- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
bokudakenosunaba 認めないと政府間調整が面倒なことになり、認めると沖縄の自治権拡大要求あたりまで飛び火しかねない。そもそも最高裁まで争えば東京行けるし、「ふざけんな未開扱いしやがって」というのが沖縄出身としての感想。
-
itarumurayama なんかきれいごとブコメが並んでるけど、実際問題、沖縄地裁での裁判員裁判と、東京地裁に移管しての裁判員裁判だと、結果が違ってくる蓋然性が高いでしょ?裁判員制度の制度そのものの欠陥
-
vox_populi 不服があれば控訴し上告すれば良いだけの話。沖縄の人だけが憎悪をいだいていると考えているのなら全くの誤りだ。犯罪者が犯罪を犯した地の法律に服するのは万国不変の原則のはずであり、そうでなければならない。
-
mkusunok
沖縄で事件を起こしておいて何を主張してるんだか
-
qwerton まぁ確かに沖縄県民が全く同様の強姦殺人事件を犯した場合と全く違う判決になる可能性が高いのは事実でしょ。仮に裁判員が公平にやりたくても感情的になってる周りの県民に様々なプレッシャーを受けそうだし
-
azumi_s 凄いなぁ、偏見と差別意識を隠しもしないのか。本人意思なのか誰かの入れ知恵なのかしらんが。
-
IzumiMihashi id:IkaMaru アメリカの裁判では、地域によって人種の分布や政治的な傾向が違うので、自分に有利な判決を出す可能性が高いところでの判決を求めるのは基本の基本です。ごく普通にやることですよ。
-
nattoh ↓この場合の「公正な裁判を受けられない」は「罪刑法定主義を無視する可能性がある」ってことでしょ。そんな判決が出るわけがないし、沖縄の法治主義を疑う差別的主張だと思うけどな。
-
IkaMaru アメリカで「ここの陪審員は偏見を持っているからニューヨークで裁いてくれ」という要求が通ったことなんてあるの?/あるのね。どちらにせよこのケースでは控訴すればいいので通らないとは思うけど
-
kuriemon いち沖縄県民としては腹わた煮えくり返る思いだが、制度としての正当性があるなら主張して良いだろうし、裁判所側もあくまでルールに則って粛々と対応を判断してほしい。「粛々」ってこういう時こそ使うべき。
-
flatfive そら沖縄タイムスとかであんだけ感情的な煽り方してたらそう思うわな。
-
K-Ono うん、そんなところで強姦して逃げ通せると思ったんだよねこのガイジン。
-
wpocket10 刑事事件を起こした米国軍属の裁判管轄権の問題でしょ。極めて法律的な問題。
-
rosaline よし、東京で死刑判決出してやろうぜ!
-
chinpokomon_master いつから民主主義を公平だと錯覚してたんだ?
-
aomeyuki 主張自体はおかしくないし、代理人たる弁護士が依頼人の有利な状況を生み出す為に努力するのも間違っていない。ただそれ故に沖縄の現実というかアメリカと日本の現実が垣間見える結果になっている。
-
itochan 私の偏見だけど、アメリカの白人ぽい言い分だと思う。
-
atoz602 弁護士の名前でググってみたhttp://ryukyushimpo.jp/news/prentry-117283.html >「沖縄と日米政府にあつれきが生じる起訴は、国家公務員の職務規律違反」/「日米安保堅持という国是に反する」起訴は違法という異色の主張も展開した
-
IGA-OS 制度上認められるのかね?高裁か最高裁まで持ち越す裁判になるやろな・・・
-
Dursan 弁護士さんの胃に穴が空きませんように(=人=)
-
enderuku つーかこの動画見てまともな裁判が行われると思うか? https://www.youtube.com/watch?v=EpNhrgPGiBg まぁそもそも占領軍の立場を弁えて、現地人を刺激するような犯罪犯すなよって話でもあるが。
-
hobo_king それなりに合理性があっても滅茶苦茶腹立つ主張だな。
-
Hige2323 死刑が相当だと思うし自分が裁判員でもそう判決を出す方に回るが、この要求自体は別に無体なものではない/東京で公正に死刑判決を出されるといい
-
daybeforeyesterday うーむ
-
oakbow 日本の裁判でこの手の申請って認められたことあるの?
