1 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:34:01 ID:xBa
携帯に電話がめっちゃかかってくるから、即切りしまくってたら家の固定電話にかけてきやがったら。
今は受話器を外した状態で放置している。
もう何もしたくない。
急に全てが嫌になって、会社サボって家でふて寝してる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467693241/
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467693241/
2 :マーテル◆SSSSSSSSOOEh:2016/07/05(火)13:35:25 ID:DdL
(-_-)
3 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:35:48 ID:xBa
>>2
感情は爆発しているけど表情はまさにそれ。
4 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:37:49 ID:uhS
はよ働けやゴミ
6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:38:36 ID:xBa
>>4
ゴミだからもう働かんわ。
10 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:39:50 ID:8YE
>>6
よかったな
関西?
15 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:41:10 ID:xBa
>>10
違うよ。そんな都会じゃない。
5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:37:51 ID:LNF
家にいるといろいろ考えちゃうから海にでも行こうぜ
7 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:39:00 ID:xBa
>>5
海行きたいけど遠いわ・・・200キロぐらいあるかもしんて。
8 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:39:31 ID:abu
(´・ω・`)
12 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:17 ID:xBa
>>8
(´;ω;`)
9 :犬◆WOLF/aDUvs:2016/07/05(火)13:39:35 ID:Wd3
はよ辞めてスッキリしちゃえ
14 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:46 ID:xBa
>>9
辞めたるわボケって一回電話かかってきた時叫んだわ。
11 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:10 ID:kB1
それ鬱だよ
17 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:41:59 ID:xBa
>>11
かもしれんて。
もういやややややややや!
13 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:22 ID:kB1
精神科行こう
18 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:42:25 ID:xBa
>>13
病気なんかな?やっぱりもうかんわ。
16 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:41:26 ID:5Le
最寄りの海まで200キロという地が果たして日本にあるのだろうか?
20 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:42:53 ID:xBa
>>16
わからん。精神的な距離感かもしれん。
19 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:42:35 ID:UOw
起業するとか
22 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:43:37 ID:xBa
>>19
もう何もしたくない。
締め切って真っ暗な部屋、PCの光だけ、落ち着く。
21 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:43:25 ID:Dsj
それでよい
社会でなく、理論でなく、自己にとって良い生き方をすれば良いのだ
23 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:44:13 ID:xBa
>>21
生き方って何?って状態。
24 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:45:09 ID:xBa
冷凍庫に向かってモモンガ!って叫んだら、冷凍肉が足に落ちてきた!
このやろう!
25 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:46:00 ID:5Le
そろそろ同僚と上司が迎えにくる頃かな。
ドナドナドナドナ~♪
30 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:47:34 ID:xBa
>>25
俺の家に来たら冷凍メバチマグロのサクで殴る。
27 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:46:30 ID:p1t
まぁ、あるある
34 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:20 ID:xBa
>>27
完全に興奮状態で錯乱状態だわwwwwふいっほー
28 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:46:47 ID:dQM
何の仕事?
35 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:29 ID:xBa
>>28
専門商社。
29 :マーテル◆SSSSSSSSOOEh:2016/07/05(火)13:47:14 ID:DdL
仕事はだいたいいつもそうなって辞めるわ
32 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:08 ID:BCF
ヤバイ仕事だったのか、無気力になったのか
37 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:49:12 ID:xBa
>>32
やばくはないが、契約数しか評価しないくせに、俺にばかりアフターサービスさせてこのやろう!
33 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:20 ID:UOw
今日の夕飯は肉なのかマグロなのか
38 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:49:44 ID:xBa
>>33
全部冷凍庫から落ちた。拾う気力もない。
両方食う。
39 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:50:47 ID:dW4
我慢して溜め込むタイプなのか
だから小出しにしろて言ったろ?
