フリーページ
-
皆さんへのご報告
突然ですが、現在私は癌に冒されてしまいました。軽い手術で除去できると思っておりましたが、リンパ節にも転移してしまい約3週間の入院を来週からはじめ、治療に専念致します。幾つか折角頂戴した仕事をお断りすることになり、謝罪に猛省致します。本当に申し訳ございません。暑い日が続きますが、皆さんの御多幸をお祈り致します。
平成28年7月3日 龍鳳拝
落語の依頼に問い合わせは、龍鳳本人まで。面識無い方でも意図に意義判れば参じます!
shibaryuho@yahoo.co.jpまで、お願い致します。
6月26日の日曜日に愛知県大口町で落語会開催です。どうぞお越しください。
7月31日は、大阪市で務めます。
6月19日に名古屋市金山の音楽プラザのコンサートにゲスト出演します。
5月4日の愛知県半田市の新美南吉記念館での、ピアニスト平山晶子さんとの落語とピアノのコラボレーションの会はおかげさまで大盛況でした。お越し頂きました皆様、今回の会を企画頂きました記念館の事務長をはじめとする皆様、そして平山さんに感謝申し上げます。
※4月22日に名古屋市熱田の一般家庭で出前落語会
5月4日の午後1時半より愛知県半田市の新美南吉記念館にてピアニスト平山晶子さんとの落語とピアノのコラボの会に出演します。
落語の授業の様子が中日新聞の岐阜県内版で紹介されました。
3月5日は、三重県東員町に参じます。
謹賀新年。新年明けましておめでとうございます。本年も、倍旧のご愛顧のほどお願い申し上げます。
来年度から始める児童向けの落語教室のタイトルは司馬龍鳳のニコニコ落語笑学校です。現在開講予定は愛知県内一カ所です。尾張地方にて。詳細は今後お知らせします。
11月19日の岐阜新聞に掲載されました。
11月28日三重県鈴鹿市にて講演致します。
平成27年11月14日 名古屋市東区白壁 文化のみち百花百草にて開催
大勢様お越しお待ちしています。
お申し込みは龍鳳まで
shibaryuho@yahoo.co.jp

平成27年10月30日尾張旭市渋川小学校にて落語公演「ごんぎつね」


平成27年10月19日の岐阜新聞朝刊に掲載。

出前落語 受付中です!
申込みに問い合わせは龍鳳まで。shibaryuho@yahoo.co.jp
プロフィール
- 司馬龍鳳
- 落語家
昭和59年、春風亭柳昇に入門。
昇吉、春風亭柳鳳の名を経て、平成19年に司馬龍鳳
福祉落語の創始者。
いわくらユニバーサルデザイン研究会にて、福祉落語の落語会で「明るい町作り大賞」を受賞。
平成25年、NHKラジオ「おはようラジオ」、NHKテレビ「おはよう日本」に出演。
全国で落語会、学校寄席、講演会に多数出演。「落語で心を救いたい」を掲げ、各方面で落語の普及に務める。
現在岐阜新聞ぎふチャンカルチャアカデミー専任講師。
依頼は、shibaryuho@yahoo.co.jp
カテゴリー
携帯用QRコード
- アクセス数
- ページビュー数