万~300万だわ
増えたら外貨か株にしている
増えたら外貨か株にしている
164: ダイビングヘッドバット(栃木県) 2016/07/03(日) 13:57:04.86 ID:H8d3R4yV0.net
600万程度を複利年利1.7%程度で運用してるけどこれ以上はリスクが伴うからなぁ
172: ブラディサンデー(茸) 2016/07/03(日) 15:14:44.95 ID:tnqnCgF70.net
FXで全てを失いました。
175: 急所攻撃(神奈川県) 2016/07/03(日) 15:50:30.60 ID:vkzd6WMk0.net
32歳年収300万の俺でも貯金400万あるぞ
177: ムーンサルトプレス(京都府) 2016/07/03(日) 15:55:27.99 ID:FyWuTCqu0.net
貯金なんて年食ってからでもいいんだぞ。若いときに貯金だけの人生なんてもったいなさすぎ
179: ときめきメモリアル(千葉県) 2016/07/03(日) 16:00:51.73 ID:Rga0RUci0.net
25歳税込年収380万円貯金280万円
明るい未来が想像できない。
明るい未来が想像できない。
182: キドクラッチ(家) 2016/07/03(日) 16:05:30.93 ID:wNcDM4xJ0.net
ローンの他に管理費と修繕費の積立ても毎月払っていくんだよ。
184: ビッグブーツ(茸) 2016/07/03(日) 16:08:02.44 ID:dB0SMXvy0.net
27歳までブラック勤めだったから、そこまでが全然貯金無い…
今株と合わせて230万くらい…
今株と合わせて230万くらい…
188: ビッグブーツ(やわらか銀行) 2016/07/03(日) 16:14:30.89 ID:Ccjf2G0n0.net
とりあえず毎年100万ずつ積み上げる
194: エルボーバット(岩手県) 2016/07/03(日) 16:33:05.02 ID:9Qdw9McQ0.net
実家暮らしだから1000万は余裕だな
ガソリン代ネット代除いて毎月15万くらいは貯金出来てるけど20代のうちは良いが
30代以降は結婚と健康云々で障害が出てくるんだろうな(´・ω・`)
ガソリン代ネット代除いて毎月15万くらいは貯金出来てるけど20代のうちは良いが
30代以降は結婚と健康云々で障害が出てくるんだろうな(´・ω・`)
197: ムーンサルトプレス(SB-iPhone) 2016/07/03(日) 16:45:11.33 ID:RyMiWwye0.net
なかなか1000万の壁が超えらない
超えたとおもったら車の寿命がきたりして
超えたとおもったら車の寿命がきたりして
ええことや