ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

見えない道場本舗 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

.      HP(Mail有)  twitter  togetterまとめ twilog 社説を一覧で 読書メーター

2016-07-05

ポリタス掲載の出口治明氏の呼びかけ通り投票すると、1人区では幸福実現党がトップな件。

| ポリタス掲載の出口治明氏の呼びかけ通り投票すると、1人区では幸福実現党がトップな件。を含むブックマーク ポリタス掲載の出口治明氏の呼びかけ通り投票すると、1人区では幸福実現党がトップな件。のブックマークコメント

「誰も政治を教えてくれなかった」人たちへ(出口治明)|ポリタス 参院選都知事選 2016――何のために投票するのか http://politas.jp/features/10/article/494

という記事があります。ブクマは書いている今、671 usersだから超人記事ですね。

投票へ行こう、棄権白票はよくない」というのはいろんな原稿があるのですが、これは具体的な投票方法を推奨していて耳目を集めた。

ピンとくる候補者がいなくても、ちょっと考えればいくらでも選べます。たとえば日本は、他国に比べて女性政治家が圧倒的に少ない。あと、若い政治家も少ない。だったら、女性立候補していればその人に投票すればいいし、女性候補者がいなかったら歳の若い順に入れていけばいいでしょう。乱暴に思えるかもしれませんが、それも政治を「変えたい」という立派な意思表示です。

この部分は記事でも強調されている。

女性立候補していればその人に投票すればいいし、女性候補者がいなかったら歳の若い順に入れていけばいい』

では、実際にはどうなるのだろう。複数区だとこのの基準がわかりづらいので、1人区に絞った。

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#!map

を参考にして…エクセルで一覧表にすると…

f:id:gryphon:20160705073725j:image

自民党9人 民進党9人 幸福実現党14人……になってしまいますた

文句異論は俺に言ってもしょうがない、出口治明氏に言ってくれ………てなところで、小ネタにしかならない話おわり。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20160705/p1