-
176(最新)
ないない 節約しました はい終了 こっから上がることないでしょう
-
-
174
なんだか、見栄はって決算予想したと思ったら今度は下方修正したり、そうかと思えば上方修正したり、
なんとも忙しい会社だこと(笑) -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
171
お、上方修正出ましたね。前沢君、今後も期待してます!
-
170
失笑を買うような茶番劇は要らないであろう。もっともっとしっかりして欲しいものであろう。現状、先々、見落とさず見通して、深く悲しいポンコツの森を早く脱け出して欲しいものであろう。この会社のテーマは『脱ポンコツ!』であろう。
-
169
あはっ(´・ω・`)
なんかくれぉ
優待乞食としては2000円産直品で我慢するぉ -
168
熊本地震による熊本を中心に大分、宮崎、福岡の4県で被害総額約1740億円越え。被害が最も大きかった熊本県の被害総額は約1710億円。下水道が27か所で約330億円だそうです。
-
167
水をきれいに。。いい仕事してますねー。
もっともっと前澤工業の技術を使ってさ、
新興国の水道を良くしてもらいたいな~
頑張れ、水のMAEZAWA。☺ -
165
【配当確定直前にバッドニュース値崩れ】
売りより買いに妙味ありとふんで買い増ししたが如何であろう。正解は分からないであろう。未来先生が教えてくれるであろう。 -
164
3Q決算を見てもめっちゃ上昇した予想PERを見てもなんか当分株価の上昇は見込めそうにないので本日とうとう損切りしました。
20%以上の損切り・・・ 痛いなぁ・・・
まぁ塩漬けにして長期資金拘束よりもマシか・・・
さようなら。
ホルダーの皆さんに幸あれ! -
163
熊本の復興には、ここの技術は必要不可欠だからねー。
-
162
【何故に】
ここだけは優待のお米が無いのか? ヒント→日本人はお米好きだよね -
161
【前澤三兄弟で】
断トツでブッチギリで、一番出来が悪い、、三流大学出の社長…能力に限界か…。辞めるか、能力を努力で補って名誉挽回であろうか。 -
160
また特売り…
もうこんなクソ株手放したほうがいいかもな… -
159
この際、財務体質良好の前澤3兄弟が統合して、MAEZAWAホールディングスなんてのは、どうでしょうか?
見た目のイメージは上がるような気がしますけど。 -
158
【まあ二流企業に有りがちな事であろう。】
ボンクラ社長のご愛嬌であろうか。出来もしない民需開拓とか…いつまでも恥ずかしげもなく四季報でうたい続けてる…恥ずかしい限りであろう。しかし、悪い事を早めに開示する姿勢は好感をもてるであろうか。付け加えて、株主としては、良い方に外してほしいものであろう。早くポンコツ株価を脱してほしいものであろう。 -
156
今年行ったお花見スポットから、ここの工場が
見えたんだよねー。
水のMAEZAWAって書いてあったけ☺
たしか、霞ヶ浦の水をきれいにしたのも、
前澤工業の技術によるものなんだよね。
いい仕事してる会社なんだけどな。。
出来高が低くすぎる、もっと注目して
ほしいものです。 -
-
154
時々薄日はさすものの、ずっと日陰に長く在った、、が、もともと4桁の株価を維持していたし、絶頂期には一株5000円を超えていた株であろう。財務も悪くないし、熊本のインフラ関連、ベトナムへの国策、タイの事業が起動に乗る、、等で太陽の日が燦々と射せば…かなりいけそうであろうか。10000株程度の弱小株主ながら期待しておるところである。前澤給装とか前澤化成の立派な弟たちの後塵を拝しておるが、兄貴分として肩を並べ、行く行くはリードして頂きたいものであろう。絶好のチャンスであろう。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順