二次元実況@ふたボード


[掲示板に戻る]
レス送信モード
[]
(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 3000KB まで. 250x250以上は縮小.
  • 現在人くらいが見てます.カタログ
  • ログ保持数は20000件です
  • 常識を持って書き込みを行いましょう
  • レスの引用時は必ず当サイトのURLを明記する事、また対象レスの改変を禁止します
  • あまりに短い間隔での連貼りはやめましょう

雑談二次元実況AbemaTV実況ラジオ実況ニュース実況novご意見ご要望過去ログ

この掲示板はふたクロ赤福外部板追加方法はこちら)が使用できます
ふたポからカタログソートが利用出来ます
IDの表示と非表示について

スレッドのIDを非表示にしたい場合は、スレ立て時にメール欄にid非表示と入力してスレ立てして下さい
ID非表示スレで、自分のレスにIDを表示したい場合はid表示と入力して投稿して下さい
(idは小文字でお願いします、大文字では認識しません)

また、スレッドを立てるときスレ文にはIDが表示されませんのでご注意下さい
id表示と入力すると今まで通り表示されます)

不具合報告
Sponsored Links

画像ファイル名:1467381144316.jpg-(238105 B) サムネ表示.
238105 B『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』事前特番『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』事前特番 Name TOKYO MX 23:00~ 16/07/01(金)22:52:24 No.2945247 del 08日21:28頃消えます
7/8(金)よりスタートする虚淵玄(ニトロプラス)完全新作の武侠ファンタジー人形劇
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』(トウリケンユウキ)がより楽しめるようになる事前特番!
作品が生まれるきっかけや作品への想いなどを語る関係者インタビューや制作過程を描いた
メイキング映像に加えて第一話の一部をダイジェストで先行放送いたします!
1無題 Name 名無し 16/07/01(金)22:58:29 ID:/Fr6ZvSk No.2945337 del
立て乙
これは人形劇のやつか
2無題 Name 名無し 16/07/01(金)22:59:10 ID:wkambkWE No.2945340 del
カタログでガンダムかと
3無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:02 ID:AShwZB5Q No.2945341 del
画像ファイル名:1467381602548.jpg-(91055 B) サムネ表示.
91055 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
4無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:07 ID:xE7dDo1I No.2945342 del
まーたサンダーボルトか
5無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:26 ID:wkambkWE No.2945343 del
CGじゃなくて本当に人形?
6無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:31 ID:MNGBvnC2 No.2945344 del
画像ファイル名:1467381631475.jpg-(278312 B) サムネ表示.
278312 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
7無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:42 ID:xE7dDo1I No.2945345 del
虚淵人相悪すぎィ
8無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:43 ID:AShwZB5Q No.2945346 del
台湾の人形劇布袋劇
9無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:51 ID:rPARxbQ2 No.2945347 del
中華系のストーリーかな
10無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:52 ID:MNGBvnC2 No.2945349 del
画像ファイル名:1467381652245.jpg-(406933 B) サムネ表示.
406933 B
台湾っていうか中国本土にもあるだろ
11無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:00:53 ID:Q57.LywQ No.2945350 del
ええ
虚淵さんなんか形違わね?
12無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:01:03 ID:xE7dDo1I No.2945351 del
ポリゴンじゃなくてガチで人形使うのか
13無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:01:07 ID:qzT1hsYw No.2945353 del
声とかはふつうなのに…
14無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:01:08 ID:AShwZB5Q No.2945354 del
ナレーションは少佐
15無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:01:12 ID:MNGBvnC2 No.2945355 del
画像ファイル名:1467381672961.jpg-(299138 B) サムネ表示.
299138 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
16無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:01:39 ID:sG4SE5E6 No.2945356 del
>台湾っていうか中国本土にもあるだろ
文革以降本国にはもうほとんど文化は残ってないのよ…
17無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:01:41 ID:xE7dDo1I No.2945357 del
刀剣乱舞もアニメ化して炎上すればいいのに
18無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:02:00 ID:wkambkWE No.2945358 del
オカダァ!
19無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:02:09 ID:n8PvUxpU No.2945359 del
放送前番宣+ニトロプラス=GEの悪夢を思い出す…
20無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:02:34 ID:qYczwMzQ No.2945360 del
なんかジョンイルっぽくなってたなウロブチ
21無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:02 ID:xE7dDo1I No.2945361 del
エロゲライターのくせにいつの間にかいっちょまえなクリエイターに
22無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:03 ID:rPARxbQ2 No.2945362 del
>刀剣乱舞もアニメ化して炎上すればいいのに
やることになってなかったっけ
23無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:08 ID:qzT1hsYw No.2945363 del
ボークスとかで1/1ドールとかでるんかな
24無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:14 ID:MNGBvnC2 No.2945364 del
画像ファイル名:1467381794354.jpg-(372898 B) サムネ表示.
372898 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
25無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:27 ID:qzT1hsYw No.2945366 del
安芸さんもいかがわすい
26無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:36 ID:rPARxbQ2 No.2945367 del
奇跡も魔法も
27無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:37 ID:wkambkWE No.2945368 del
奇跡もマホーも