40 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:51:47 ID:Gfv
私ももう行きたくありませんって行かなくなったよ
辞める時はそんなもんだ
気にするな
心療内科で診察してもらったのを提出して分かってもらうしかない
43 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:53:07 ID:xBa
>>40
辞めるのにも大義名分がいるのか・・・世知辛い世の中だなあ。
45 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:55:21 ID:Gfv
>>43
正社員ならそれくらい一応したほうがいいかと思って・・・
私はバイトだけど、もう無理ですって辞めたよ
46 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:56:24 ID:xBa
>>45
真面目だなあ。
でもそうなんだよな。真面目な奴が抱え込まなくていいストレス抱えちゃんだよな。
俺は一身上の都合で押し通すわ。
47 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:58:12 ID:Gfv
>>46
そうそうマジメ
でもバイトだから嫌になったらやめればいいってもう学習したからそういう風に辞めたよw
押し通す予定!w
49 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:59:39 ID:xBa
>>47
勝手に真面目側が溜め込んで爆発しても会社も迷惑かもしれないしな。
これからは図々しく適当に行こうぜw
41 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:52:06 ID:rTW
誰かストレス発散法教えて
44 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:53:49 ID:xBa
>>41
クッキーを砕いて粉にして、水で練ってまたオーブンで焼くのを朝から繰り返しているが楽しいぞ。
はよ働けやゴミ
6 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:38:36 ID:xBa
>>4
ゴミだからもう働かんわ。
10 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:39:50 ID:8YE
>>6
よかったな
関西?
15 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:41:10 ID:xBa
>>10
違うよ。そんな都会じゃない。
5 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:37:51 ID:LNF
家にいるといろいろ考えちゃうから海にでも行こうぜ
7 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:39:00 ID:xBa
>>5
海行きたいけど遠いわ・・・200キロぐらいあるかもしんて。
8 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:39:31 ID:abu
(´・ω・`)
12 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:17 ID:xBa
>>8
(´;ω;`)
9 :犬◆WOLF/aDUvs:2016/07/05(火)13:39:35 ID:Wd3
はよ辞めてスッキリしちゃえ
14 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:46 ID:xBa
>>9
辞めたるわボケって一回電話かかってきた時叫んだわ。
11 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:10 ID:kB1
それ鬱だよ
17 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:41:59 ID:xBa
>>11
かもしれんて。
もういやややややややや!
13 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:40:22 ID:kB1
精神科行こう
18 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:42:25 ID:xBa
>>13
病気なんかな?やっぱりもうかんわ。
16 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:41:26 ID:5Le
最寄りの海まで200キロという地が果たして日本にあるのだろうか?
20 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:42:53 ID:xBa
>>16
わからん。精神的な距離感かもしれん。
19 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:42:35 ID:UOw
起業するとか
22 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:43:37 ID:xBa
>>19
もう何もしたくない。
締め切って真っ暗な部屋、PCの光だけ、落ち着く。
21 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:43:25 ID:Dsj
それでよい
社会でなく、理論でなく、自己にとって良い生き方をすれば良いのだ
23 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:44:13 ID:xBa
>>21
生き方って何?って状態。
24 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:45:09 ID:xBa
冷凍庫に向かってモモンガ!って叫んだら、冷凍肉が足に落ちてきた!
このやろう!
25 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:46:00 ID:5Le
そろそろ同僚と上司が迎えにくる頃かな。
ドナドナドナドナ~♪
30 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:47:34 ID:xBa
>>25
俺の家に来たら冷凍メバチマグロのサクで殴る。
27 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:46:30 ID:p1t
まぁ、あるある
34 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:20 ID:xBa
>>27
完全に興奮状態で錯乱状態だわwwwwふいっほー
28 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:46:47 ID:dQM
何の仕事?
35 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:29 ID:xBa
>>28
専門商社。
29 :マーテル◆SSSSSSSSOOEh:2016/07/05(火)13:47:14 ID:DdL
仕事はだいたいいつもそうなって辞めるわ
32 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:08 ID:BCF
ヤバイ仕事だったのか、無気力になったのか
37 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:49:12 ID:xBa
>>32
やばくはないが、契約数しか評価しないくせに、俺にばかりアフターサービスさせてこのやろう!
33 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:48:20 ID:UOw
今日の夕飯は肉なのかマグロなのか
38 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:49:44 ID:xBa
>>33
全部冷凍庫から落ちた。拾う気力もない。
両方食う。
39 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:50:47 ID:dW4
我慢して溜め込むタイプなのか
だから小出しにしろて言ったろ?
