ども、馬庭です。
いよいよ本格的に蝉が哭いてきた。
梅雨終わったか?
短い命だとは知らずに
一生懸命哭く蝉に
俺も頑張らんといけん❢
なんて重ねる人、多いでしょ❓😊
※海外では虫の声を「虫の音」といい、
ノイズと受け取るところも有るらしい。
「明日から」を7回言うと1週間になる。
「来週から」を4回言うと1ヵ月になる。
「来月から」を12回言うと1年になる。
そして「来年から」を何十回か言うと、
僕たちは灰になる。
一番大切なことをする日は、今日しかない
そんな言葉が響きます…。
ブログの師匠、板坂さんは
今日で3,000号だとか…。
凄いなぁ😊
そうなんよね。
あの人色んなことやってて凄いなぁ~
って思うけど、全ては最初の
一歩を踏み出した数が多いとも言える😆
自転車漕ぐのも
朝起きるのも
半年の講座通うのも
商取引するのも
なんでも最初が一番エネルギーを使う。
そしてそれが当たり前になるまで
繰り返すと習慣化する。
つまり人生とは
どんな習慣を持っているか
これにかなり左右されるんじゃないだろうか❓
そしてその習慣が
最初は自分のために
そして誰かのために
次第に影響力が拡大していく。
最初は内側から、
やがて外側に向けて
じわじわと広がる波紋のように。
全ては自分次第。
後半戦も頑張っていきましょう😊
今日もありがとう!
★今日のクエスト★
腹筋してみるw