Bluetoothヘッドフォンって飛行機の機内で使えるの?(2016.07.04)

■連載/小口 覺のスマートフォンハックス 以前から、自宅PCやスマホに接続する外付けスピーカーはワイヤレス化している。現在使っているのは『JBL FLIP3』。ハーマンインターナショナルのサイトでお気に入りの音楽を紹介させてもらう企画でいただいたものだが、コンパクトなのにサウンドには迫力がある。バッテリー駆動で充電はUSBから可能なので、専用のACアダプターいらずで持ち運べる。レンタカーやカーシェアリングの車両はオーディオが貧弱なので、これを持ち込むとドライブ中も幸せになれる。https://www.harman-japan.co.jp/A_song_of_today/index_oguchi...
-
- 先週、話題になった新製品は?1週間分の新製品情報をおさらい
- @DIMEに掲載された今週の新製品ニュースの中から、よく読まれた人気記事をまとめてご紹介。読み逃した方も、これを読んで最新のギアトレンドをおさらいしよう!■FOOD“辛さ800%”ってどんだけ?『カ...(06.12)続きを読む
-
- AVライターイチ推しのインナーイヤヘッドホン5選
- 現在、インナーイヤヘッドホンは大きく2つのラインに注目しています。それは実勢価格1万円台と3万円台。1万円台は本格的なヘッドホンに興味を持つ層の入り口で、実力が重要視されています。また3万円台は、高...(08.12)続きを読む
-
- 世界最小クラスの耳栓型ワイヤレスイヤホン『EARIN』
- ■連載/コウチワタルのMONO ZAKKA探訪 まず初めに、この記事を皆さんにお届けできることを筆者としてはこの上なくうれしく思う。それはなぜか?後ほども紹介するがこの『EARIN』という製品、ク...(11.28)続きを読む
-
- 【PC Audio Lab】高音質コーデック「aptX」に対応したSoftBank SELECTION…
- ■連載/ゴン川野のPC Audio Lab■IntroductionBluetoothと言えば、ワイヤレスで便利だが音はイマイチというイメージがある。私が聴いたコーデックの中ではLDACが抜群に高音質...(05.23)続きを読む
-
- 飛行機の中でハッピーアワー!?札幌に行くならAIRDOの平日夕方以降を狙え
- ■連載/鳥海高太朗のTRAVEL HACKS!国内線で最も利用者数が多い路線である羽田~札幌線。現在、ANA、JAL、スカイマーク、AIRDOの4社が運航している競争の激しい路線ではあるが、おもしろい...(06.08)続きを読む