40 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:51:47 ID:Gfv
私ももう行きたくありませんって行かなくなったよ
辞める時はそんなもんだ
気にするな
心療内科で診察してもらったのを提出して分かってもらうしかない
43 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:53:07 ID:xBa
>>40
辞めるのにも大義名分がいるのか・・・世知辛い世の中だなあ。
45 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:55:21 ID:Gfv
>>43
正社員ならそれくらい一応したほうがいいかと思って・・・
私はバイトだけど、もう無理ですって辞めたよ
46 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:56:24 ID:xBa
>>45
真面目だなあ。
でもそうなんだよな。真面目な奴が抱え込まなくていいストレス抱えちゃんだよな。
俺は一身上の都合で押し通すわ。
47 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:58:12 ID:Gfv
>>46
そうそうマジメ
でもバイトだから嫌になったらやめればいいってもう学習したからそういう風に辞めたよw
押し通す予定!w
49 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:59:39 ID:xBa
>>47
勝手に真面目側が溜め込んで爆発しても会社も迷惑かもしれないしな。
これからは図々しく適当に行こうぜw
41 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:52:06 ID:rTW
誰かストレス発散法教えて
44 :名無しさん@おーぷん:2016/07/05(火)13:53:49 ID:xBa
>>41
クッキーを砕いて粉にして、水で練ってまたオーブンで焼くのを朝から繰り返しているが楽しいぞ。
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
周りが勝手に自分の事を冷静でしっかりしてると思い込んでるから些細なミスでも針のむしろ…
でもカウンセリング受けるかきっぱり辞めないと自分の為にも周りにも良くない。
ヘタするとタヒぬぞ
傷病手当で給与の2/3が支給されるから生活も別に苦しくないよ。
実際にやるだけの度胸はないけど
本当に投げ出す気なら、「もう全てがイヤニナリマシタァア」と電話に叫んどけ
俺も鬱経験があるからつらさは良くわかるわ。
このまま辞めるも仕方なしだと思うよ。
一度ヒビが入った心は簡単に砕けてしまうから、休息が必要なんだと思う。
将来も大事だがもっと大事なのは今だよ。
激情や怒りをともなう真面目ゆえな感情もある
でも、ちょっとやってみたい
溜め込むしかないわな
とはいえ1も鬱一歩手前だな
病院いきなよ…
へたすると自殺するからまじで病院行ってね。
賃金はそれに釣り合うものなのか?
失われていく人生の残り時間は?
環境が良く無いからだけど、イッチも大変だなぁ
辞めるのも良い選択だぞ、マジ
>朝から繰り返しているが楽しいぞ。
光景を想像したけどどう考えても病んでる。
病院に行くことをお勧めする。
病める口実どうこうじゃなく今後平穏に暮らせるために…
急に行けなくなった…
あーおちつく
/| |\
||
本当にすまん。
来にくいかもしれんが明日でも明後日でも来いよ!
皆待ってるから
バブル世代は無能だから仕事が出来る年下で憂さ晴らししか出来ない会社のゴミ。
ゆとり世代はバブル世代の無能共に日々耐え、忍耐力の無いさとり世代に振り回され、人一倍頑張ってる世代。
だが、ゆとりにもクズがいるのでソイツらは許されない
いい先生に会えるかどうか…
思い切って受診したのに先生に酷いことを言われて悪化したって話を聞いたことある
一時的な物だろ正直、超零細企業でもない限り
ttp://www.jilaf.or.jp/rodojijyo/north_america/north_america/america2012.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1466821961
