ブログのトップへ

2016年07月02日

あの何時間も並んだドーナツ店が次々と閉店

1 名前: クロイツラス(東日本)@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:43:56.13 ID:EdC0JluM0.net
閉店続出が話題のクリスピー・ドーナツ…リーマンショックが後押ししたブームの裏側
1連日の行列がTVや雑誌で取り上げられていた、アメリカ発のドーナツチェーン「クリスピー・クリーム・ドーナツ」(以下、「クリスピー」)。そんな空前の大ヒットとなったドーナツ店が次々と閉店しているというニュースが話題となった。

奇(く)しくも現在、コンビニ各店がドーナツ市場に参入しブームとなっているが、そもそもなぜあそこまで「クリスピー」が日本でヒットしたのか、日本上陸した当時の衝撃を振り返りつつ、その理由を探ってみた。

「クリスピー」が日本に進出したのは2006年12月、一号店は新宿サザンテラス店。まだドーナツといえば「ミスタードーナツ」というイメージだった。

商品ジャーナリストの北村森さんが当時の盛り上がりを懐かしむ。

「うちも注目していて、日本に来るとわかった時点で、先にオープンしていた韓国へ購入しに行きました。初日のオープン前の行例は250人。平日でも1〜2時間待ちで、他県からわざわざ購入者が来たりと、ゴールデンウィークは最長で3時間50分待ちでした」

http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_67393/

北村さんがこう話す。

「『クリスピー』は元々、多店舗展開を宣言していましたが、最大64店舗も増やせたのは“エリア初出店ブーム”に乗ったからだと思います。この10年間はショッピングモールなどの商業施設の競争が激しく、商業施設側もお客が行きたいと思えるようなキャッチーな店舗を入れたかった。そこに『クリスピー』が上手くマッチしたんです」

http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_67393/



4: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:45:31.90 ID:f+KtxPCF0
ミスドでよくね?

10: スターダストプレス(禿)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:46:00.42 ID:1rExZAdm0
韓国系資本だっけ

13: ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:46:36.39 ID:XsFyCv9n0
めちゃくちゃ甘いって聞いてたけど どうだったの?

129: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:19:15.52 ID:+jejE7tW0
>>13
死ぬほど甘い。日本人には合わない感じ。
並んでるときにもらった試食で若干気持ち悪くなった

11: ときめきメモリアル(京都府)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:46:19.05 ID:ZoOigmhO0
一回無料で貰って食べて、歯がムズムズする程の甘さに二度と食べようとは思わなかった。

14: ドラゴンスクリュー(宮城県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:46:39.77 ID:vsQ3weKx0
なんか「めざましテレビ」で取り上げられて、若い女や
大学生が行くようなイメージ

15: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:46:59.27 ID:usUQt+If0
日本のやつはロッテ企業なんだろ?

21: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:49:00.91 ID:AwgPWnQQ0
ドーナツごときに行列つくるなんて恥ずかしい

25: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:49:39.40 ID:McRCC6Ti0
D通のゴリ押しブームなんてこんなもんだろ

29: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:50:17.52 ID:RGafw6pO0
都内だけ異常な盛り上がりだったよな

30: シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:50:58.09 ID:SviLf1380
アホが騒いでるだけでしょ

32: スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:51:05.97 ID:xG7bKoCU0
甘すぎるよ
日本人の食うもんじゃない

33: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:51:28.10 ID:zJkzPXxj0
あのクソ甘い味は日本人には合わないからなぁ

35: ニールキック(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:51:39.05 ID:44qo3+O+0
サクラだったんでしょ

43: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:54:11.59 ID:8Wkeu/jN0
何故か連日テレビで報道しまくってたもんな

普通にCM流すより効果あるわ

46: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:54:55.53 ID:BFpQtwaf0
新宿にできてすぐ2時間ぐらい並んで買ったけど、それ以来一回も行ってないな
もう美味しかったか不味かったかも覚えてない

47: アトミックドロップ(家)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:55:17.33 ID:GuV999C00
一口貰って食べて冷や汗かいた
こんなのを行列して買って美味い美味いと言う東京の人は馬鹿舌だと思った

51: エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:56:14.85 ID:mrcwIYMU0
友人に誘われて一緒に並んで買った
ノーマルのヤツだけマシって感じで二度と買わないと誓うレベルだった
ミスドでいいよ

52: ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:56:20.60 ID:KO20x/gJ0
ミスドの方が甘さがちょうどいい

56: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:56:48.49 ID:C4h7EQ1N0
ただ甘いだけのドーナツ!!!

