もう死んでしまいたいです・・
自分は誰にも必要とされていない人間なんです。

恋人もいない、
友達もいない、
仕事の休みもほとんどない、

会社には必要とされてるじゃないかと言われる方もおられると思いますが

それはただ単に、人手不足なだけであって、自分が必要とされてる訳じゃないんです。
それゆえに、休みもほとんどなく、6日連続出勤なんてのもザラです。

実は、ストレス解消のために、たまの休みに風俗に行ってるのですが、お気に入りの嬢ができ
毎月行くようになりました。
風俗って、世の中の女性に相手にされないキモい奴が行くところですよね・・・
嬢は、いつも笑顔で迎えてくれますが、(それがお仕事なので当然ですが)
俺みたいなキモい奴の相手をするのは苦痛だと思います。
またコイツ来やがった。。。とか思ってるかもしれません。
嬢には、本当に申し訳なく思っています。
俺みたいな奴の相手をしてくれて、本当に感謝しています。
イケメンじゃなくてごめんね、って・・・
いつも指名を受けてくれてありがとう、って。

風俗嬢にしか相手をしてもらえない奴は生きる価値ないと思います。。

A 回答 (7件)

自己評価が高すぎるのです。


必要とされる人は、その問題ごとを解決するだけに必要な知識、経験、体力、想像力、時間的・心理的余裕、性格、場合によっては金や社会的地位やコネが求められます。
つまり世の中において質問者さまの言うような「必要とされる人」というのは極々少数です。
質問者さまはその部類に入っている人間なのですか?

そしてその極々少数の人に必要とされる依頼が、ウザイほど殺到します。

おまけに会社の例でもあるような「その人自身」という意味での必要性となると、個性や人間性の要素も加わり、さらにハードルは高まります。

自分は必要とされていないという人は、おしなべて自己評価が高すぎます。
またそういう人に限って、人から必要とされたらされたで、面倒くさがったり、文句を垂れます。
必要とされている人間というのは、必要としてくる人間によって、かなり消耗させられます。
そこら辺をわかっておいでかも疑問です。

能力に欠ける人に頼ってしまうと、必要とした方と、された方、どちらも不幸になります。
もしご自身に足りないものがあると知りつつ、必要とされたいというのは、周囲の人を不幸にしたいと言っているの同義です。
それでもなお、必要とされたいのであれば、トップクラスの能力を身に付けるための並々ならぬ努力が必要です。
    • good
    • 0

稼いだお金を世の中に還元する存在なのだから、いてもらわなければ困る。



…とその風俗嬢が言うかもしれない。

・・・
間違っても宗教に走るなよ。
出家を目的にする以外は騙されるだけだ。
    • good
    • 0

恋人もいない、友達もいない。


作らないの間違いでは?
あなたが必要とされないのではなく、あなたがどういう人間か、ほとんどの人が知らないんです。

もっと多くの人に関わっていけばいいのに。
    • good
    • 0

貴方は、その風俗嬢が好きになってしまったのでしょう。


人を好きになると、相手にとっての自分を考えてしまいます。
そうした時に、自分を取り巻く環境を見つめ、こんな自分では本気で好きにはなってくれないだろうな、とネガティブな気持ちが芽生えます。
もしかしたら、その風俗嬢に会うまでは、死んでしまいたい、などとは考えなかったのではないでしょうか。
毎日を、なんとなく忙しく過ごしていたのではないでしょうか。
今、貴方は、彼女に合う様な男になりたい、と思い始めている様に思います。
ネガティブにならず、少しでもいい男に変われる様、気持ちと生活を見直してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、そうかもしれません。
考えてみたら、嬢に出会う前は、毎日普通に会社に行き、なんの不満もありませんでした。
しかし、最近は、なぜかネガティブになってしまうのです。
ご指摘の通り、少しずつ変えていきたいと思います。

お礼日時:2016/06/17 23:26

別に風俗くらいキモ面じゃなくとも利用しますよ。


または利用したことがありますよ。
逆に風俗未経験の男性の方が少ないのではないですか?
風俗嬢も別に仕事ですから横柄な態度とか嫌なことしたり言ったりしないなら構わないと思いますよ。
働いてお金使ってれば社会に貢献してます。
あまり気を落とさないようにしてくださいね
    • good
    • 0

どうなんでしょうね。


私は目が見えて、心臓が動いて、たまに美味しいものが食べれているので、それなりに満足ですが、
あなたは違うようですね。

何をすれば嬉しかったか書き留めて、それを再度実現するように行動するというのはいかがでしょう。
    • good
    • 0

必要とされたいですか?


面倒なこともいっぱいありますよ。
傷つくこともありますよ。
喧嘩もします。
心も揺れるし、裏切られることもあるし、思い通りにはならないですけど、
それでも必要とされたいですか?

恋人はともかく、友達もいないというのは、あなたがそんなに必要としていないから、
傷ついてまではいらないと思っているからだと
思うのですが。

ほとんどの人は必要とされたいです。
なので、必要としてくれる人を好きになったりします。
まずはあなたが誰かに「あなたが必要だ」と示さないと友達はできません。
「一緒に何かをしよう」と提案するところから始まるんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!

おしトピ編集部からのゆる~い質問を出題中

お題をもっとみる

一度きりの人生、生きていく上で悩みはつきものです。小さな悩みから今後の人生を揺るがすような悩みまで、色んな人の意見を聞いて、自分に照らし合わせることで何かが見えてくることでしょう。

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

このカテゴリの人気Q&Aランキング

おすすめ情報

カテゴリ