28無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:03:39 ID:xE7dDo1I No.2945369 del
>やることになってなかったっけ
楽しみだな
29無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:04:12 ID:sG4SE5E6 No.2945371 del
グッスマ関わってるのなら商品化されるな
30無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:04:17 ID:xE7dDo1I No.2945372 del
台湾の親日っぷりは異常
31無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:04:57 ID:/Fr6ZvSk No.2945373 del
新聞に載るってどういう事や
32無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:05:43 ID:qYczwMzQ No.2945375 del
最近の日本の人形劇は新三銃士とホームズぐらいか
33無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:05:57 ID:xE7dDo1I No.2945377 del
別に台湾人が鎧武見てたわけじゃないよな
34無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:06:09 ID:/Fr6ZvSk No.2945379 del
木彫りで作るのか
35無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:07 ID:MNGBvnC2 No.2945388 del
画像ファイル名:1467382087446.jpg-(363472 B) サムネ表示.
363472 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
36無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:18 ID:MNGBvnC2 No.2945390 del
画像ファイル名:1467382098395.jpg-(273653 B) サムネ表示.
273653 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
37無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:19 ID:xE7dDo1I No.2945391 del
キャラデ統一感ない
38無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:23 ID:MNGBvnC2 No.2945392 del
画像ファイル名:1467382103204.jpg-(335305 B) サムネ表示.
335305 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
39無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:32 ID:ZHzMuidY No.2945393 del
木彫かい!
40無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:38 ID:qYczwMzQ No.2945395 del
造形監修は向こうにした方が良かったんじゃね
向こうはその道のプロだし
41無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:45 ID:xE7dDo1I No.2945396 del
日本はフィギュアは作っても木彫りはないな・・・
42無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:08:59 ID:xE7dDo1I No.2945398 del
ファスナーw
43無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:09:00 ID:OWXBv4sY No.2945399 del
>>刀剣乱舞もアニメ化して炎上すればいいのに
>やることになってなかったっけ
すでに二種類発表されてて、一つのシリーズ構成はくまみこ最終回の人ですぜ
44無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:09:07 ID:MNGBvnC2 No.2945401 del
画像ファイル名:1467382147908.jpg-(338365 B) サムネ表示.
338365 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
45無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:09:10 ID:qYczwMzQ No.2945402 del
こんな細かいの動かすんか
46無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:09:29 ID:qzT1hsYw No.2945405 del
人形劇っていうより特撮スタジオみたい
47無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:09:51 ID:sG4SE5E6 No.2945407 del
>造形監修は向こうにした方が良かったんじゃね
>向こうはその道のプロだし
グッズ化の際の制限とかその辺の監修だと思う
基本は向こうの造形師におまかせでしょう
48無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:10:09 ID:xE7dDo1I No.2945410 del
アニメじゃないから2週間もかからずに撮り終わりそうだな
49無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:10:11 ID:MNGBvnC2 No.2945412 del
結構広い
50無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:10:34 ID:qYczwMzQ No.2945414 del
こんなスタジオ維持できる程儲かってんのか
51無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:11:04 ID:iNeBXf5U No.2945418 del
やっぱメイキングは本編みたあとじゃないとありがたみがないな
52無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:11:11 ID:wkambkWE No.2945419 del
ジェニーの人形劇思い出した
53無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:12:22 ID:qzT1hsYw No.2945426 del
むちゃしやがって
54無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:12:29 ID:xE7dDo1I No.2945427 del
こういうの旧ガイナがやりそうだけど
55無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:12:36 ID:5Hqk.n3M No.2945428 del
面白そう
56無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:12:53 ID:qYczwMzQ No.2945430 del
なんか全盛期の頃の円谷スタジオみてー(想像)
57無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:13:20 ID:AShwZB5Q No.2945432 del
これいくら掛かってんだ
58無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:13:38 ID:qzT1hsYw No.2945434 del
もう撮り終わってるのか
59無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:13:38 ID:qYczwMzQ No.2945435 del
人形劇とは思えない派手な爆発
60無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:14:22 ID:n8PvUxpU No.2945440 del
職場の知り合いに二人居るけど台湾人は真面目で職人気質あるからちょっと安心できる
61無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:14:42 ID:TusL8Gcw No.2945442 del
やっぱ虚淵は強面だな。
62無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:15:37 ID:qzT1hsYw No.2945447 del
顔はこわいのにオタクやな
