貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

またつまらぬものを買ってしまった。。。

FullSizeRender_4.jpg

J-CIA記事紹介

【インテリジェンス・K】ダッカテロに関して

ダッカのテロ事件で犠牲になった皆様のご冥福をお祈りいたします。この件に関しては、トルコ空港の分析を行っており、しかも暫定的な結論しか導き出せていなかったために、警報を出すのが遅れてしまいました。誠に申しわけございません。いくら後悔してもやりきれないというのはこのことです。

それにしても、今回の一件で、外務省外郭団体であるJICAの北岡伸一理事長は責任を取る必要が有るのではないでしょうか。警告されていたのにしかるべき手段をとらなかったのですから。いまやバングラデシュはアパレルの一大生産地です。政府による法人の保護にも限界があります。そのためには国民の1人1人が国際感覚を磨くしか生き残ることは出来ないのです。

最近のイスラム過激派のテロを考える上で重要なのは、その背後関係を知っておくことです。2週間ほど前に紹介されていた『陰謀と虐殺』(柏原竜一著:ビジネス社)も、誰がテロを支援しているのかを考える上で役に立つと思いますよ。日頃からテロの背後関係に注意を払っておけば、今回のような悲惨な事件は回避出来たはずですから。

http://www.j-cia.com/archives/12644

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

そういえば参議院議員選挙やってたのね

選挙中だったんだ。東京は田中康夫に投票してやってくれ。あの人いい人だから。

あとは・・・知らん(笑)投票に行けとか言うわりに、俺はだるくていかなかったりする。今回なんて日程が立て込んでて不在者投票も行けない。まぁ、しょうがない。おわり。

 

というわけで、田中康夫に入れてやってくれ。ぜひみんなの力で蓮舫を2位にw

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

今年は大猛暑みたいだね

去年の猛暑は熊本に来たね。今年が大猛暑なら、来年は南海トラフだろうな。意外と東京は来ないんですよ。

おおさかは水浸しになるだろうなぁ。10万人くらいは軽く死ぬかな・・・

The Voice of Japan

トヨタ自動車のアキオちゃんへ

以下、投稿。「販売会社は、製造しているトヨタとは別だから、通告程度しかできない」とかいうんだろうな。ダメだぞそんなんじゃ。販売店契約結びなおさないと。それに、絶対そんな特約販売店契約書は「トヨタ自動車が必要に応じて調査することができる」の一文入れてるはずだし。誰だよ販売担当の取締役は。アキオちゃん、よく言っといてくれ。

あ、以下にあるうち「走りながらテレビが映る改造」は、俺が認定しているのでよし!カーナビの操作も、よし!当たり前だろめんどくせぇもん。そんなもんで事故るのは素人だよ。死ねばいい。

——————————————-

平成28628

トヨタ自動車株式会社 お客様相談室 御中

前略 この度関連会社であるネッツトヨタ道都株式会社におけるコンプライアンス違反に関して、疑いのある事象を報告させて頂きますので、ぜひトヨタ自動車様の監査にて疑惑の解明をされたくお手紙させて頂きました。

まず法令違反ではないかもしれませんが、社員の車両の他社買い取り業者への販売です。当然自社にて買い取りシステム「Tup」があるのだから、自社に買い取り・下取りを出すのが当たり前であるのに、買い取り価格(下取り価格)が安いと云う事で、他社への車を流している疑いがあります。若手社員より中堅以上のスタッフや店長や役員までも他社へ車を流している。

次は、お客様が本来署名する注文書・契約書などへの代筆・代印です。代印に関しては、勝手に印鑑を購入して捺印がされています。調査して頂くとわかりますが、車両の注文書に100均の印鑑は不自然です。具体的に代筆・代印されている書類は「注文書」「車庫証明」「JAF」「保険申込書」「契約後変更表」などです。注文書に関しては、禁止されている業者への販売をした場合、あった事のない、エンドユーザーの名前を代書・捺印しています。契約書の偽造です。

業者販売の件で、少し関連する部分があるのですが、注文書に貼るべき印紙の取り扱いが適正に行われいているか?と云う事です。不正に使ったと云う事ではなく、貼るべき物に貼っていないのではないでしょうか?会社に提出される注文書で、しっかりとした印鑑でのお客様の割り印があるのは少ないと思います。本来、社員の名前で割り印されているのは、状況的に不自然で、お客様の控えに収入印紙が貼られていないのではという疑念を持ちます。

また、収入印紙貼付が必要とする請負契約一万以上の契約後変更票への収入印紙の貼り付けは、二年前くらいから行われるようになったが、それ以前の書類に貼られていない分の印紙は、納付しなくて良いのでしょうか?また同様にメンテナンスパックの申込用紙の様式が数年前に変更になりました。これもまた、「今までの様式だと印紙の貼り付けが必要なのでお客様控えに明細がなくなります。」との事らしいが、では今までの分の納付は、しなくて良いのか?

