αのEVFで見た景色

SONY α7Ⅱとα77Ⅱを使用。東京で日々撮影した写真を紹介していきます。

α7Ⅱ専用縦位置グリップ - VG-C2EM -

2015年09月25日 | カメラ
2015年9月25日投稿。先日ある物を購入しました。それは、α7Ⅱ専用縦位置グリップ VG-C2EMです。

電池持続性が短いのが致命的のα7シリーズ。これでタイムラプス撮影も少し楽に撮影できるはずです。そうそう、ストラップも変えています。

大きくなりますが、操作性や見た目も悪くはありません。本当に実用性があるかは、今後の撮影現場で分かります。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(SONY)へにほんブログ村
ジャンル:
ウェブログ
コメント (2)   この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加
« 彼岸花の開花 in 武蔵野公園 | トップ | 金木犀(キンモクセイ)をGレンズ... »
最近の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あつし)
2015-09-25 17:38:11
自分もα7Ⅱの縦グリを買おうかどうしようか迷っています。
縦構図はあった方が絶対にいいんですけどね。
α99とα77Ⅱの縦グリは買いましたが、
あまりにもでかいので、よほどのことがないと持ち出しません。
あつしさんへ (ブログ主)
2015-09-26 22:21:53
こんばんは。
あつしさんコメントありがとうございます。
Aマウントカメラにグリップは大きいですよね。
α7Ⅱの場合、わりとコンパクトですよ。
これにSEL1635Z着けるとちょっと持ち出しにくそうですね。
逆にSEL70200Gだとバランス良くなりそうです。

是非ご検討を。(笑)

コメントを投稿


コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む