63無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:15:46 ID:qYczwMzQ No.2945448 del
そういえば今時人形劇のアフレコ経験ある声優とかいないんか
64無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:15:57 ID:xE7dDo1I No.2945450 del
まいまいかよ
65無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:16:16 ID:qzT1hsYw No.2945454 del
ちっこいおっさんや
66無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:16:29 ID:xE7dDo1I No.2945456 del
また死ぬのか西川
67無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:16:35 ID:MNGBvnC2 No.2945458 del
画像ファイル名:1467382595544.jpg-(296169 B) サムネ表示.
296169 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
68無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:16:36 ID:/Fr6ZvSk No.2945459 del
ホント豪華だな
69無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:16:42 ID:hDVE1Nhs No.2945460 del
もうデビュー20周年か・・・
70無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:16:47 ID:5Hqk.n3M No.2945461 del
お人形ブーム到来
71無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:16:59 ID:sG4SE5E6 No.2945463 del
>そういえば今時人形劇のアフレコ経験ある声優とかいないんか
NHK教育とかで結構やってるんじゃないの?
72無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:17:28 ID:n8PvUxpU No.2945466 del
あれ?これもしかして結構面白いんじゃね!?
73無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:17:49 ID:AShwZB5Q No.2945467 del
サンダーボルトは霹靂から取ったのかな
74無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:18:25 ID:sG4SE5E6 No.2945469 del
でも武侠モノって今の日本ではあんまり受けないんだよなぁ…
75無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:18:42 ID:/Fr6ZvSk No.2945471 del
堆肥
76無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:18:48 ID:AShwZB5Q No.2945472 del
誠死ねって言われなくなった平川
77無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:18:57 ID:qYczwMzQ No.2945475 del
えらいスピード感のある人形劇だな
78無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:01 ID:rPARxbQ2 No.2945476 del
鳥居ってことは日本なんか
79無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:03 ID:MNGBvnC2 No.2945477 del
画像ファイル名:1467382743486.jpg-(364314 B) サムネ表示.
364314 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
80無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:05 ID:ZZCW19wQ No.2945478 del
すげぇカット数だわ
81無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:09 ID:ZHzMuidY No.2945479 del
ぐはぁ
82無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:14 ID:xE7dDo1I No.2945480 del
血吹いた
83無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:16 ID:MNGBvnC2 No.2945481 del
画像ファイル名:1467382756821.jpg-(314013 B) サムネ表示.
314013 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
84無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:22 ID:qzT1hsYw No.2945483 del
飛び散るのね血が
85無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:30 ID:rPARxbQ2 No.2945484 del
結構せわしないな
86無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:34 ID:AShwZB5Q No.2945485 del
とても人形劇とは思えん、ドラマかアニメの様な動きしてやがる…
87無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:35 ID:xE7dDo1I No.2945486 del
もっとフィルム感出せばいいのに
88無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:19:43 ID:/Fr6ZvSk No.2945488 del
何やってるのかよくわかんねぇ
89無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:01 ID:MNGBvnC2 No.2945489 del
動き激しすぎて見づらいな
90無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:15 ID:iNeBXf5U No.2945490 del
あかんカット割とかカメラズーム速すぎて
てーきゅうみたいなギャグに見える
91無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:18 ID:Gy6aVEMQ No.2945491 del
このアクションシーンで細かくカット割る感じとかエフェクトの使い方がチョンゲーのムービーシーンみたい
92無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:26 ID:wkambkWE No.2945492 del
俺の名前を言ってみろ!
93無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:30 ID:qzT1hsYw No.2945493 del
チャイニーズゴーストストーリーみたいやな
94無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:38 ID:ZHzMuidY No.2945494 del
ぐふっ
95無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:41 ID:MNGBvnC2 No.2945496 del
画像ファイル名:1467382841976.jpg-(268477 B) サムネ表示.
268477 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
96無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:49 ID:xE7dDo1I No.2945497 del
こんなにスピード感あるのか
97無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:53 ID:MNGBvnC2 No.2945498 del
画像ファイル名:1467382853642.jpg-(335325 B) サムネ表示.
335325 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
98無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:20:59 ID:5Hqk.n3M No.2945499 del
ぬるぬる動くよ
