ニコ・ロズベルグ、ギアボックス交換で5グリッド降格
2016年7月2日
土曜日のフリー走行3回目、ニコ・ロズベルグはターン2のバリアに激しくクラッシュ。ロズベルグに怪我はなかったが、マシンは損傷を負い、メルセデスは新品のギアボックスを搭載することを決定。
これにより、決勝レースでニコ・ロズベルグは5グリッド降格ペナルティを受けることになった。
F1レギュレーションでは、ドライバーは6戦連続で同じギアボックスを使わなければならない。
F1オーストリアGPの決勝レースでは、セバスチャン・ベッテルもギアボックス交換による5グリッド降格が決まっている。
関連:F1オーストリアGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
カテゴリー: ニコ・ロズベルグ | メルセデスAMG | F1オーストラリアGP