-
napsucks
死刑が嫌なら死刑のある国で殺人おかさないようにしてほしいものだ・・・。
-
thirty206 このこと自体が東京での裁判に影響を与えると思うなあ。心象悪いよ、沖縄県外の人間にとっても。
-
k3akinori 妻子のために米軍辞めて沖縄に住むほどのいい奴だったはずなのに、なんでこんな事件起こした。何でそんなことを言うのか。
-
out5963 地位協定の背後にあるものは、代用監獄に代表されるような人質司法などの問題があるわけで、日本のどこでやっても、公正な裁判を受けれると考えないほうがいいぞ。(沖縄でやるよりはましかもしれないけど)
-
verda これはその通りなんじゃないの?感情抜きに粛々とやるべき 罪は軽くならんやろ
-
nakakzs ある意味典型のパターン。この理屈で制定されている地位協定によって、今まで送還が行われて被害者側に不利な展開になったのの蓄積が今に繋がっているわけで。それが基地問題の根本。
-
take-it 日本に対してのヘイトだし、日本の司法への侮蔑。何よりこれ、どんだけ自分らが沖縄から不評を買ってる自覚があるかって自白だと思うんだけど、いいのかこんなこと言っちゃって。
-
redra22 被害者のみならず沖縄県民に対する心的被害。東京でやるにしろ、それを背負っていくべし。
-
renos 安心しろ、東京だろうと悪意をもって裁定してやるぞ
-
kenny_green この被告と弁護人は反省してないんだろうな。米軍の体質なんでしょうね。
-
welchman 裁判員裁判を「好きな言葉は『世直し』と『断罪』です! 」な人に当たると罪が重くなるロシアンルーレットにしないで欲しいので、当事者意識が強い沖縄でやらないのは賛成なんだけど、どうやら少数派みたい。
-
yuma_sun 空いた口は塞がらないけど筋は通ってる。こういうとき感情的に批判して聞く耳を持たない人たちが多いので、日本は軍を持つべきではないと思い始めてる。抑止力のための軍は必要なのに国防がお先真っ暗。
-
Eldest_son 反省していないな。沖縄の女子は暴行されて殺されても、うまくやれば罪が軽くなると思っているな。
-
sin20xx 現実問題裁判員裁判として行うなら沖縄では無理だろうな。感情の問題ではなくこれはプロセスや合理性の話でしかない。合理的な解決としては裁判員裁判対象事件の例外として除外して沖縄地裁でやればいいと思うけど。
-
fukafura 俺、東京都民だけど、こいつの裁判員になったら死刑にするわ。この土人を殺したい奴は、別に沖縄県民だけじゃねーし。
-
hayattennna
-
maceclicking
-
flatfive そら沖縄タイムスとかであんだけ感情的な煽り方してたらそう思うわな。
-
atSushi
-
K-Ono うん、そんなところで強姦して逃げ通せると思ったんだよねこのガイジン。
-
wpocket10 刑事事件を起こした米国軍属の裁判管轄権の問題でしょ。極めて法律的な問題。
-
rosaline よし、東京で死刑判決出してやろうぜ!
-
chinpokomon_master いつから民主主義を公平だと錯覚してたんだ?
-
aomeyuki 主張自体はおかしくないし、代理人たる弁護士が依頼人の有利な状況を生み出す為に努力するのも間違っていない。ただそれ故に沖縄の現実というかアメリカと日本の現実が垣間見える結果になっている。
-
itochan 私の偏見だけど、アメリカの白人ぽい言い分だと思う。
-
atoz602 弁護士の名前でググってみたhttp://ryukyushimpo.jp/news/prentry-117283.html >「沖縄と日米政府にあつれきが生じる起訴は、国家公務員の職務規律違反」/「日米安保堅持という国是に反する」起訴は違法という異色の主張も展開した
-
IGA-OS 制度上認められるのかね?高裁か最高裁まで持ち越す裁判になるやろな・・・
-
Dursan 弁護士さんの胃に穴が空きませんように(=人=)
-
enderuku つーかこの動画見てまともな裁判が行われると思うか? https://www.youtube.com/watch?v=EpNhrgPGiBg まぁそもそも占領軍の立場を弁えて、現地人を刺激するような犯罪犯すなよって話でもあるが。
-
hobo_king それなりに合理性があっても滅茶苦茶腹立つ主張だな。
-
Hige2323 死刑が相当だと思うし自分が裁判員でもそう判決を出す方に回るが、この要求自体は別に無体なものではない/東京で公正に死刑判決を出されるといい
-
emiladamas
-
Nean
-
daybeforeyesterday うーむ
-
oakbow 日本の裁判でこの手の申請って認められたことあるの?
-
napsucks
死刑が嫌なら死刑のある国で殺人おかさないようにしてほしいものだ・・・。
-
thirty206 このこと自体が東京での裁判に影響を与えると思うなあ。心象悪いよ、沖縄県外の人間にとっても。
-
k3akinori 妻子のために米軍辞めて沖縄に住むほどのいい奴だったはずなのに、なんでこんな事件起こした。何でそんなことを言うのか。
-
out5963 地位協定の背後にあるものは、代用監獄に代表されるような人質司法などの問題があるわけで、日本のどこでやっても、公正な裁判を受けれると考えないほうがいいぞ。(沖縄でやるよりはましかもしれないけど)
-
yoyoprofane
-
verda これはその通りなんじゃないの?感情抜きに粛々とやるべき 罪は軽くならんやろ
-
RPM
-
nakakzs ある意味典型のパターン。この理屈で制定されている地位協定によって、今まで送還が行われて被害者側に不利な展開になったのの蓄積が今に繋がっているわけで。それが基地問題の根本。
-
take-it 日本に対してのヘイトだし、日本の司法への侮蔑。何よりこれ、どんだけ自分らが沖縄から不評を買ってる自覚があるかって自白だと思うんだけど、いいのかこんなこと言っちゃって。
-
redra22 被害者のみならず沖縄県民に対する心的被害。東京でやるにしろ、それを背負っていくべし。
最終更新: 2016/07/04 19:23
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 沖縄 オトナの社会見学 R18: 仲村清司, 藤井誠二, 普久原朝充: ...
- 3 users
- 2016/05/15 10:27
-
- www.amazon.co.jp
-
ことりっぷ 沖縄 (旅行ガイド)
-
刑事弁護人のための隠語・俗語・実務用語辞典
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
ノーセックス・イン・ザ・シティ:日本に住む外国人女性の気持ち
-
何年も前の記事だけど、ふと思い出して訳してみた。 反応が気になるので、ちょっと長いけど増田に投稿してみる。 ノーセックス・イン・ザ・シティ:日本に住む外国人女性の気持ち Reannon Muth 「女性...
- 暮らし
- 2016/07/02 20:51
-
-
「誰も政治を教えてくれなかった」人たちへ(出口治明)|ポリタス 参院選・都...
-
- 政治と経済
- 2016/07/04 06:36
-
-
役所から「ギャラ削減のために本名で落語やってくれ」と頼まれて断ったら不幸...
-
- 暮らし
- 2016/07/02 20:03
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む