2016年6月の人気作り置き・常備菜のレシピ - TOP10
2016年6月にアクセスが多かった作り置き・常備菜のレシピTOP10を紹介します。
この記事は毎月第1週め〜2週めに更新しています。
作り置きをされない方も、お弁当のおかずや簡単レシピのご参考にぜひどうぞ。
1位 きゅうりともやしのツナゴマ和え
人気検索キーワードのキュウリを使ったおかずです。冷やしても美味しいのでこの季節にオススメです。
New2位 今が旬!温めなおしてもジューシー。トウモロコシの茹で方
トウモロコシの自然な甘さが美味しい。この時期に見つけたら一度は食べたい旬のものです。
New3位 さっぱり味が美味しい。酢醤油煮卵
さっぱりした味付けの味玉です。ちょっとしたおつまみにもちょうど良いですよ。
4位 お弁当にも入れやすい。にんじんナムル
にんじん1本の使い道に迷ったら使える1品。お弁当にも入れやすいです。
5位 毎日食べて野菜不足解消!彩り温野菜
ランキング常連の1品。温野菜ですが、暖かい季節は冷たいまま食べてもいいですね。
New6位 また食べたくなる。韓国風甘辛チキン(ヤンニョムチキン)
味付けがしっかりめで美味しいです。辛めのおかずで夏バテ防止。
New7位 こってり味の常備菜。新じゃがいものオイマヨコロコロ
直径2〜3cmくらいの新じゃがを見つけたら作りたくなるおかず。多めに作ってもすぐに食べきってしまいます。
8位 定番常備菜。小松菜のナムル
ランキング常連の1品です。一年中手に入りやすい小松菜を一袋使ったレシピです。
New9位 漬けて焼くだけ。豚ロースの西京漬け
漬けるだけなら5分程度でできるので、買ってきたらすぐに漬けておき、食べる時に焼くと調理が分散されてラクですよ。
New10位 ほくほく美味しい。カボチャのBBQグリル
かぼちゃの甘みが美味しいオーブン焼き。再加熱しても美味しく頂けます。
最近アップしたレシピの中では、ランキングにも入っていた酢醤油煮卵、韓国風甘辛チキンがオススメです。
夏に向けてはタコライスも食べたくなりますね。
スパイスが効いたタコミートで作るタコライス。タコミートだけ多めに作って保存もできます。
過去30日間の人気検索キーワード
サイト内検索で多かったキーワードを紹介します。先月の人気キーワードとほとんど同じですね。私はスーパーと八百屋さんを3店舗くらいはしごするのですが、キュウリの価格が3店舗でそれぞれ違うので、たまに高く買ってしまい後悔することもあります。
殿堂入りレシピ
ずっと人気のレシピを先月からランキングとは別枠にすることにしました。殿堂入りのルールは今のところ明確ではありませんが、今後も殿堂入りレシピが増えるかもしれません。
鶏むね肉を使ったパサパサしない蒸し鶏(茹で鶏)です。
ゆで方を知っていれば、ブロッコリーも作り置ける野菜に!
新刊のお知らせ
2016年4月19日にレシピ本『もっとつくおき(美人時間ブック)(Amazon商品ページに遷移します)』が発売されました。書店などで目にしましたら、ぜひ中身もご覧になってください。
過去のランキングは人気の作り置きおかずからご覧いただけます。
今月もよろしくお願いします!
レシピをもっとみる
スポンサーリンク