グレンダイザーとかいう宇宙の王者
元スレ/http://futalog.com/417549860.htm
1 名無しのろぼ16/07/01(金)13:30:49 No.417549860
宇宙の王者
2 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:34:57 No.417550342
>>1
3 名無しのろぼ16/07/01(金)13:34:41 No.417550302
こいつマジンカイザーと互角の強さらしいな
4 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:46:29 No.417551622
>>3
なんかの特典映像だと真ゲッターと同格扱いでカイザーのかませだった
5 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:36:14 No.417550490
>>3
装甲に関しちゃカイザーが上だったような…
6 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:38:20 No.417550731
フランスの王者(視聴率的な意味で)
7 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:39:10 No.417550819
宇宙合金グレン vs 超合金ニューZα
8 名無しのろぼ16/07/01(金)13:41:30 No.417551092
マリアがいる分ダイザーが優勢
9 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:46:01 No.417551564
>>8
マリアVS神モード…
10 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:43:19 No.417551273
宇宙皇帝と宇宙大帝もよろしく
11 名無しのろぼ16/07/01(金)13:46:05 No.417551572
ワープできて宇宙戦闘が基本のダイザーとカイザー比較してどうするんだろう
12 名無しのろぼ 16/07/01(金)13:49:43 No.417551980
空海地スペイザー
13 名無しのろぼ 16/07/01(金)14:34:59 No.417557254
王者とは・・・随分大きく出たな
14 名無しのろぼ 16/07/01(金)14:35:52 No.417557364
>>13
おめーはまず身長68メートルなのか256メートルなのかはっきりせいと
15 名無しのろぼ16/07/01(金)14:38:23 No.417557663
桜田吾作のグレンダイザーも救われない話だった記憶が
デュークが宇門博士に洗脳されて地球の為に戦ってて
それに気付いたデュークは地球の平和は守るけど地球人がこのまま愚かだったら自分が支配する宣言
更に地球人とフリード星人は同じ祖先を持った人類で戦いを続けるベガ星人と地球人を見限った
古代文明人の遺産のロボットがさやかさんをコアにして地球滅亡作戦開始
結果的に甲児とひかるとズリルだけが生き残ってエンドだったような
16 名無しのろぼ16/07/01(金)14:40:08 No.417557856
>>15
桜田吾作・・・侮れん
17 名無しのろぼ 16/07/01(金)14:48:58 No.417558935
18 名無しのろぼ 16/07/01(金)14:50:03 No.417559080
アニメでこの並びが実現しないのは何故なんだろう
19 名無しのろぼ16/07/01(金)14:50:30 No.417559147
昔の漫画って愚かな人類全滅END流行ってたな
20 名無しのろぼ16/07/01(金)14:51:32 No.417559283
ダブルハーケンつかいにくそう

21 名無しのろぼ16/07/01(金)14:57:50 No.417560066
ルルーシュっぽい
22 名無しのろぼ 16/07/01(金)17:12:05 No.417576365
ロボガでも最強
23 名無しのろぼ 16/07/01(金)14:51:39 No.417559298
グレンダイザーは宇宙空間では速度無制限でワープ可能
後日談でデュークとマリアがグレンダイザーでちょっと地球に遊びに来るとかそんなレベルの恒星間宇宙船
そりゃ地球人からみたら正に宇宙の王者レベルのメカだわ
関連商品