1: 記憶たどり。 ★ 2016/07/04(月) 13:09:57.95 ID:CAP_USER9
3日に放送されたフジテレビ系人気アニメ「サザエさん」(日曜・後6時半)の視聴率が9・9%と2ケタを割ったことが4日、分かった。(ビデオリサーチ調べ。 関東地区)
常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って 1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日本テレビ系「笑点」 (日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。それに“食われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を 記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日にマークした15・0%だった。
3日は他局で特に特別番組などは放送されておらず、人気長寿番組に“異変”が起きていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000103-sph-ent
常に高視聴率をキープしている人気長寿番組「サザエさん」。今年に入って 1ケタとなったのは、5月22日の7・7%のみ。この日は日本テレビ系「笑点」 (日曜・後5時半)が「歌丸ラスト大喜利スペシャル」として特別番組を放送し「サザエさん」と重なった同番組の第2部(後6時)が驚異的な27・1%を記録。それに“食われた”形の1ケタ視聴率だった。それ以外は安定した視聴率を 記録しており、ゴールデンウィーク中の5月8日も11・9%、最高は3月6日にマークした15・0%だった。
3日は他局で特に特別番組などは放送されておらず、人気長寿番組に“異変”が起きていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000103-sph-ent
最近の記事
2: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:10:25.94 ID:zJzgenYG0
おもしろくねーし。
時代錯誤なんだよ
時代錯誤なんだよ
463: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 14:11:09.80 ID:2W3g0/YM0
>>2
時代錯誤言い出したら、ドラえもんもだけどな
昭和が舞台の作品を現代にむりやり当てはめようとする
と歪みがでてくる
いまだにスマホや携帯電話と無縁の連中だしw
時代錯誤言い出したら、ドラえもんもだけどな
昭和が舞台の作品を現代にむりやり当てはめようとする
と歪みがでてくる
いまだにスマホや携帯電話と無縁の連中だしw
5: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:11:22.35 ID:uZd78xi10
むしろなんで視聴率が高かったのか理解できない
7: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:11:42.96 ID:DQCQkQOf0
サザエさんのない日曜も悪くないな、と
137: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:33:36.79 ID:8HKlyMWU0
>>7
サザエさん無くしたら月曜日が来なくなるなら許可。
あのエンディング聞くとは「明日は月曜か」と鬱になる。
サザエさん無くしたら月曜日が来なくなるなら許可。
あのエンディング聞くとは「明日は月曜か」と鬱になる。
20: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:14:37.72 ID:0M2QDruU0
上級国民の生活見ても楽しくない
39: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:20:06.09 ID:hrNXO5gPO
>>20
さよう
世田谷区桜新町で木造平屋建てなんて有り得ん
21世紀の平成の今、戸建があったとしたならば、
庭なし車庫つき三階建が当たり前
それも驚きの高額物件
さよう
世田谷区桜新町で木造平屋建てなんて有り得ん
21世紀の平成の今、戸建があったとしたならば、
庭なし車庫つき三階建が当たり前
それも驚きの高額物件
285: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:49:54.79 ID:ezfU6KjT0
>>39
家もでかいよ 何部屋あるんだあの家
家もでかいよ 何部屋あるんだあの家
50: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:21:58.28 ID:o8A0bdf70
正直登場人物全般の行動が不快にしか感じなくなってるからな
同じ行動取ってても時代の流れで見る側の感覚も違うし
同じ行動取ってても時代の流れで見る側の感覚も違うし
59: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:23:33.10 ID:91Ve4HzM0
もう締め時だろ。サザエさんの中の人がいつまで持つかとか
東芝もあんな事になってるし、視聴率が悪いならこれを機に
止めた方が良いよ。
これ以上視聴率が上がる見込みが無いなら尚更。
東芝もあんな事になってるし、視聴率が悪いならこれを機に
止めた方が良いよ。
これ以上視聴率が上がる見込みが無いなら尚更。
61: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:23:47.53 ID:PhMk+Yfr0
声優が変わってから見なくなった
63: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:24:24.96 ID:AYhk7kwK0
波平がでかい
波平が代わってからまったく見てない
波平が代わってからまったく見てない
67: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:24:55.67 ID:evkmC7Mn0
こないだ久しぶりに見てみたけど
声優は変わりすぎだし内容は古すぎるしで途中で視聴リタイア
もはや誰に向けて作ってんだかわかんない番組になったなあと
声優は変わりすぎだし内容は古すぎるしで途中で視聴リタイア
もはや誰に向けて作ってんだかわかんない番組になったなあと
74: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:25:40.67 ID:2D+Vz3BL0
むしろ視聴率が高いのが不思議。
だれが見ているんだろ?