61: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:58:16.78 ID:cUTvFGvH0
甘くってクドい味で歯が痛くなる
会社のサウジ人がよく食ってた

83: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:04:24.77 ID:llvCVPDW0
砂糖を落とせるだけ落としてもまだ甘ったるいし
油っぽさが増して紅茶なしでは絶対食えない

85: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:05:04.85 ID:cNRLiDpj0
激甘!これしか印象に残ってない…

86: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:05:13.00 ID:4sO0tJk/0
ミスドの方が安くて美味しい

87: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:05:27.38 ID:kJcGCHsH0
好きだったけどな。フレーバー付いてるのが日本人には甘すぎた。ローカライズに失敗したな。
プレーンの好きだった。

89: ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:06:18.06 ID:ZaMXb0Kd0
ローソンで売ってるデニッシュの方が美味い
やっぱりゲロ甘だけど

92: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:06:57.14 ID:Bm08waCF0
わざと行列を作ってテレビ雑誌で煽って大儲け
って古いわ

95: ハイキック(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:07:15.93 ID:C48/YT7X0
俺はポンデリングがあればそれでいいです

96: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:07:23.66 ID:qJXUtzat0
1度は話題のネタとして食ったけど、2度目は無かった
甘すぎ

107: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:10:58.50 ID:2Z1+uK9P0
日本の女は飽きるの早いからな

114: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:14:12.39 ID:JiGtcJPn0
話題みたいだし一回食うか
→食った
→おわり。以後会話に登場せず

136: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:21:30.73 ID:vM1OIOOt0
完全にブームも去った数年前に一回くらい食っとくかと思って唯一行ったみなとみらい店が
数日前に営業終了しててわろた

138: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:21:52.31 ID:buUobQez0
甘すぎて貰った方も迷惑だし潰れて当たり前だよ

150: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:26:18.73 ID:QblKfyDO0
コンビニのせいだろ24時間ドーナツ見せられたら食う気もなくすし
何よりご褒美感がなくなった
ミスドとか閉店しまくるんじゃないかな

160: 頭突き(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:31:43.44 ID:/9pp2/7P0
高いんだよなぁ
並んでる時に1つくれるならもう少しミスド価格にして欲しかった

172: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:37:16.96 ID:c0DBAgiJ0
ただただ甘過ぎて
一回でもういいやってなった

176: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:38:48.19 ID:/A3oTDQy0
>>1
見た目だけで味が美味しくない
素材が悪いんだろうな

182: ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:42:55.40 ID:AUX3cga50
あの揚げパンはスカスカだし甘いし嫌い

183: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:42:56.63 ID:HjTGyF+z0
クソ甘くてコーヒーや水で無理矢理流し込まないと食えない
故に食わない

191: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 16:52:11.07 ID:eHmUniy50
差し入れで貰った時にクッソ甘くてウンザリしたわ
あれに喜んで並ぶのは地方から来た田舎者だけだろ

205: ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:01:46.41 ID:q7doSeX20
あの当時、テレビ局の異常なプッシュが気持ち悪かったんだよな。
真偽を確かめるのに2個ほど試したけど
リピートする価値無しと判断して
二度と食べてない。

206: アキレス腱固め(三重県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:02:12.04 ID:EUP6BSfE0
>>205
釣られてるじゃねーかw

208: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:02:36.47 ID:0upj3hWA0
出来たては美味いけど時間がたつとそうでもないからな

