業務スーパーと言えば「業務サイズのものが安く買える」というのが魅力のスーパーですね。
でも利用している人を見ると一般の主婦なども多いです。
私もその中の一人。
本当、お得な物はお得です!
お得だな!と思ったものは業務スーパーのプライベートブランド「神戸物産」というところが製造していることが多いです。
イオンで言うトップバリュといったところでしょうか。
プライベートブランドだから安く販売できるっていうのもあって安く販売されているんでしょうね。
そんな業務スーパーの中で私が絶対これはここ買っているよというものを紹介します。
冷凍讃岐うどん
小麦本来の香りを活かし、もっちりとしたコシのある食感に仕上げました。時間が経っても伸びにくく、つるっとしたのどごしが続きます。
こちら200gのうどんが5食入っています。
値段は128円!!(税抜きです)
1食当たり約25円。
安すぎです。
他の安めのスーパーでみても冷凍うどんって198円ほどします。
しかも美味しい。
レンジでチンしてだし醤油をかけるだけでも美味しく頂けます。
冷凍ピザ生地
17cmのピザ生地が5枚入っています。
少し前まではもうちょっと大きかったような…
少し小さくなったかな?
値段は200円程なので1枚当たり約40円。
ピザ生地が40円とか魅力的ですよね。
生地は薄いパリッと系ではなく、厚めのしっかり系です。
裏面にはレシピが載っています。
このピザもこれを使って作りましたよー
この値段でこのクオリティは文句なしです。
ミックスチーズ
ミックスチーズも色々種類があります。
よく買うのがこれ↓
http://kakuyasusuper.blog.fc2.com/img/20140308192210f92.jpg/
これ最近はなかなか売ってないんです…。
でも業務スーパーのチーズは安い!
400gで400円しない位で売っています。
ベーコン500g
http://gyoumusupa.seesaa.net/category/24588942-1.html
500gで確か523円。
このベーコン、結構脂が乗っていて夫と子どもも大好きなんです。
他のスーパーではよく「脂身が少ない!」といったものがありますが、我が家はこっちが大好きです。
ポップコーン
バター味と塩味があります。
価格は55円。
レンジすぐにでき、量もかなり多め。
しかもあつあつを食べれるので最高です。
家族4人で食べるにも多すぎなくらいの量でかなりお得。
鶏肉
鶏もも肉は業務むっちゃ安い。
冷凍ではなく、普通の鶏もも肉。
大体100g78円~85円で販売している。
でも1パックに1.5kg入っていたり、結構な量。
我が家は唐揚げ用・弁当用などに小分けして冷凍しています。
フライドポテト
http://kakuyasusuper.blog.fc2.com/blog-entry-85.html
子ども・夫のおやつ。
1kg入って200円程。
うーん。安いし、かりかりしてて美味しい。
マク〇ナル〇っぽくできます。
冷凍野菜は買わない
お得な物はいっぱいあっても「これは買わない」っていうものもあります。
中国産のものです。
業務スーパーの冷凍コーナーってすぐに使えそうな野菜や魚介類などたくさんあります。
「あ!これ絶対便利!」って思ったものも中国産だったり…。
多々あります。
国産だったら買うのにな~!
残念です。
でも中国産だからこの値段なんでしょうね…
最後に
私は業務スーパーで買うものは大体決まっていて、それらのものが切れたら行くという感じです。
やっぱり野菜とかは量が多いのでどうしても腐らせてしまう…。
なので野菜は他のスーパーで買っています。
業務スーパーも使いようによってはかなりお得なので、私はこういった使い方をしています。
今回紹介した物はオススメなので是非!