だれが見ているんだろ?
80: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:26:32.08 ID:U3l9cpK80
何十年も前からカツオが悪戯して波平が怒るの
繰り返しじゃねえのかよ?
新しさなんか求めてないんじゃねえのか?w
繰り返しじゃねえのかよ?
新しさなんか求めてないんじゃねえのか?w
87: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:27:26.18 ID:qis+5igz0
昔なら普通かちょい下の世帯だったのが
いつのまにかみんながうらやむ世帯になってしまったのだよ
いつのまにかみんながうらやむ世帯になってしまったのだよ
91: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:27:54.11 ID:+A/q3vyy0
ド庶民の「あるある」な生活を描いていた筈が、
平均値が下落して、超裕福層の贅沢な暮らしに
変貌しちゃったしな。
平均値が下落して、超裕福層の贅沢な暮らしに
変貌しちゃったしな。
111: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:30:33.47 ID:veEWMVj60
私が子供のころは堀川君はイケメン優等生キャラだったのに
堀川君の人格変わりすぎ、彼に何があったのか
堀川君の人格変わりすぎ、彼に何があったのか
115: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:30:49.08 ID:Yz4KOwoy0
昔の方がトゲトゲしくブラックな面白さもあった。
今はホンワカし過ぎで、印象が薄っぺらい。
今はホンワカし過ぎで、印象が薄っぺらい。
123: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:31:59.73 ID:7ghwclPB0
だってもう波平の声も違和感あるし舟も変だし見てて疲れる
もうサザエとたらちゃん以外受け付けない
もうサザエとたらちゃん以外受け付けない
134: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:33:10.42 ID:Ug+IP8Y/0
あまりに現実離れしすぎてんだよな…。
子供なんて見てもピンとこないだろ。
子供なんて見てもピンとこないだろ。
210: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:41:56.93 ID:m4LKfGaR0
あの家族が庶民じゃなくなったから
ざっと見て資産2億はありそうな世田谷の平屋住みなのに
車はおろか携帯すら無いとか
世田谷区どころか日本中探してもあんな家庭無いだろ
ざっと見て資産2億はありそうな世田谷の平屋住みなのに
車はおろか携帯すら無いとか
世田谷区どころか日本中探してもあんな家庭無いだろ
257: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:46:29.05 ID:vsAtMEwY0
>>210
挙げ句に、三河屋さんからの
配達品はツケ払い
挙げ句に、三河屋さんからの
配達品はツケ払い
265: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:47:51.86 ID:m4LKfGaR0
>>257
そう言えばそんなのもあったなw
せめて…アマゾンだろと
パソコンもスマホも無いから使えんのか
そう言えばそんなのもあったなw
せめて…アマゾンだろと
パソコンもスマホも無いから使えんのか
264: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:47:51.68 ID:MwJ9+r4C0
昔のワカメはちびまる子以上に泣き虫で可愛げがあったのに
今のワカメはじゃりン子チエよりも冷酷になった
今のワカメはじゃりン子チエよりも冷酷になった
282: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:49:36.84 ID:ywrairdm0
寒流ポスターの頃から酷いからなあ
ワカメのボーイフレンドがサイコキャラになるし
カツオとノリスケは性格屑すぎて笑えんわ
ワカメのボーイフレンドがサイコキャラになるし
カツオとノリスケは性格屑すぎて笑えんわ
288: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:50:00.04 ID:HPsF+8jX0
このスレ見てサザエさんが韓流ゴリ押ししてたの初めて知ったわ
カラの歌口ずさんだり東方神起のポスター貼ったりとかキモいよ
サザエさんでやっちゃダメでしょ
カラの歌口ずさんだり東方神起のポスター貼ったりとかキモいよ
サザエさんでやっちゃダメでしょ
315: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:52:57.31 ID:ywrairdm0
>>288
高視聴率だからごり押ししたんだろうね
それが今は一桁
法則怖いね
高視聴率だからごり押ししたんだろうね
それが今は一桁
法則怖いね
293: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:50:21.10 ID:QH8/6RrT0
亡くなった作家の作品を延々と続けるな
さっさと後進にその枠を譲れ
さっさと後進にその枠を譲れ
307: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:52:01.49 ID:iitJLJvL0
変えたら駄目なのに変えたからだろう、何を変えたからかは知らんけど
二十年四十年惰性で見てる奴のほうが多いだろうしな
二十年四十年惰性で見てる奴のほうが多いだろうしな
320: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:53:34.31 ID:T4REoVuS0
サザエさんみたいな家庭、ないよな
一軒家で、親子孫まで一緒に食卓囲んで、家族全員でテレビ見る・・・
核家族化が進んで、親子は別々に暮らすし
一軒家なのは実家だけで、大半はマンション暮らし
テレビだって一家に一台から、一人一台になり、、、
そして今はネット時代
時代が変わりすぎて、共感できなくなってる。
それに・・・飽きたな
一軒家で、親子孫まで一緒に食卓囲んで、家族全員でテレビ見る・・・
核家族化が進んで、親子は別々に暮らすし
一軒家なのは実家だけで、大半はマンション暮らし
テレビだって一家に一台から、一人一台になり、、、
そして今はネット時代
時代が変わりすぎて、共感できなくなってる。
それに・・・飽きたな
353: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:57:58.81 ID:vcH4jjoO0
2016/01/03 正月特番のため休止
