LINEを使っていて、相手とのトークルームを見ると、いきなり「メンバーがいません。」と表示されているようなときって、一体何が起こっているのでしょうか?また、いきなり●●が退出しましたと表示されるのは何が起きたのでしょうか?
今回はスマホを2台所有している私が、それらに関して実験を行ってみました。その結果、とあることをすると、このようにメンバーがいませんとか、退出しましたと表示されることがわかりました。
記事の目次
メンバーがいません、退出しましたとは?表示される原因は?
メンバーがいませんとか退出しましたと表示されるとき、相手はLINEのアカウントを削除したことが考えられます。というわけで、実際に2台のスマホを持っているので、実験をしてみました。
普段使っている私のアカウントAと、もう一つのとりあえず作ったアカウントBをそれぞれ友達関係にして、テキトウにトークをさせてみました。更には、2人のグループトークを作ってみました。その後、アカウントBを削除してみたのです
その結果、以下のようになりました。
アカウント削除後、2人のトークルームに表示されたのは、メンバーがいません
こちらが2人のトークルームです。トークルームの名前が表示される部分には、メンバーがいませんと表示されています。更に、アカウント削除した時間に「〇〇が退出しました」と表示されています。そして、文字を入力する箇所には「トーク相手がいません。」と薄く表示されています。
ですからこのような表示が出てきた場合、相手はアカウント削除したことが考えられます。ちなみにですが、LINEアプリをアンインストールしただけでは、このような表示はでません。
このことからも、アカウント削除が原因で起こるものと判明しました。
グループトークではどのように表示されるか?
また、グループトークでは、以下のようになります。
ライン活用ガイドというグループに私のメインアカウントAと、削除したアカウントBを入れていたのですが、参加人数が1名減っていて、さらに、●●が退出しましたと表示されています。
ちなみにですが、これも、LINEアプリをアンインストールしただけではなりません。アカウント削除しないとこのようには表示されないのです。
他に起こったこと 友達リストからの削除
また、他に何が起こったのかを調べてみたところ、LINEの友達一覧から、削除したアカウントはなくなっていました。
そのため、タイムラインをみることも何もできなくなっています。
メンバーがいませんの相手は復活可能なのか?
このようになってしまった場合、相手は復活可能なのでしょうか?
基本的に、アカウント削除が行われた可能性が高いため、それと同様のアカウントが復活されることはありません。そこらへんに関してはこちらにも詳しく書いています。
このように、相手は復活不可能になってしまうので、相手が新しくアカウントを作成しないかぎり、またLINEを開始することはできません。
私が調べた限り、アカウントが削除の原因は2つありました。
- 自分の意思でアカウントを削除した
- LINE社にアカウント削除された
1は、何らの理由があり、自分の意思でアカウントを削除した場合です。例えば、浮気がバレそうになったから、そのアカウントは削除したとか、LINEを乗っ取られたために、警察に頼んでアカウントを削除したとか、そういったものです。
2は、相手がLINEの規約に反することをした場合です。例えば、LINEには通報機能がありますが、あまりにも短期間で頻繁に通報されていた場合、LINE社がそのアカウントを削除することがあります。ケースとしては、出会い目的で使っていたとかそういったものでしょう。
一対一のトークルームで退出されて
そのあと退出した人のアカウントの名前まで
残ってたのですがどうなのでしょうか?
草