出版案内
福祉事業団
47NEWS

手作りいかだ「どんぶらこ」 滋賀・野洲川、370人が冒険の旅

力作のいかだに乗り、野洲川を下る参加者たち(滋賀県守山市新庄町)
力作のいかだに乗り、野洲川を下る参加者たち(滋賀県守山市新庄町)

 手作りのいかだで川を下る「野洲川冒険大会」が3日、滋賀県守山市内の野洲川であった。参加者は個性豊かないかだに乗り、強い風にあおられながらも、力を合わせてオールをこぎ、ゴールを目指した。

 市PTA連絡協議会などでつくる実行委員会が毎年企画し、今年で35回目。県内をはじめ、京都や大阪などから76艇、約370人が参加した。

 コースは同市笠原町-幸津川町間の約2・1キロ。スナック菓子の袋やペットボトルでつくった怪獣や、不織布や新聞紙でできた、絵本「はらぺこあおむし」のアオムシなど、力作のいかだが川を下っていった。

 途中、守山青年会議所の会員らが水鉄砲や水風船を浴びせて行く手を阻んだ。参加者は水をかけられ悲鳴をあげながらも、なんとかいかだを進めていた。

 いかだ下りは3回目という守山南中1年林田颯太さん(12)=同市今宿2丁目=は「今年は順調に進められてよかった」と笑顔を見せていた。

【 2016年07月04日 09時00分 】

ニュース写真

  • 力作のいかだに乗り、野洲川を下る参加者たち(滋賀県守山市新庄町)
京都新聞デジタル版のご案内

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      暑さの中、支持求める 参院選滋賀ラストサンデー

      20160703000117

       10日投開票の参院選滋賀選挙区(改選数1)は3日、選挙期間中最後の日曜日を迎えた。蒸し..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      マリナーズ岩隈は4失点で8勝目
      オリオールズ戦

      20160704000007

       ▽マリナーズ―オリオールズ(3日・シアトル) マリナーズの岩隈は6回0/3を投げて10安..... [ 記事へ ]

      経済

      京都市内で宿泊特化型ホテル4棟開業 アーキエムズ

      20160703000048

       建築設計のアーキエムズ(京都市中京区)は28日、来年6月までの1年間に京都市内で新築の..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      世界レベルのラケットさばき児童に披露 京都・綾部

      20160703000045

       京都府綾部市出身で、卓球男子世界選手権日本代表の大島祐哉選手(22)が2日、母校の同市..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      「かめまるいも」で緑のカーテン 京都・亀岡、町家涼しげに

      20160704000008

       亀岡市観光協会の城下町観光案内所(京都府亀岡市本町)で、かめまるいも(アラータイモ)を..... [ 記事へ ]

      国際

      英党首選、メイ内相が1番人気
      世論調査

      20160704000014

       【ロンドン共同】3日付の英大衆紙メール・オン・サンデーが掲載した世論調査結果によると、..... [ 記事へ ]