2016/01/10 12.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/01/17 13.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/01/24 14.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/01/31 13.6% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/07 14.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/14 12.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/21 12.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/28 13.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/06 15.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/13 13.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/20 13.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/27 10.9% 18:00-19:00 CX* 原作生誕70年記念サザエさん
春の浅草観光&湯水家でお手伝いSP
2016/04/03 12.7% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/04/10 11.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/04/17 12.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/04/24 12.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/01 12.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/08 11.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/15 13.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/22 *7.7% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/29 14.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/05 11.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/12 11.6% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/19 12.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/26 11.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/07/03 *9.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/01/10 12.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/01/17 13.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/01/24 14.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/01/31 13.6% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/07 14.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/14 12.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/21 12.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/02/28 13.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/06 15.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/13 13.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/20 13.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/03/27 10.9% 18:00-19:00 CX* 原作生誕70年記念サザエさん
春の浅草観光&湯水家でお手伝いSP
2016/04/03 12.7% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/04/10 11.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/04/17 12.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/04/24 12.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/01 12.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/08 11.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/15 13.1% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/22 *7.7% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/05/29 14.0% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/05 11.3% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/12 11.6% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/19 12.8% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/06/26 11.2% 18:30-19:00 CX* サザエさん
2016/07/03 *9.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
371: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 13:59:44.32 ID:gWhu8zuc0
>>353
でも 衝撃的だな
サザエの視聴率が一桁ってのは
フジの偉い人達にはこの深刻な状況は理解できないんだろうな
でも 衝撃的だな
サザエの視聴率が一桁ってのは
フジの偉い人達にはこの深刻な状況は理解できないんだろうな
451: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 14:09:21.91 ID:MztBCB9d0
最近のサザエは説教くさかったり、政治くさかったりするんだよ
505: 名無しさん@1周年 2016/07/04(月) 14:15:51.53 ID:XUimcCtl0
時代と合わなくなるってのが
この手のアニメの弱点だよな
特に昭和なんて現代社会を作るための
形成期みたいなものだったし
そりゃ時代のズレも起きますわ
この手のアニメの弱点だよな
特に昭和なんて現代社会を作るための
形成期みたいなものだったし
そりゃ時代のズレも起きますわ
コメントする