社内ルールは色々あるだろうけど、法的には会社はどっちも拒否できないんだからさ。
キツい業界は30越え始めるとどの世代も限界に来た奴からふっと消え始めるよ
ゆとりもあと2~3年で精神の弱いヤツと、頭の良いヤツが職場から離脱し始め
20年もすれば図太いが頭の悪いヤツばかりが残って老害と呼ばれるんだよ
心療内科でギャーギャー泣きながらとにかくしんどくてどうしたら良いのかもわからない
つって全部吐き出したら、次の日ころっと気分が軽くなった事あったな。
診断書もらってガッチリ休んでください。
会社辞めるのは落ち着いてから判断すればいい。
全てが嫌になって会社一個前の交差点でUターンして山に登ったことある
このまま崖から飛び降りて死んでしまおうかなんて思ったが家から電話がかかってきて留まった
んで山で一夜を明かして、その後家に帰り退職届書いて辞めた
手遅れになる前に病院行っとけ
壊れてくから
何もしたくないけど24時間一人になれる時間すらなく
徐々にどんだけ動けとんってなったわ
病気なんかな?て自分で言う位なら
鬱でも軽いわ体力もあるんやろ早く病院行け
他人の気持ちなんて分からないから、結局自己否定にしかならない。
人生に2度目はない。
安易なことを口にするなゴミ
勤め先でどう転んでも悪くなるのが
目に見えてる変化の兆しがあるから
もう客先が敵にしか見えなくなってる
それが自分に向いただけまだマシなほう
人によっては他人に向きかねないからな
確かにこれは発狂するわ
気持ちすごくわかる
よく考えたら会社にとって自分は使い捨てできる部品(壊れたら簡単に替えが効く)なんだなと気づいたらどうでも良くなった
仕事もほどほどにサボって嘘ついて休んだりしてる 有給も使い放題してるしそれの煽りを受けて他のクソ真面目同僚がきつそうにしてても、もう何も感じないわ
滅私奉公とかバカだよ そんなことしても最終的には自分がぶっ壊れるだけなんだから手抜き推奨
行けるのはもっと手前の症状だが、その手前の症状の時は忙殺されるので行けないで終わる。
そのまま進むと現状から退避する、外から見れば「逃げる」ことだけしか考えられなくなる。
で、死ねばいいとなるが、自殺は発作的なものでしかないのでやはり体は動かず、
逃げるを選択した場合は人からも死からも逃げるしかなくなり、ますます病院には行けなくなる。
で、逃げた奴が悪いとなるので、結果状況を作った会社のことは無視されるし、
逃げた奴扱いで自主退職させればいいので、その会社はおとがめなしで放置になる。
無限ループ。
せめて一年は責任ないとこで休ませないと、また元に戻る。
俺もそうなったし、何度も見てきた光景でしかない。
人間って、壊れるんだよ。
行ける状態の奴は、仕事をブッチしてでも病院に行け。そして吐き出せ。
まだやったことないけど
会社がそのままなら第二第三と同じような人間が続いてしまうだろう
203高地に、突撃しろよ
クッキー焼き直すの楽しそうと思っちゃった自分ももしかしてやばげ?
しかし家族に負担をかけるんなら働け。
でも自分を守るために、自分が納得するために行動を起こすことが必要だよ
ゆっくり休んでな
まあ、ネットでスレ立てる元気があるならさっさと病院行け
ズル休みしなよー。ぼーっとするのも必要だよ。
まず医者にうつといわれたら診断書書かせて、
口実にやめる。
真面目にやってる他の人間も巻き込んでる。
やめるにしても筋を通してくれ。
仕事楽しいし毎日充実してると思ってたけど病んでるのかなあ
ウ○コにふりかけ掛けて食べさせ合ってるみたいだよな
会社には連絡しなよ
上司に暴行事件でっち上げられて、警察沙汰にされた。会社ぐるみでやるんだよ、そういうこと。何もしてない人間、犯罪者に仕立て上げる。労基なんて何もしてくれなかったわ。投げやりになるのも、よく分かる。
暖かくお迎えして差し上げろ
あとは自給された備品も送りつけてすぐさま引っ越しすれば完了です😃✌。
ブラック企業に早く餞別を!
早めにカウンセリングでも受けとけ
休むなんてとんでもない→限界まで頑張る→精神、体力が限界向かえる→バックレる
要は言いづらい上司、職場のせいかもって話
うん、分かるよ。
もちろん俺は仕事した事ないけどな
楽な仕事なんかこのご時世あまりないけど、もう少し余裕を持って働ける職種に就きたい。
多少給料安くても、ルーチンワークが多い一般職にしとけばよかった。
それを言葉にしてみればいい
単純作業の繰り返しって落ち着くねん。
早めに病院行きな。
ちなみに自分のオススメはジグソーパズル
頭を使うのに、なんか無になれる
コメントする