数年前に起きたM店長の不正で発生した数千万の処理に関して、税金の部分で適切に処理しているのかも疑問です。

サービス部門に関しても、お客様に対しての「訴求」という名の「押し売り」のオンパレード。エンジン添加剤MT10は、軽自動車で1本入れるのは、明らかにお客様を騙しているのではないでしょうか?排気量に対しての適正量を超えていれるのは詐欺です。全て本社からの売り上げ100%達成至上主義でコンプライアンスが守られていない状況です。売り上げを・利益を達成させるために、部品や油脂を抜いて精算したり、下請け業者への支払いをとめたり、不適切であり後者に関しては違法です。下請け法違反の店舗は昨年夏に厳重に注意されましたが、このような件を関連企業の長に報告されておりますでしょうか?

また、保証修理に関しても、メーカーさんに指摘を受けるぐらいの過剰な保証作業。そして中古車の「ロングラン保証」ですが、ロングラン保証を付けて販売し手不具合が起きた場合、自店負担の一年を経過してから、修理受付を行い修理をしている案件が多い。呆れてしまうのは、お客様にロングラン保証の修理代の自店負担・保険会社負担のシステムを説明して、協力お願いしますと説明している店長が居る事に唖然とする。この件ん関しては、中古販売時にもあからさまに依頼している店長と店長に支持されて説明しているスタッフと信じられない光景が当たり前になっている。

同じく保証延長のシステム「保証がつくし」の運用において、未加入状態にあるユーザの車検入庫時にオーデイオ・電装関係に不具合があり多額の修理代が発生する場合、「保証がつくし」に加入してもらい車検から時間をおいて、保証で修理するというお客様とグルになっての不正を行っているスタッフがいる。お客様とグルになってという観点からは、某ブロック長がサービスフロントの時に、限定保障の保険加入者の事故修理をガラス飛び石の修理と偽装して、修理をお行っていた。完全に保険金詐欺と思われます。

社員の交通違反は、減る気配はなく、禁止されている走行中にテレビを映る改造を平気で行ったり、車検切れの社用車をお客様に代車として貸したり、役員が乗ったり、自動車を扱う会社として考えられない杜撰な体制です。テレビの改造は、切り替えスイッチをつけてカモフラージュしている社員も多いので、調査時はナビを外して調査しないと現実はわからないです。

まだまだ細かい点は、ありますが書ききれないです。ところで、大きな事件を関連の長に報告・連絡・相談をしているでしょうか?郵便の割引制度を悪用した事件があって、それが発覚した企業・発覚前の企業が次から次へと謝罪されてました。ネッツ道都も広告代理店の勧めで一時ですが、白山会の機関誌を同封してDMを送っていました。バレないから、黙っていればいい。そんな風土の会社なのです。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

さみしげー

厚田の浜

IMG_0653.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

小池百合子で一本化しろよ

なんで小沢一郎になびいてた増田なんて応援してるの伸晃は。

あ!わかった!カネもらったんだ。

なにせ「最後は金目でしょ」教の教祖だからなぁ石原伸晃(自民党東京都連)は・・・

もらってないにしても、なるほど、増田の方が、都の公共事業落ちてくるもんね。小池だと石原伸晃の関係している「株式会社石原」は公共事業のおこぼれもらえないもんね、ルート的に。

世の中、すべてカネ目です。みなさんわかりますか?すべて、カネなんですよ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

これはなんて鳥?

今夜は焼き鳥、なんちゃって。

FullSizeRender_3.jpg

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ウミネコ?

俺は鳥の名前に疎い。

IMG_0645.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

鳥の片足立ち!

FullSizeRender_2.jpg

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

何が釣れるんだろう?

北朝の金さんかなぁ?

IMG_0635.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

なめたがれい

うーむ、うまい

これでは痩せない!(笑)

IMG_0631.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

羊の蹄の山

したっけ、働かないとカネないしょや。

FullSizeRender.jpg

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

「最後は金目でしょ」

来た!のぶてる!「最後は金目教」の創始者!!(笑)

以下、共同通信。
—————
石原都連会長、来週にも小池氏と会談へ
 自民党東京都連会長の石原伸晃経済再生担当相は1日夜、小池百合子衆院議員から都知事選への推薦依頼文書を受け取ったとして、来週にも小池氏と会談する意向を明らかにした。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

同じ写真を撮れ!

もうおれがいるところがバレバレなんだが、まぁいいか。夏にロシア行くんでいろいろあんのよ。

ヨーロッパ支局置いて三人くらい特派員出したいよなあ。。。マスターキートンみたいな人いませんかね?

と、いうわけで、同じ写真を撮った方、先着3名様にこの店で食べられる三千円分のツケ権利(笑)を差し上げます。

ちなみに一応クイズなので店名書きませんが、この親父はとてもいい人です。

IMG_0622.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

成育にはいかないほうがいいです

インタビューいろいろしてみたが。

・障害の子供は邪魔だくらいの扱いをされた

という情報あり。

友達の娘の診断で「99,9%MDMA脳炎」といいつつ、自信満々にはずした(おそらく送る検体間違ってる)は神経内科の医長。

手術して退院して直ぐに病院に戻らざるを得ない治療をしておいて親と子供に向かって「手術をしないと命の保証はない」と自分の医者力不足を偉そうに撒き散らしたのは脳外科の医長(ちなみにその子は千葉の子供病院にて手術せずに無事に治療中)。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

久々に、一部上場企業を調べる

http://www.j-cia.com/archives/12640

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

オリンピック自体、やめていいよ意味ないから。

*リオデジャネイロオリンピックが直前中止?
*2年後の南朝鮮平昌冬季オリンピックも中止の予測。南朝鮮経済破綻が近いからとの観測です。

*そして、東京オリンピック中止の知らせがでれば彌榮です。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

成育医療センターの駄目な話が、またでてきました。

スティーブンス・ジョンソン症候群みたいな重大な副作用がでた際、製薬会社に連絡して、有害事象報告をしなければいけないのですが、今日までしてませんでした。

テグレトール、マイスタンが疑われる薬ですので、ともに製薬会社に連絡しておきました。。。両製薬会社は、すぐに協力してくれました。肝心の成育医療センターから連絡ないのに、驚いてましたが。

って、なんでこっちでそんなことしているんだ。しかも「病気は東京で起きてるが、俺は札幌にもぐって明日から病院周りだ!」みたいな時に。

忙しい方が頭がさえるのでいいですけど。成育は子供なんかいたら安心して預けておけないな。何せ院長が、個室の友人の娘の件で他の意思とカンファレンスに来ているのにドアの外でモタモタして、さらに院長が

「○○は(小声で聞こえなかった)、”聞かれない限り答えなくていいから”」

と部下の医師に言っていたんだって。親はドアのすぐ内側で聞いていたそうな。いまの院長って東大系だろ?だめだなぁ。

はい、不作為やってる病院だと完全に証明されましたね。どうします?この私が自ら「絶対にわからない隠しカメラ」とかつけてたら。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

この東証一部企業はおかしいんじゃないか

http://ameblo.jp/oxalarm/entry-11265935719.html

アイロムグループ(2372)。上記リンクは序の口というか「例」の類いである。

SESCのTちゃんその他みてる~?金融審議官もみてるよね~。

で、ここさぁ、知っているだけでもいくつか大損こいたり、”いろいろなおつきあい”があるのに全然表に出てないんだよ。おかしいんだよ。

どうやら医薬品販売から撤退したようだが、資本政策、有価証券報告書に疑義がある。実際、先日「重大な後発事象」があったのにIRなんてもまったくなされていない。そのまま株主総会突入だろうね。

ライブドア以来の一部上場企業案件だ。もう腕が鈍っているので調査もまともにできないかもしれないが、まぁやってみよう。シンガポールの病院を買収しようとして失敗とか全然載ってないじゃないか。

 

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

辛味噌はいける

さあどこのラーメンでしょう。

IMG_0614.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

人生ジブラルタル海峡

http://www.cainer.com/japan/today/leo.html

しし座の予報 2016年06月30日

私たちの一人ひとりが島なのでしょうか?だとしたら、私たちは群島に違いあ りません。あるいは半島を形成しているのでしょうか?もしそうなら、島のよ うな半島でしょう!私たちはそれぞれ完全に独立しているのでしょうか?それとも、お互いつながっているのでしょうか?もちろん、一人ひとり違います。でも、イチゴとトマトがどちらも赤い果実であるのと同じように、変わった仲間たちの間にさえ共通の絆があります。あなたは自由になることを求められていますが、前進のために払うには孤独は高い代償です。つながりを断つ必要があるにしても、橋を焼かないようにしなくてはなりません。私たちは皆、中心ではつながっていることを覚えておいてください。

————————————————

所詮占いの話でピーチクパーチク言ってもしょうがないが、私は「人生いつもジブラルタル海峡」で、常に誰かを切り捨てて沈めてきたのでいまさらだが。橋を焼かないどころか、万が一関東、いや東京で地上戦になる場合は、先に都内につながる橋は全部落とす。自衛隊のホントの首都防衛にはそうあるとおり。いままでそれで何ら問題はなかったので、邪魔くさいヤツややましいヤツはつぶしにかかるだけの話である(笑)。