99無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:21:03 ID:hDVE1Nhs No.2945500 del
もっと人形劇感出してもいいのに
100無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:21:04 ID:rPARxbQ2 No.2945501 del
>俺の名前を言ってみろ!
やっぱりジャギ様に見えたか
101無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:21:09 ID:ZHzMuidY No.2945503 del
やだ
美少年
102無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:21:16 ID:n8PvUxpU No.2945504 del
>そういえば今時人形劇のアフレコ経験ある声優とかいないんか
ホームズやってたから山ちゃんとか高木渉とかは余裕
あと大泉洋含めたTEAM NACSと戸松はできるんじゃね?
103無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:21:33 ID:ZZCW19wQ No.2945507 del
プリンプリン物語みたいなの想像してたら
とんでもないものだった
104無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:21:47 ID:Gy6aVEMQ No.2945509 del
レンとセシル
105無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:21:53 ID:wkambkWE No.2945510 del
傘地蔵
106無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:22:54 ID:iNeBXf5U No.2945517 del
落ち着いたシーンになると川本喜八郎の三国志とそんな違わない
107無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:23:08 ID:qzT1hsYw No.2945520 del
まきこまれたー
108無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:23:47 ID:.q11QzWE No.2945522 del
なんだかなあこれ
109無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:23:58 ID:qzT1hsYw No.2945523 del
超理論
110無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:24:08 ID:/Fr6ZvSk No.2945524 del
いい人やな
111無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:24:10 ID:rPARxbQ2 No.2945525 del
元気衆
112無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:24:11 ID:Gy6aVEMQ No.2945526 del
元気集
113無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:24:14 ID:wkambkWE No.2945527 del
元気衆
114無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:24:36 ID:AShwZB5Q No.2945528 del
だがしかし
115無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:24:55 ID:ZZCW19wQ No.2945529 del
やっぱ砂ぼこりも水しぶきも本物だから絵的にも映えるよなぁ
116無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:02 ID:hDVE1Nhs No.2945531 del
しかしカット切り替わりまくりだな
117無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:03 ID:qzT1hsYw No.2945532 del
手がー
118無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:07 ID:rPARxbQ2 No.2945533 del
手がぁぁ
119無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:11 ID:xE7dDo1I No.2945534 del
こんだけの技術を簡単に活用させてもらえたのは運がいいな
120無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:12 ID:n8PvUxpU No.2945535 del
殺陣のスピード感とBGMの親和性が凄いな
121無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:21 ID:MNGBvnC2 No.2945536 del
画像ファイル名:1467383121809.jpg-(401972 B) サムネ表示.
401972 B
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
122無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:26 ID:wkambkWE No.2945537 del
拾った物を弁償って
123無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:25:46 ID:sG4SE5E6 No.2945539 del
やっぱ足は本物使うのかw
124無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:26:01 ID:Gy6aVEMQ No.2945540 del
新鮮ではある
125無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:26:12 ID:iNeBXf5U No.2945541 del
サンダーボルトどっから来た
126無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:26:23 ID:/Fr6ZvSk No.2945542 del
もう少し動と静がはっきりしてたらいいなと思うけど
まぁ期待して見よう
127無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:26:55 ID:/Fr6ZvSk No.2945544 del
>サンダーボルトどっから来た
霹靂かも
128無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:27:27 ID:kMe3PxaE No.2945545 del
こんだけ力入れて造形してるんだから
眼球も動かせるようにしてほしかった
視線合ってなくて相手見てないのがすげー気になる
129無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:27:51 ID:n8PvUxpU No.2945546 del
日本のサブカル技術と作品を馬鹿にしてないからこそ
こんだけの技術の伝統芸能を惜しみなく使ってくれたんだろうな
130無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:28:57 ID:sG4SE5E6 No.2945547 del
NHKはともかくX-ボンバーももう35年前だもんなぁ
こういうの新鮮に映る世代も多かろうな
131無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:30:13 ID:/Fr6ZvSk No.2945549 del
>日本のサブカル技術と作品を馬鹿にしてないからこそ
>こんだけの技術の伝統芸能を惜しみなく使ってくれたんだろうな
何でこれが深夜のU局でやるのか
NHKの夕方に持って行っても買ってくれそうなのに
132無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:30:41 ID:7XmCsKoU No.2945550 del
虚淵ってなにか肌の病気なのか?
133無題 Name 名無し 16/07/01(金)23:33:04 ID:sG4SE5E6 No.2945551 del
>何でこれが深夜のU局でやるのか
>NHKの夕方に持って行っても買ってくれそうなのに
向こうが虚淵とやりたかったから
NHKが虚淵使おうって思えばそういうこともあったかもしれんが
134無題 Name 名無し 16/07/02(土)19:17:21 ID:jLudQBQQ No.2948101 del
>>そういえば今時人形劇のアフレコ経験ある声優とかいないんか
>NHK教育とかで結構やってるんじゃないの?
NHKのはプレスコ
つかそうじゃないと人形に演技なんて付けられないから

【記事削除】[]
Sponsored Links