ニュース詳細
名城線・名港線も女性専用車両
07月04日 12時29分
3003553591_20160704123839.mp4
名古屋市営地下鉄で痴漢対策として、東山線に続いて名城線と名港線でも4日から女性専用車両が設けられました。
女性専用車両が設けられたのは、名古屋市営地下鉄の市内を周回する名城線と、金山で名城線と接続する名港線です。
痴漢や盗撮の対策として、6両の車両のうち中ほどの1両を通勤や通学の乗客で混雑する平日の始発から午前9時まで女性専用にすることになり、4日から運用が始まりました。
名古屋市中区の久屋大通駅ではホームと車体に女性専用であることを示す黄色いステッカーが貼られ、車内では女性たちが比較的ゆったりと乗っていました。
なかには間違えて女性専用車両に乗ってしまう男性もいて、駅員から声をかけられると慌てて隣の車両に乗り換えていました。
乗客の女子大学生は「夏は薄着になりますし、安心して乗れるのでいいと思います」と話していました。
一方、男性の乗客は「男性が乗れる車両が減って混雑するのが心配です」と話していました。
名古屋市営地下鉄で女性専用車両が導入されるのは14年前の東山線以来です。
東海のニュース
新着ニュース