息子生後6か月後半になり、一人遊びも上手になってきました。
出産祝いでいただいたオモチャたちも、ようやく活躍の場を本格的に迎え、日々息子の遊び道具となっています。
最近ではこのオモチャ。
MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)のベビーラトルがお気に入り。
これを常にガジガジと噛みまくっています。
歯が痒いんでしょうね。
すると、突如なぜか丸い突起の部分に持ちかえる。。
ホワァ~~~!!!!とでも言いそうな顔で、ブンブン振り回してます。
まるで、トンファーのよう。実際はこの持ち方でぐるっと1,2回転させただけでしたが、僕にはまるで何かと戦っているかのように見えました。
トンファーは↓のような物。武器です。
息子は何と戦おうとしているのかはわかりませんが、息子のこのトンファー使いを見て、空手をやっていた妻は「おお、トンファー!!!」「カンフー映画でもよく見る!!」と、女性には珍しくトンファーに食いついていました。
トンファーをご存じない方はこちら
このおじさん、、、何者!??
妻は、息子が大きくなったら一緒にまた空手を習いたい、、と言っているので、息子のは意外と準備万端なのかも!???
<過去のおすすめ記事はこちら>
〇赤ちゃんのかわいい寝顔を見ながら寝落ちするという幸せと葛藤