214: エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:05:55.83 ID:RfhTw0ch0
大して美味くない
美味くないというと語弊があるが、並んでまで食うようなレベルではない

216: エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:06:38.95 ID:abEWK0iL0
あのくそ不味いべーグルが日本で売っているなんて信じらんかったわ

219: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:09:48.09 ID:0bTOl6ve0
日本に上陸した頃にはアメリカでは健康志向でどんどん閉店していたらしいし。

235: バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:30:39.63 ID:m2/v13Lf0
喉が痛くなるほど甘かったのがいけない

231: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 17:23:34.46 ID:/kM6o9oQ0
結局食べないままだったw

45: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 15:54:40.04 ID:ACc/WY3G0
並ぶのが嫌で、普通に買えるまで待ってたら店舗が無くなってた


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467441836/


200メートルの行列ができる繁盛店はこうつくる! (DO BOOKS)
山添 利也
同文館出版
売り上げランキング: 440,566

Powered by livedoor
dqnplus at 17:40│Comments(23)痛いニュース | 食生活




この記事へのコメント

1. Posted by アホ   2016年07月02日 17:42
なんやかんやで食ったことあるやつ結構いるんだね
2. Posted by 外道戦記   2016年07月02日 17:43
一桁ゲド戦記
3. Posted by    2016年07月02日 17:43
妥当だろ?
4. Posted by    2016年07月02日 17:44
そういや俺食ったことねえなあ……
5. Posted by     2016年07月02日 17:45
人気だった当時は黙ってたくせにブームが過ぎた途端「本当はこう思ってたんだ」と叩き始めるやつらばっかだよな日本人って
6. Posted by あ   2016年07月02日 17:45
日本人はD通のカモ。
7. Posted by     2016年07月02日 17:46
クソまずドーナツ
8. Posted by .   2016年07月02日 17:47
ミスドが一番
9. Posted by     2016年07月02日 17:47
>>107
不味さを棚に上げて
日本女性のせいにするな
10. Posted by 名無し   2016年07月02日 17:48
甘いもの好きだから俺は美味しく感じたが意外とダメな奴多いんだな。
11. Posted by 名無し   2016年07月02日 17:48
単に
うちの近所にクリスピーの店がないし
近所にあるミスドで十分
12. Posted by     2016年07月02日 17:48
1回だけみやげで貰って食った
1個食っただけで糖尿病になるんじゃないかと心配になるレベルで甘かった
13. Posted by      2016年07月02日 17:48
何時間も並んだ奴は負け組。
14. Posted by     2016年07月02日 17:49
プレーンシュガー一択
15. Posted by 垈   2016年07月02日 17:49
こんなの存在すら知らんかったわ
16. Posted by    2016年07月02日 17:49
ミスドも甘過ぎ
飽きる
油、カ口リーヤバ目

下手すると緑肉マックより頻度は少ない
すまぬ
17. Posted by     2016年07月02日 17:49
中身の伴わないゴリ押しはゴリ押し宣伝が消えると同時に煙のように消えるな…
18. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2016年07月02日 17:50
本国ではとっくに潰れてたのに何故かロッテがカネ出して日本に出店
何もマーケティングしてない内からなぜか即テレビが取り上げブームと行列捏造
胡散臭すぎる
19. Posted by 名無し   2016年07月02日 17:50
地元にクリスピードーナツできたときは行列すぎて列を何箇所かにわけてた
コンサートの待機列みたいになってたよww
あほらしwww
20. Posted by あ   2016年07月02日 17:51
あぁ朝鮮ドーナツかぁ



21. Posted by 名無し   2016年07月02日 17:53
見たこともないし、初めて聞いたわ、そんな店
でも書き込み見てると、いっとき有名になったんだねー

しらなんだ
22. Posted by 名無し   2016年07月02日 17:53
実はミスドで十分

コンビニも侮れない

並ぶ理由が分からないw
23. Posted by     2016年07月02日 17:53
経営が苦しくなってさらに質も落ちていくパターンだな。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク