ARCHIVE

そっちは秋だね〜、こっちはこれから夏だよ。

autumn

ツカちゃんとのツアーも無事に終了して
次は秋の東北ツアー。
仙台、山形、福島をまわる。
秋の東北、楽しみだな。
どんな景色に出会えるだろう。
時間のある方は是非!

あと、俊太郎くんのベストアルバムも発売になりました。
ベストとトリビュートの二枚組(¥3,000)。
トリビュートの方で「where I’m walkin’」をやらせてもらってます。
エンジニアの安宅さんと一緒に作った音源です。
俊太郎くんが歌った景色のその後を音で表現できたらなあ、
と思いながらアレンジしてみました。
冬の山を登りきった、その先に見える景色。
全パート自分で演奏してます。
是非、聴いてみてください。
—————————————-
☆2009/10/7発売
高畠俊太郎/
ゼロキュウキュウヨン
「’09←’94 ~debut 15th annivarsary best & tribute~」
<1994年のメジャーデビュー以降のオールキャリアから16曲を厳選した
 ベスト盤&親交のあるアーティスト達が参加したトリビュート盤の豪華2枚組アルバム!>

2枚組CD(DISK1 16曲/DISK2 8曲)     
規格番号:LNRC-001~002 定価¥3,000(税抜価格¥2,857)  
発売元 BRIDGE / 販売元 New Fine Records

【ベスト盤】
ULTRA POP、POINTER、AUTO PILOT、高畠俊太郎ソロ、から16曲を厳選
【トリビュート盤参加アーティスト】
1.山中さわお(the pillows)
2.近藤智洋(GHEEE)
3.岡本定義(COIL)
4.HARCO
5.iLL(ex. SUPER CAR)
6.木村世治(hurdy gurdy /Pale Green)
7.古明地洋哉
8.杉本恭一(LA-PPISCH)
—————————————-

※近藤智洋・東北ツアー2009
☆10月10日(土) at 仙台・パークスクエア
☆10月11日(日) at 山形・フランクロイドライト
☆10月12日(土) at 福島・アウトライン
☆10月14日(水) at 仙台・パークスクエア
(詳しくはスケジュールをご覧下さい)
 
 
 
 
 
(※2009/10/9に更新)
 
 
 
※ということで、その俊太郎くん、岡本くん、コメちゃんと
昨日は俺たち呑み&ミーティング!
9月頭に俺たちの旅番外編2daysをやるのです。
イベント内容、セッション曲、パート分け、出順を決めて
あとは、ただただ楽しく呑んでました〜
というか、隣りのテーブルの人にはきっと
“きみたち、小学生か!?”
と思われてただろう内容の話しかしてなかったけど。
あ〜、笑った笑った、あっはっは。

呑み会終わって家に帰ってからは
真夜中の恒例上映会。
1枚目の本編、そして2枚目のアンコール、からのフジロックまで
しっかり全部観ましたよ。
観終わったら、もう外は明るくなってきてました。

こうやって、ちゃんと映像を残せたこと、幸せだなあと思います。
いくつものレーベルの作品をまとめてベスト盤、そして
ラストライヴとヒストリーの6時間近くになるDVDをリリースしてくれたビクター、
何よりあの映像を編集、まとめてくれた河合くん&松浦さんに改めて感謝の気持ち。
そして、あの時、あの場所にいてくれたみんな、
行くことができなくても心の中でエールを送ってくれた人達、
バンドを応援してくれたみんなにありがとうの気持ちで一杯になった7月2日の朝。

あ、そういえば、
昨日、居酒屋へ入る時、もう1つガラスの扉があることに気づかず
ハデに顔面衝突! 歯折れたかと思ったよ。。。
みなさん、入り口には充分気をつけてくださいね。。
 
 
 
            〒he picture postcard from KDTH